運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2010-05-10 第174回国会 参議院 決算委員会 第8号

○国務大臣(亀井静香君) 現在もそうした金融庁としての調査努力はしておりますけれども、そうした個別事案につきまして、一般論じゃなくて具体的な調査、これをきっちりとやり、その中で議員御指摘のような極めて不適切な、銀行サイドとして責任を負ってしかるべき事案については、きちっとした対応金融庁責任を持ってやらさなければならないと、このように考えております。

亀井静香

2004-01-30 第159回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

集中的な調査努力を傾注した結果たどり着いた判断として、軍用配備可能な生物化学兵器の大量の備蓄が存在していた可能性は非常に小さいと思われる。無論、広大な国土のどこかに依然隠匿されている理論的な可能性は最後まで払拭できないが、生産過程などを消去法で検討すれば、大量破壊兵器の大量の備蓄はなかったというのが結論である。

小泉純一郎

1993-05-24 第126回国会 衆議院 予算委員会 第24号

当初は、先ほど先生申し述べましたとおり、千頭から二千頭と言われていたのですが、アメリカはこのホッキョククジラについて大変な調査努力をここ五、六年払ってまいりまして、調査をすればするほど、少しづつその調査域が広くなったり、精度が高くなったりいたしまして、現在、IWCが認めておる頭数が約七千五百頭でございます。

長崎福三

1988-12-14 第113回国会 衆議院 建設委員会 第1号

日本の国内でありますると、午前中あったそうでございますが、建設省としてはこれに対する不正競争がないかという調査、努力がやはり体質的にも何らなされておらないうらみがあるのじゃなかろうか、こう実は私は思っておるわけであります。ちょうどロッキード事件がそうだ。アメリカの方から火がついてロッキード事件になったわけであります。

坂上富男

1979-04-26 第87回国会 参議院 商工委員会 第7号

だとしますと、二百五十万ドルのリベート分、これまで含んだソウル地下鉄借款は、業務方法書で言う資金の効率的利用、その適正化に反することは、これは明白であると思いますが、貸し付け先の協力などを得て最大限調査努力をされるべきだと思いますが、この点、基金の責任ある御見解を承りたいと思います。

市川正一

1978-02-27 第84回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

したがいまして、計画自体は国なり地方自治体がやりまして、その計画に従って各企業がそこに立地するということで、その地方団体とか国とかの調査努力それからまた地域住民もいろいろ御意見を出していただきます。そういう御意見、それから現実にそこに立地する企業というものが、それぞれ意見が合って立地が実現するということが再配置計画の実現というふうに考えておるわけでございます。

左近友三郎

1973-06-14 第71回国会 参議院 内閣委員会 第12号

岩間正男君 どうも調査努力それから検討、これが常用語になっているんですね。国会の辞典からこれ抹殺したいですよ。そうでないとさっぱり進まないのだ、話が。これでずるずるずるずる十年も逃げられたんでは話にならぬですよ、関係者がまいるんだから、関係者が。そういうことでなくて、これは今年中におやりなさいよ。どうですか。

岩間正男

1972-06-13 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第27号

先生の御承知のとおり、採択された勧告案は、第二委員会で採択されたわけでございますけれども国際捕鯨委員会を強化して国際的の調査努力を増進し、かつ国際捕鯨委員会の主催のもとに、全関係国を含めた商業捕鯨十年間禁止のための国際協定を緊急に求めることについて各政府が合意するよう勧告する、こういうことが委員会で採択されまして、当然本会議でも採択されることになろうかと思います。

太田康二

1972-05-16 第68回国会 衆議院 地方行政委員会 第25号

この点につきましては、やはり十八歳未満の者について申し上げましたと同様に、この二項の規定趣旨は、先ほど申し上げましたように、本人が、警備員になろうとする者が、欠格事由に該当する者であるということを業者が知りながら、なおかつその者を警備員につけることを禁止するということを趣旨にするものでございまして、あわせまして、それについて必要な許された範囲内の調査努力をするという義務を課しておる規定でございます

川崎幸司

1972-04-20 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第18号

その結果グアム島におきましては、現地の事情に詳しい向こう警察当局その他の考えによりまして、向こうに即した、かつまたわれわれのほうの意見も十分加えましてやったのでございますけれども結論といたしましては、この一カ月間の調査努力にもかかわらず、日本兵らしい者の生存というものを発見する端緒がなかったということで、最終的に私どものほうの三名の職員とグアム政府の総合的なディスカッションの末、現在のところグアム

中村一成

1968-05-21 第58回国会 参議院 運輸委員会 第18号

説明員松本文彦君) 結論先生御質問のとおりなんでございますが、実は私どもといたしましても、かりに少量であってもそういう輸送方法をとりたいということでいろいろ調査努力いたしましたが、室蘭港なり、八戸港なり、その辺が被害、震害をかなり受けておるようでございまして、早急には無理であろうということで、四、五日待ってほしいというふうな話がありましたので、そう待っておりますというと、いまの御指摘のように、

松本文彦

1966-05-12 第51回国会 衆議院 本会議 第49号

そういう意味で、地方制度調査会におきましても、行政事務の分配の問題を根幹とし、さらに、税制調査会等も、これに対応する財源はいかにあるべきかということで、せっかく調査、努力中でございます。いずれ答申を得ました上に、地方財政健全化、同時にまた、中央の行政、さらに国民負担というような点からも十分対応策を立ててまいるつもりでございます。  次に、過密都市対策についてのお尋ねがございました。

佐藤榮作

  • 1
  • 2