運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
113件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-18 第196回国会 衆議院 本会議 第27号

荒井聰君 ただいま議題となりました平成二十八年度一般会計熊本地震復旧等予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外二件につきまして、決算行政監視委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  これらの各件は、財政法規定等に基づき、国会事後承諾を求めるため提出されたものであります。  

荒井聰

2017-12-08 第195回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

決算の適正を期し、行政監視機能を果たすため、お手元印刷物にありますとおり  平成二十八年度決算外二件  平成二十八年度一般会計熊本地震復旧等予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外二件の承諾を求めるの件  歳入歳出実況に関する件外五件 以上の各件について、議長に対し、閉会審査申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

荒井聰

2014-05-26 第186回国会 参議院 決算委員会 第9号

国務大臣麻生太郎君) ただいま議題となりました平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧復興予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外八件の事後承諾を求める件並びに平成二十四年度一般会計国庫債務負担行為調書(その1)の報告に関する件につきまして、その大要を御説明申し上げます。  初めに、予備費使用調書等につきまして御説明申し上げます。  

麻生太郎

2014-05-26 第186回国会 参議院 決算委員会 第9号

田村智子君 私は、日本共産党を代表して、二〇一一年度一般会計東日本大震災復旧復興予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外九件について、二〇一二年度一般会計経済危機対応地域活性化予備費調書、二〇一二年度一般会計予備費使用調書(その1)、二〇一二年度特別会計経費増額調書及び二〇一二年度一般会計国庫債務負担行為調書(その1)について反対、他の六件について賛成討論を行います。  

田村智子

2014-04-22 第186回国会 衆議院 本会議 第20号

松浪健太君 ただいま議題となりました平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧復興予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外九件につきまして、決算行政監視委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  第一に、予備費等の各件について申し上げます。  これらの各件は、財政法規定等に基づき、国会事後承諾を求めるため提出されたものであります。  

松浪健太

2014-04-17 第186回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧復興予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外三件の承諾を求めるの件及び平成二十四年度一般会計経済危機対応地域活性化予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外四件の承諾を求めるの件並びに平成二十四年度一般会計国庫債務負担行為調書(その1)、以上の各件を一括して議題といたします。  この際、お諮りいたします。  

松浪健太

2014-04-04 第186回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

麻生国務大臣 ただいま議題となりました平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧復興予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外八件の事後承諾を求める件並びに平成二十四年度一般会計国庫債務負担行為調書(その1)の報告に関する件につきまして、その大要を御説明させていただきます。  初めに、予備費使用調書等につきまして御説明申し上げます。  

麻生太郎

2013-12-06 第185回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

決算の適正を期し、行政監視機能を果たすため、お手元印刷物にありますとおり  平成二十一年度決算外二件  平成二十二年度決算外二件  平成二十三年度決算外二件  平成二十四年度決算外二件  平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧復興予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外三件の承諾を求めるの件  平成二十四年度一般会計経済危機対応地域活性化予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外四件の承諾

松浪健太

2013-08-07 第184回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

決算の適正を期し、行政監視機能を果たすため、お手元印刷物にありますとおり  平成二十一年度決算外二件  平成二十二年度決算外二件  平成二十三年度決算外二件  平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧復興予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外三件の承諾を求めるの件  平成二十四年度一般会計経済危機対応地域活性化予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外四件の承諾を求めるの件  平成二十四年度一般会計国庫債務負担行為調書

谷畑孝

2013-06-26 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

決算の適正を期し、行政監視機能を果たすため、お手元印刷物にありますとおり  平成二十一年度決算外二件  平成二十二年度決算外二件  平成二十三年度決算外二件  平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧復興予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外三件の承諾を求めるの件  平成二十四年度一般会計経済危機対応地域活性化予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外四件の承諾を求めるの件  平成二十四年度一般会計国庫債務負担行為調書

谷畑孝

2012-09-07 第180回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第7号

決算の適正を期し、行政監視機能を果たすため、お手元印刷物にありますとおり  平成二十一年度決算外二件  平成二十二年度決算外二件  平成二十三年度一般会計東日本大震災復旧復興予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外六件の承諾を求めるの件  歳入歳出実況に関する件外五件 以上の各件について、議長に対し、閉会審査申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

新藤義孝

2012-08-20 第180回国会 参議院 決算委員会 第6号

国務大臣安住淳君) ただいま議題となりました平成二十二年度一般会計経済危機対応地域活性化予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外二件及び平成二十二年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書(その2)外二件の事後承諾を求める件につきまして、その概要を御説明申し上げます。  

安住淳

2012-07-31 第180回国会 衆議院 本会議 第31号

新藤義孝君 ただいま議題となりました平成二十二年度一般会計経済危機対応地域活性化予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外五件につきまして、決算行政監視委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  これらの各件は、財政法規定等に基づき、国会事後承諾を求めるため提出されたものであります。  

新藤義孝

2012-07-26 第180回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

○木村(太)委員 私は、自由民主党・無所属の会を代表いたしまして、ただいま議題となりました平成二十二年度一般会計経済危機対応地域活性化予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外五件について、賛成の立場から討論を行います。  まず、一般会計予備費についてでありますが、いずれの経費についても、必要な措置であり妥当なものと認め、承諾を与えることに賛成いたします。ただし、苦言を添えたいと思います。  

木村太郎

2012-04-18 第180回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

安住国務大臣 ただいま議題となりました平成二十二年度一般会計経済危機対応地域活性化予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外二件及び平成二十二年度一般会計予備費使用調書及び各省庁所管使用調書(その2)外二件の事後承諾を求める件につきまして、その概要を御説明申し上げます。  

安住淳

2011-12-09 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

決算の適正を期し、行政監視機能を果たすため、お手元印刷物にありますとおり  平成二十一年度決算外二件  平成二十二年度決算外二件  平成二十二年度一般会計経済危機対応地域活性化予備費使用調書及び各省庁所管使用調書外五件の承諾を求めるの件  歳入歳出実況に関する件外五件 以上の各件について、議長に対し、閉会審査申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

新藤義孝

share