運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7464件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200300

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

森友学園問題については、財務省においては、捜査当局協力も得て、事実を徹底的に調査し、自らの非もしっかり認めた調査報告を取りまとめています。また、会計検査院も、二度にわたる検査報告国会提出しています。さらに、第三者である検察捜査も行われ、結論が出ているものと承知をしています。  加計学園については、国家戦略特区は、法令にのっとり、オープンなプロセスで検討が進められたと承知をしています。  

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

甘利幹事長は、しかるべきタイミングで公表すると言っていたにもかかわらず、先週、調査報告書は公表しないと文書で表明されました。総理は、幹事長に任命されるに当たり、この報告書を御覧になって確認されたのでしょうか。  総理調査報告書と、そしてこの調査内容の公表を総理から指導いただきたいと思いますが、いかがでしょうか。  また、私たちは、甘利幹事長政治倫理審査会への出席を求めております。  

辻元清美

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

東北新社調査報告書によれば、総務省会食を繰り返してきた目的について、木田執行役員は、情報収集意義があると考えていたとしています。その木田氏は、菅正剛氏の同席について、総務省での職務経験等があることを認識し、同席してもらえば会話が盛り上がり、懇親の意義が高まると考えたとされています。  

吉良よし子

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

梶山国務大臣 昨日、東芝第三者委員会による調査報告書を公表したことは承知をしております。  本件は東芝のガバナンスに関することであり、東芝自身も、調査報告書の内容を慎重に検討の上、対応を開示するとしているところであります。  経済産業省としても、まずは東芝の今後の対応に関する検討を待ちたいと考えております。

梶山弘志

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

ども調査報告にも記述させていただきましたが、まず、二月に取りまとめた報告書では、当時も大変御議論がありましたが、利害関係性について、自らに都合の良い解釈により事業者利害関係者に該当しないというふうに安易に判断して不用意に供応接待、贈与を受けていたということ、それから、やはりこれも国会で御指摘総務省届出件数が少なかった、五年で八件ということでありまして、必要な各種届出報告を行うという遵法意識

原邦彰

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

総務省による会食調査報告それから情報通信行政検証委員会第一次報告、それから外資規制遵守状況調査報告ということで、三つの報告が出されまして、その報告を読ませていただいた感想でありますが、まず、総務省による会食調査報告これがぎりぎり限界ではないのかなという私の印象であります。  

吉田忠智

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

政府参考人原邦彰君) 御指摘ありました三上メールとは、東北新社特別調査委員会調査報告書に記載されている三上前取締役メールのことと存じますけれども東北新社から検証委員会に対しては、当該調査報告書、今の資料提出いただいている報告書も含め、東北新社特別調査委員会の了解を得て、メールも含めて相当数資料の提供があったものと承知しております。

原邦彰

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

二月に取りまとめた調査報告では、多くの職員倫理法令に対する認識の甘さを口にしていたということもありまして、再発防止策として、幹部職員への研修の実施、それから、総務省独自ルール、一万未満も届け出ください、証明書も出してください、それから、大臣官房監察室を設置するということを盛り込みました。  

原邦彰

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

昨日、NTTが特別調査報告書を出しておりますけれども、その中でも、政務三役、そして国家公務員との会食原則禁止にするんだという指摘があるわけですから、事業者もそうやって言っているわけですから、総務省としても、利害関係者との会食禁止、これを行うべきだと思いますけれども大臣、いかがでしょうか。大臣

本村伸子

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

自分たちはやっていない、機構がそう言っているということをちゃんと調査報告書に書いてあるんですよ。IBMは大連に行きました、中国の。全部ヒアリングと目視ばっかりです。サーバーを復元したりして、元に戻したりしていません。こういう実態です。  田村大臣、これは悪質ですよ。また、加藤官房長官、本当は写せるわけなのに写せなかったと言って全部送った。

上田清司

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

クルーザーについても調査に問題があって、確かにクルーザーの話も出てくるんですよ、この調査報告書に。ただ、一回だけ、一回だけなんです。本川さんは、共同通信の取材で二年ほど前にと、二年ほどというのは、乗られたのが二〇二〇年の七月の三日ですから、その二年ほど前に船に乗っている、今回で二回目だと言っているんですね。ここはなぜ調査から漏れているんですか。二点。

