運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-03-02 第87回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

西独のこの調査陣容は、私どもができましたときにはまだできておりませんで、過去に西独から私のところに見学に来られたりしたこともあったそうです。当館よりもおくれて発足をいたしてまいりましたが、これもやはり一九七〇年に非常に大きな改革をいたしまして、陣容を非常に整備をした、そのために当館は、前は優位にありましたが、現在は立ちおくれてきておるということでございます。

岸田實

1979-03-02 第87回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

われわれとしては、せめて倍ぐらいにすれば、現在の機能の三倍ぐらいの仕事をやることができるのじゃないか、それによりましてコンピューター化も進め、あるいは資料の収集もさらに充実強化することができ、かつ調査陣容を倍増することができるわけでございますから、それで当館使命は相当に果たせるのではないかというので、百五十名の増員という計画を立てた次第でございます。

岸田實

1978-01-21 第84回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

国立国会図書館における立法調査陣容強化別館建設及び図書購入費の増額を中心とする図書館機能の拡充、また、これら一般を通じてコンピューター利用強化していくなど、急を要する重要施策が多いところから、今後は予算等計画立案、また折衝等について、図書館当局だけに任せておくのでなく、小委員会としてこれに積極的に取り組んでいくべきであるということであります。  

有馬元治

1972-04-13 第68回国会 衆議院 文教委員会文化財保護に関する小委員会 第1号

飛鳥藤原宮跡の担当の職員の増加をはかりまして、現在十数人の専門家がおりますが、その専門家によりまして調査を急いでおるということで、そのいまある遺跡の状況を全面的にさらに再確認といいますか、調査をすると同時に、具体的な問題が起こったときは、必ず確実なる調査をするようにして、もしもそういうものが出てきたときには工事はしてもらわないというような二段がまえで、この問題に処しておるわけでございまするし、また、発掘の調査陣容

安達健二

1972-03-14 第68回国会 衆議院 本会議 第11号

単に旅費のみの問題にとどまらず、調査陣容強化育成調査官の待遇改善など、長年放置されていたこの課題に対しまして、佐藤総理はどう解決されるか、御所見をまず伺いたいのであります。  次に、本院に提出されました昭和四十五年度決算検査報告によりますと、不当事項が百四十六件、収入面で約九億二千九百万円、支出面で二億七千六百万円など、合わせて十二億六千六百万円余にのぼるものが示されております。

鳥居一雄

  • 1
share