運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
596件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-13 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

支援を活用いたしまして、全農等におきまして、令和年産米について現時点で二十万トン程度調整保管に取り組むというふうに承知をしてございます。  また、令和二年度の一次補正事業では、コンビニにおけます弁当御飯大盛りキャンペーンラーメンチェーンにおける御飯代わり無料キャンペーンといった取組支援をしてございます。

天羽隆

2021-03-22 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

この支援を活用して、全農などにおきまして二十万トン程度調整保管に取り組むものと承知をしております。  また、過剰となっているお米についてでございますけれども、令和二年度の第一次補正予算におきまして、中食外食向けのお米の販売促進取組支援をしてございまして、コンビニ弁当御飯大盛りキャンペーンなり、ラーメンチェーンにおける御飯代わり無料キャンペーンなどに取り組んでございます。

天羽隆

2021-03-16 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

支援を活用いたしまして、全農などの集荷業者におかれては二十万トン程度調整保管をするというふうに承知をしてございます。  また、令和二年度の第一次補正予算で、中食外食向けのお米の販売促進取組コンビニでのコンビニ弁当での御飯大盛りキャンペーンラーメンチェーン店における御飯代わり無料キャンペーンといった取組支援をいたしております。

天羽隆

2021-03-09 第204回国会 衆議院 総務委員会 第9号

このため、国といたしましては、一つは、麦、大豆野菜果樹といった需要のある作物、また、お米についても、輸出用米加工用米米粉用米飼料用米などへの転換に対しての支援を行うとともに、コロナ禍における需要減少に対する販売促進対策産地における調整保管取組への支援などの措置を講じており、これにより米の需給及び価格の安定と生産者の所得の向上を図ってまいります。  

平形雄策

2021-02-04 第204回国会 衆議院 予算委員会 第4号

国としては、麦、大豆野菜果樹輸出用米加工用米米粉用米飼料用米など、需要のある作物ですとか主食用米以外の米への転換に対する支援、あるいは、コロナ禍による需要減少に対する販売促進対策産地調整保管への支援拡充等々、総合的な措置を講じてまいりたいと考えております。     〔山際委員長代理退席委員長着席

野上浩太郎

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

また、来年産に向けましては、需要に応じた米の生産販売が進むように、国内消費拡大あるいは産地調整保管、輸出拡大対策充実ですとか、あるいは実需、輸出ニーズを踏まえた、輸出用米あるいは加工用米、麦、大豆野菜果樹等につきまして低コスト生産技術の導入に取り組む生産者等への新たな支援のほか、水田活用の直接支払交付金については、主食用米から高収益作物への転換インセンティブを高めるための見直し等々を検討

野上浩太郎

2020-11-26 第203回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

また、調整保管のものについては、どのぐらいの期間やるかということによってかなり金額の方は変わってくると思いますが、二億円という概算要求の額であれば相当な程度保管できるのではないかというふうに考えております。  予算については、現在、政府の中で調整中でありまして、詳細についてのお答えは控えさせていただきます。

平形雄策

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

農林水産省といたしましては、現下の厳しい需給環境のもとで、需要に応じたお米の生産販売が進みますよう、消費拡大調整保管、輸出拡大といった対策充実、さらには、麦、大豆輸出用米WCS飼料用米といった主食用米以外の生産拡大、高収益作物への転換に向けましての水田活用の直接支払交付金などでの効果的な推進方策などにつきまして、過去、生産調整取組をさまざまやってまいりました実績も踏まえながら、財政当局

天羽隆

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

五カ月間前倒しして十一月から支援をするということでありますが、これによりまして全農等において二十万トンの調整保管に取り組むものと承知をいたしております。  また、一次補正国産農林水産物等販売促進緊急対策対象品目として中食外食向けの米を新たに追加をしまして、販促取組を進めて、中食外食販促キャンペーンで使用する米の費用の支援をすることといたしております。

野上浩太郎

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

米政策につきましては、毎年需要が減少することが見込まれておりますので、国内消費拡大ですとか輸出拡大取組を進めつつ、みずからの経営判断により需要に応じた生産販売を着実に進めていくことが基本であると考えておりますが、そのもとで、農水省としては、現下の厳しい需給環境のもとで、国内消費拡大産地調整保管、輸出拡大対策、あるいは、需要のある麦、大豆輸出用米WCS用麦等主食用米以外の生産拡大

野上浩太郎

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

しかし一方で、農林水産省としましては、新型コロナウイルス感染症影響等によりまして中食外食向け需要が落ち込んでいる状況を踏まえまして、米穀周年供給需要拡大支援事業による保管経費支援対象期間拡充、これ五か月前倒しをして十一月から支援するということにしたわけですが、また、本支援を活用して全農等において二十万トン程度調整保管に取り組むものと承知をいたしております。  

野上浩太郎

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

この現下の厳しい状況の下で、この需要に応じた米の生産販売が進みますように、国内消費拡大ですとか産地調整保管、輸出拡大対策充実、あるいは需要のある麦、大豆輸出用米等主食用米以外の生産拡大、また高収益作物への転換水田活用の直接支払交付金等による広角的な推進方策などについて、過去の実績も踏まえつつ、どのような工夫ができるかよく検討してまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2020-11-12 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

