運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-24 第196回国会 衆議院 本会議 第29号

TPPが国内酪農乳業に与える影響について考えられることは、安価な輸入乳製品を使用した加工乳乳飲料などが国内で製造され、生乳一〇〇%使用の牛乳成分調整牛乳の市場の一部が、これらの製品に取ってかわる可能性です。  チーズについても、国産ナチュラルチーズのほとんどが輸入品に置きかわり、北海道の大規模チーズ工場が操業を停止するなど、国内乳生産相当部分が失われる可能性があります。  

石川香織

2016-12-13 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

あと、今先生から御指摘ございました、生乳から乳成分の一部を除去したローファットミルク、低脂肪牛乳ですとか無脂肪牛乳といった成分調整牛乳という種類あと生乳ですとか牛乳にカルシウムとかビタミンとか鉄とかそういうのを添加した乳飲料。これがいわゆる牛乳、飲むものということで種類がございます。  

枝元真徹

2010-02-19 第174回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

二 牛乳は、昨年三月の飼料価格高騰を受けた価格引き上げで一息ついたのも束の間牛乳並びに乳製品需要低迷で、低価格成分調整牛乳への傾斜乳製品在庫が膨らんでいる。    ここで、牛乳生産を低下させることになった場合、これまで培ってきた努力を崩し将来に禍根を残すことになりかねない。

山田俊男

2010-02-19 第174回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

二 牛乳は、昨年三月の飼料価格高騰を受けた価格引き上げで一息ついたのも束の間牛乳並びに乳製品需要低迷で、低価格成分調整牛乳への傾斜乳製品在庫が膨らんでいる。    ここで、牛乳生産を低下させることになった場合、これまで培ってきた努力を崩し将来に禍根を残すことになりかねない。

石津政雄

2009-07-02 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

山田俊男君 成分調整牛乳を出すためには、今もあったように、要は脂肪分を取り出すわけですね。すべての乳業メーカーがその施設を持っているかといったら必ずしもそうじゃないわけですね。だから、その施設を十分ないしは機能を持っていない例えば中小の農協系乳業メーカーなんかは要は大変苦労をしている部分もあります。  

山田俊男

2009-07-02 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

政府参考人本川一善君) 本年三月以降、成分調整牛乳需要が非常に伸びております。例えば五月でありますと、対前年同月比で九五・三%増という売上げになっております。その主な背景といたしましては、やはり成分調整牛乳というのは一〇〇%牛乳から脂肪分乳脂肪分を少し取り出すという形でございますので、成分調整牛乳と比べまして少し飲み口がすっきりしているということであります。

本川一善

2009-07-02 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

ところで、同じ資料の五ページに「やっぱり美味しい成分調整牛乳と書きましたが、メーカーの名前が書いてありますけれども、ほとんど忘れてください、メーカーを出すためにやったわけではありませんでして。  要は、最近低価格牛乳の提供ということが大変進んでいる、それから要は成分調整牛乳これの量がずっと拡大しているということです。

山田俊男

1996-04-17 第136回国会 衆議院 法務委員会 第7号

井出説明員 ただいまお尋ねの全酪連長岡工場の件でございますが、これまで長岡で、先ほど御指摘もございましたような、成分調整牛乳と称して、牛乳の中に脱脂粉乳生クリーム等を混入していたという事件でございまして、後ほど厚生省からお話があろうかと思いますが、本日、営業再開を新潟県の方から認めるということに相なったと聞いております。  

井出道雄

1996-04-10 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

そのパイプライン成分調整牛乳加工乳との機械パイプラインで結ばれておったのが宮城工場で、長岡工場の方はそれぞれタンクがあって移したとか聞いておりますが、ほかの人が、生協さんとかが工場に立入検査してパイプラインが見えたのに、何で県の方が行ってパイプラインの接続が見えなかったのか。

矢上雅義

1978-10-03 第85回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

酪農については、酪農協独自で牛乳処理施設を有し、無調整牛乳というユニークな牛乳生産、出荷している三重県大内山村の酪農事情を視察し、今後の牛乳需給見通し後継者対策に対して国のはっきりした施策を示してほしいとの要望を受けました。  水産業関係については、三重県津市の白塚漁港地区に参りました。

青井政美

1968-05-09 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

確かに当時の情勢としては、今日のようになま乳に粉乳やバター等乳製品をまぜました、いわゆるトーンドミルクと申しますか、調整牛乳とかあるいは粉ミルク、脱脂粉乳ですね。脱脂粉乳バターと水を混合いたしました還元乳、こういったものが出回っておりませんで、飲用牛乳とは国内生乳が使われるものであるという前提のもとに、このような判断が行なわれたわけでございます。

山口巖

1964-03-16 第46回国会 参議院 予算委員会 第13号

田中啓一君 そうすると、どうやら現在の事の始まりが需給調整牛乳から起きたこの方式で、五年後には百万石、だんだん加速度がつきましょうから、もうあと五年もたったならば三百万石ないしは四百万石というような全数量でありますというようなことを考えておられるようでありますが、大体この補助金はそうなると一年に百五十万円ないし二百万円ほど要ることになるわけでありますが、一合五円と勘定すると、大体生徒が二百日飲むとして

田中啓一

1961-10-26 第39回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

畜産物価格につきましては、従来とも外貨割当制度による輸入調整、牛乳乳製品価格指導学校給食への供給肉畜出荷調整事業等措置によって極力その安定をはかって参りましたが、これらの措置では必ずしも十分ではなく、最近における畜産物需要増大に対応するための国内生産体制を確立するためには、一段とこの面の措置を強化する必要があると存ずるのであります。  

森茂雄

1961-06-07 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第56号

畜産物価格につきましては、従来とも外貨割当制度による輸入調整、牛乳乳製品価格指導学校給食への供給肉畜出荷調整事業等措置によって極力その安定をはかって参りましたが、これらの措置では必ずしも十分ではなく、最近における畜産物需要増大に対応するための国内生産体制を確立するためには、一段とこの面の措置を強化する必要があると存ずるのであります。  

安田善一郎

1961-02-09 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

その第一といたしまして、畜産物需給調整価格安定につきまして、従来とも外貨割当制度によりまする輸入調整、牛乳乳製品価格指導措置学校給食への牛乳乳製品供給肉畜出荷調整保管等措置によりまして極力その安定をはかって参ったところでございますが、需給調整及び価格安定の見地からいたしましては、まだ十分施策があるとは言いかねるものがございました上に、畜産物需要増大と、これに対応しまする国内生産態勢

安田善一郎

1954-03-23 第19回国会 参議院 厚生委員会国民生活改善に関する小委員会 第2号

牛乳なども高温殺菌低温殺菌調整牛乳その他ビタミン入り牛乳ホモ牛乳といろいろありますが、私ども消費者低温殺菌で一番栄養分をそこなわない而も低廉なものが欲しいので、ホモミナイザーというような外国から機械を入れる、その代金を消費者にかぶせられておる、高温殺菌、これも機械にかけてビタミンを破壊したものに更にビタミンを入れる、そのビタミン代を会社が負うのならわかるのでございますが、消費者に最後にそれは

伊東美佐子

  • 1