運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-12-02 第161回国会 衆議院 憲法調査会 第4号

けれども、昨今は、何だか憲法調査会自身改憲のために設けられ、また、ここでなすべき仕事は改憲のための作業であるがごとき認識を持たれる方々もあるわけで、どうも議員の中にもそういう認識をお持ちになっていらっしゃる方が政権党の中にもあるようでして、これは、この憲法調査会設立趣旨に反しますし、運営の趣旨に反します。

土井たか子

2001-11-05 第153回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第1号

一方、本調査会設立時に、男性と女性との共生とともに重要であると指摘されました健常者障害者との共生、あるいは日本人と外国人との共生という新たなテーマについて調査を進めることも大事であると考えます。  健常者障害者との共生に関して言えば、平成五年度に障害者基本法改正がなされ、十カ年の障害者に関する新長期計画が進められておりますけれども、その最終年度平成十四年度となっております。

渡辺孝男

1999-07-26 第145回国会 参議院 本会議 第39号

憲法制度調査委員会設置推進議員連盟設立から憲法調査会設立議員立法提案経過を見るとき、一連国家主義的法案、すなわちガイドライン関連法の可決、住民基本台帳法改正法案、国旗・国歌法案組織的犯罪対策措置法案等々の流れからすれば、明らかに隠された意図は、現行法制との乖離現象の解消、すなわち改憲につながるものと断ぜざるを得ません。むしろ明治憲法への回帰のようにすら見えます。

大脇雅子

1965-05-19 第48回国会 参議院 内閣委員会 第24号

伊藤顕道君 まあ御答弁がございましたけれども、表面はそうであったかもしれませんけれども、実際には憲法調査会設立のおもな目的は、私どもが考えておるのは現行憲法改正して、たとえば天皇の権限を強化するとか、あるいは公然たる再軍備あるいは基本的人権の制限、あるいは家族制度の復活とか、さらには国会権限の縮小、こういうような一連の旧帝国憲法逆行するものではないかというふうにわれわれは考えておるわけです。

伊藤顕道

1958-10-31 第30回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

これではお一方お一方の学者の良心、主観、こういうものを利用して、岸さんが自分の政治的な立場を実現していくための道具にしていることではないだろうか、こうなって参りますと、私たちがこの憲法調査会設立の冒頭においておそれとして述べたことが、今や現実となりつつある、こう言わなければなりません。

飛鳥田一雄

1950-07-24 第8回国会 参議院 本会議 第8号

我々は断じてこのような態度を首肯できないのでありまして、私はここに、この調査会設立に至りまするまでの詳細なる経過を承わり、いつ如何なる形で関係方面から公式の申出があつたかを承わりたいのであります。第二に質問いたします点は、厚生省当局は如何なる立場から根本的にこの問題に対処せんとしているかということをお伺いしたいのであります。そもそもこの医薬分業の問題はすでに三十年来激しい論争が繰返されております。

堂森芳夫

  • 1