運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
67件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

それから、内閣府に副大臣は三人、それから政務官も三人だと思いますが、それぞれに役割を分担して行っていて、もちろん、ですから、政務三役というのは、それぞれの特命担当大臣のもとに副大臣政務官がいて、全体を調整、統合するのが内閣官房長官ということになろうと思いますし、内閣官房長官のもとには三人の副長官がいらっしゃる。一人は事務ではあります。  以上です。

藤村修

2004-02-27 第159回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

親元に戻した後も、子供の権利擁護という視点から家族関係調整、統合していくかかわりこそ大事であります。ここでも、第一ステージで求められた子育て支援が必要となってきます。  具体的に、各ステージで問題になる点をお話しいたします。  第一のステージです。  多くの方は、通報義務の強調を申し上げます。早期に虐待の通報があれば早期に介入ができて予防できるんだという単純な発想です。

岩城正光

2002-08-08 第154回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

すなわち、税制調整、統合して不公平をなくす。それはいいんですが、私がさっきからお話ししている配偶者控除、これが鳥もち制度なんですね、これも。ですから、ここをきちんと考えていただかないと、せっかく税調で頑張ってくださっても、また実は女性は百三万円の壁に阻まれて自立できないんですね、配偶者控除配偶者特別控除二つをきちんと考えてくださらないと。  

田嶋陽子

1998-05-11 第142回国会 参議院 本会議 第25号

そこでは、市町村がTMOや中心市街地整備推進機構活動内容と、みずからの直轄事業とを調整、統合していくべきものとされています。  こうしたあり方が十分合理的なものかどうか、また、法律施行後のフォローアップ等について、通産大臣はいかがお考えでしょうか。  次に、都市計画法の一部を改正する法律案につき質問いたします。  

海野義孝

1996-02-23 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

また、閣議決定では漁業協定を改定するとされておりますけれども、領土問題とこの漁業協定の改定についていかに調整、統合されるおつもりなのか。一部には、北方領土方式を採用するとの考えが外務省にあるという報道がなされております。境界線画定の基準は何なのか。韓国、中国間では中間線となるのかどうなのか、お考えをお聞きしておきたいと思います。

常田享詳

1991-03-13 第120回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号

穂積委員 実は民主主義は、申すまでもなく国民の多元的な利害を話し合いと説得で調整統合していく、そういう政治のプロセスだと思うわけですけれども、その場合に、現代社会はますます明確なイデオロギー間の対立ということが、少なくとも我が国の社会においては少なくなって、そういう先行きを考えます場合に、政党間の政策の争いといっても画然たる対立や何やらが余りない状況が強まるのではないかと私は思うわけです。

穂積良行

1988-03-25 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

そういう意味におきましては、社会福祉関係者はもとより、保健、衛生、教育、労働など関連分野との連携という意味において多種多様な各種サービスができるように、地域社会レベル調整、統合していくシステムづくりを進める必要があろうと考えますが、地域レベルでの問題につきまして、厚生省の指導方針についてお伺いしたいと存じます。

塚田延充

1988-03-22 第112回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

先生御指摘の側面と関連させて申し上げてみますると、異なっている価値観調整、統合するということは、まさしく国レベルの課題、役割だろうと思われます。しかし、短兵急を制すると言うのでしょうか、余りせいては異なっている価値観調整、統合するというわけにはやはりいくまいと思います。したがってこのためには、もっともっと多様な国民意見、民意を国レベルでも大いに吸収してほしいと思います。

井下田猛

1984-07-26 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第29号

共済の諸君が見えておるわけですが、共済年金調整、統合の問題をどういうふうに扱うのか。厚生年金国民年金政府案のように、私はまさか通るとは思わぬ、修正されると思うが、私どもの考え方の接点を私は言っているのです。今話をしておったのですが、国庫負担との関係で、話を切りましたけれども、そう絞るのはけしからぬという話が前提にあるのです。

大原亨

1984-02-08 第101回国会 衆議院 本会議 第4号

次に、五十九年から六十一年にかけまして、国民年金厚生年金保険及び船員保険関係調整、統合を図ろうとしておるわけです。以上の措置を踏まえまして、年金現業業務一元化整備等を推進しつつ、昭和七十年を目途に公的年金制度全体の一元化を完了しよう、こういう目的でいま進んでおるわけであります。  

中曽根康弘

1983-09-26 第100回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第2号

そういう意味におきまして、外交におきましても内政におきましても、かなりの思い切った措置を今後も講じていくためには、首相を補佐して、そして内閣全体の調整統合を行う、そういう役目の方がぜひ必要であると私は前から感じておりまして、総理就任のとき以来、これは無任所国務大臣が要るな、そういう希望を持っておりました。

中曽根康弘