奥野総一郎

2021-06-02 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第8号

田島麻衣子君                 横沢 高徳君                 高橋 光男君                 宮崎  勝君                 高良 鉄美君                 ながえ孝子君    事務局側        第一特別調査室        長        清野 和彦君     ─────────────   本日の会議に付した案件調査報告

会議録情報

2021-06-02 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第8号

会長鶴保庸介君) 調査報告書の提出についてお諮りいたします。  本調査会は、毎年、調査に関する中間報告書議長提出することになっております。  理事会において協議の結果、お手元配付国際経済・外交に関する調査報告書(中間報告)案がまとまりました。  つきましては、本案を本調査会中間報告書として議長提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

鶴保庸介

2021-06-02 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第7号

 賢志君                 塩田 博昭君                 下野 六太君                 梅村みずほ君                 大塚 耕平君                 浜田  聡君    事務局側        第二特別調査室        長        塚本 禎宏君     ─────────────   本日の会議に付した案件調査報告

会議録情報

2021-06-02 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第7号

会長芝博一君) 調査報告書の提出についてお諮りをいたします。  本調査会は、毎年、調査に関する中間報告書議長提出することになっております。  理事会において協議の結果、お手元配付国民生活経済に関する調査報告書(中間報告)案がまとまりました。  つきましては、本案を本調査会中間報告書として議長提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

芝博一

2021-06-02 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第7号

あやか君                 森屋  隆君                 竹内 真二君                 新妻 秀規君                 音喜多 駿君                 舟山 康江君    事務局側        第三特別調査室        長        亀澤 宏徳君     ─────────────   本日の会議に付した案件調査報告

会議録情報

2021-06-02 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第7号

理事会において協議の結果、お手元配付原子力等エネルギー資源に関する調査報告書(中間報告)案がまとまりました。  以下、その概要について御説明いたします。  本調査会は、二年目の調査に当たり「資源安定供給等」を調査項目として、九名の参考人からの意見聴取質疑政府からの説明聴取質疑、以上を踏まえた委員間の意見交換を行ってまいりました。  

宮沢洋一

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

国務大臣武田良太君) 東北新社特別調査委員会による調査報告書が公表され、五十四件の会食について報告されたことは承知をいたしております。  一方、総務省が公表した二月二十四日の段階での報告書においては、期間を区切らず東北新社関係者との会食について調査を行いまして、その時点で確認できた東北新社関係者との会食三十三件について調査結果を取りまとめているわけであります。  

武田良太

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

沖縄防衛局調査におきましても、ジュゴンが確認された位置について地図上に示した資料につきましては、環境監視等委員会資料や事後調査報告書などで広く公表しているものでございまして、論文等への引用につきましても許可が不要な旨、沖縄防衛局のホームページでもお知らせしているところでございます。  

土本英樹

2021-05-31 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

                上田 清司君                 伊波 洋一君                 浜田  聡君    事務局側        常任委員会専門        員        清水  賢君     ─────────────   本日の会議に付した案件理事補欠選任の件 ○行政監視行政評価及び行政に対する苦情に関  する調査  (小委員長報告) ○調査報告

会議録情報

2021-05-31 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

ただいま提出を決定いたしました調査報告書に基づき、本会議において行政監視実施状況等に関し報告を行いたいと存じます。  本院規則第七十三条第一項の規定により、行政監視行政評価及び行政に対する苦情に関する調査中間報告要求書議長提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

野田国義

2021-05-31 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

委員長野田国義君) 調査報告書の提出についてお諮りいたします。  本委員会は、本院規則第七十四条の五により、計画的、継続的かつ効果的な行政監視に資するため、少なくとも毎年一回、その実施状況等議院報告するものとされております。  理事会において協議の結果、お手元配付行政監視実施状況等に関する報告書案がまとまりました。  

野田国義

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

国務大臣武田良太君) 東北新社特別調査委員会による調査報告書が公表され、五十四件の会食について報告されたことは承知をいたしております。一方、総務省が公表した二月二十四日の報告書においては、期間を区切らず東北新社関係者との会食について調査を行い、その時点で確認できた東北新社関係者との会食三十三件について調査結果を取りまとめたものであります。  

武田良太

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

先日、東北新社特別調査委員会から調査報告が公表されまして、今御指摘がありました五十四件の会食報告されております。  一方、総務省の方で公表しました二月二十四日の報告書、それで、その時点で確認できた東北新社関係者会食延べ三十九件ということでありましたが、件数にすると三十三件、延べじゃなくて、ということでございました。

原邦彰

share