運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-04-01 第61回国会 参議院 商工委員会 第8号

したがいまして、当時の状況から判断いたしまして、これをそのまま業界の自主的な判断だけにまかしたのでは、そこらのめくら貿易の状況というものが打破できないというふうなところから、実は異例の措置だと思うわけでございますけれども、このミシン、双眼鏡につきましては登録制を実施する、あるいはまた調整命令等が発動されております場合には登録停止、要するに新規産業として入ってくる人の参入の停止というふうな、非常に思

吉光久

1964-03-17 第46回国会 参議院 商工委員会 第13号

中小企業団体法による調整命令等についても、業界の自主的な意見、動向によって処理されるんだ、もし、三分の一以上が反対の意見ということになってくれば、団体法に基づく調整活動なんということは、これは発動することができなくなってきて、当然、この法律の一つの柱である登録停止問題等も、通産省としては、これはやめねばならぬということにもなってくるわけですね。

田畑金光

1957-11-09 第27回国会 参議院 商工委員会 第5号

中小企業庁長官以下、中小企業庁が責任をもってこの調整命令等については考えてこれを発動するから、めちゃくちゃな発動はあり得ないとわれわれは推論することができる。しかるところ、加入命令の場合には、加入命令によって員外者たりし者が員内者になって、そうして今度は拘束を受けるのですが、その員内に入って受ける拘束というものはだれがきめるかというと、組合の発議によって組合の意思で決定する。

相馬助治

1954-05-13 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第39号

生産面輸出面との関係を調整し連絡を密にするため、輸出水産業組合の設立、調整規定の認可、調整命令等の事項については、通産大臣の同意を必要とすることとするための所要の修正を水産委員会に申入れたいと存じまするが、この点御異議がございませんか。  ちよつと速記をとめて。    〔速記中止

中川以良

  • 1