その六十一条を読んでも、別に、六十一条というのは、指定種苗生産調整、保管それから包装について種苗業者が遵守すべき基準を定めて、これを守らないところには勧告をして、更に守らなければその種苗業者を公表をする、そういう定めであるので、これをもって主要農作物種子公共の資産と考えて守っていくような、そういう要素は何も見えないんですけれども、果たして種苗法でどうやって種子を守っていくのか、大臣、お答えいただけますか

亀井亜紀子

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

農林水産省としましては、現下の厳しい需給環境のもとで、需要に応じた米の生産販売が進むように、国内消費拡大産地調整保管、輸出拡大対策充実、また、需要のある麦、大豆輸出用米等主食用米以外の生産拡大、高収益作物への転換に向けた水田活用の直接支払交付金等による効果的な推進方策などについて、近年で最大戦略作物等作付が行われました平成二十九年産実績も踏まえつつ、これは十分に検討してまいりたいというふうに

野上浩太郎

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

農林水産省といたしましては、現下需給環境のもとで、需要に応じたお米の生産販売が進むよう、国内消費拡大産地調整保管、輸出拡大対策充実需要のある麦、大豆輸出用米、九州であればWCSといった主食用米以外の生産拡大野菜果樹といった高収益作物への転換に向けた水田活用の直接支払交付金などによる効果的な推進方策を進めてまいりたいと思っておりまして、これは、近年で最大戦略作物などの作付が行われた

天羽隆

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

○佐々木(隆)委員 局長、調整保管以外のことで答えてくれと私は言いました。  調整保管されたって、調整保管されている数なんて業者はみんな知っているわけですよ。それはいずれ出てくるわけですよ。価格影響を与えるなどということにはならないわけですよ、全然。だから、完全に市場から分離するということをメッセージしない限り、価格というのは戻ってこない。  

佐々木隆博

2020-05-12 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

国務大臣江藤拓君) ホタテが三十年に外れたのは、極めて人気があって、輸出でも主役を張るような品目でありましたから、冷凍して保存するような必要性がなかったということで外れたということでございますけれども、確かに昔の調整保管という性質から見ると若干弱くなったということは事実でありますけれども、理屈なく外したわけではないということだと思います。  

江藤拓

2020-05-12 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

特定水産物供給平準化事業は、かつて水産物調整保管事業とか需給変動調整事業というふうに言われていました。ところが、二〇一七年の行政事業レビュー事業者自助努力又は地方公共団体により行われるべきという指摘を受けて、この事業は今年度、つまり平成二十九年度で終了すると、新規事業においては対象水産物を限定するということになりました。対象から外した魚種を教えてください。

紙智子

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

また、水産物需要停滞への対応といたしましては、特定水産物供給平準化事業により、輸出停滞等により需要又は取引価格が下落し、生産面での調整が困難な場合について、漁業者団体等が買い取り、保管するために必要な資金を借り入れる場合の金利相当分や、買い取った水産物を順次放出するまでの調整保管に要する経費を助成することとしております。  

山口英彰

2020-04-29 第201回国会 参議院 予算委員会 第17号

全く考えなかったわけではありませんが、例えば、かつてBSEが起こったときに、国が牛肉を調整保管というような手段を取ったことがございますが、今回は肉全体だけではなくていろんな農産品にこれ及ぶことでありますので、国が、じゃ一括で買い取って、じゃ、その買い取ったものをどこでどういうふうに保管するのか、そしてそれをどういう商流の中で流していくのかということは非常に難しいということでありますので、国が一括で買

江藤拓

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

需要を喚起するということは大事だというふうに思うんですけれども、すぐにこの需要が増えるという状況にもないという中で、在庫という言い方ではなくて、前向きな言い方で言うと調整保管とか一時保管とか、こういう考え方に立って保管料支援するということも大事じゃないかと思うんですけれども、いかがでしょうか。

紙智子

2017-06-06 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

当時は、畜産事業団畜産振興事業団ですが、調整保管機能を持っていたにもかかわらず、ほとんどその機能を果たしたことはなく、生産者指定団体がその任を果たしてきました。需給調整機能をなくして需要だけに任せてしまうことに非常に危険性を感じていることを申し上げて、私の意見といたします。

石沢元勝

2017-05-25 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

このために、農畜産業振興機構畜産業振興事業として実施しています調整保管その時々の需給状況に対応できるように、具体的な発動基準をむしろ逆に定めていないという形で柔軟性あるいは即応性、これを持っているわけでございます。  この農畜産業振興機構による調整保管というのは、これまで六回発動されております。

山本有二

2017-05-25 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

先日の参考人質疑の際に、参考人意見にもございましたけれども、ALICによる調整保管発動といったことがこれから行えるということになっていきますけれども、このALIC調整保管発動基準について、やはり、どういう場合に発動されるのかということについてもっと明確に知りたいというような声もあるんですけれども、これについては、基準はどのように考えていきますでしょうか。

小山展弘