運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-10-06 第143回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

平成十年度の地方税収入の見通しについてでございますが、まず、七月末現在の道府県税状況地方財政計画ベース調定額累計で見てみますと、前年度同期に比べまして、道府県税の中核を占めております法人関係税企業業績の不振を反映いたしまして、法人住民税マイナスの八・四%、また法人事業税マイナスの一一・六%、不動産取得税不動産市況低迷の中でマイナス一四・七%、自動車取得税につきましても新車販売の不振などによりまして

成瀬宣孝

1998-09-22 第143回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

また、平成十年度の状況でございますが、六月末現在の地方財政計画ベース調定額累計で見ますと、道府県税につきましては対前年度比マイナス二・七%、市町村税につきましては、道府県庁所在市、政令指定市などの四十九団体の抽出調査によりますれば、対前年度比マイナス五・七%となっておりまして、特別減税の実施や景気低迷の影響によりまして地方税収入も伸び悩みの状況にございます。

成瀬宣孝

1998-03-31 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第7号

政府委員成瀬宣孝君) 平成九年度、本年度の地方税収見込みについてお尋ねをいただきましたが、今年度の税収につきましてまず道府県税の方で申し上げますと、十二月現在の状況が、地財計画ベース調定額累計で、個人住民税が対前年度比一〇六・九%となっているものの、法人住民税が九七・〇、法人事業税が九五・一%とそれぞれ落ち込んでいることなどによりまして、全体で対前年度比一〇〇・七%にとどまっております。  

成瀬宣孝

1998-01-28 第142回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

成瀬政府委員 平成九年度の地方税収につきましては、道府県税の十月末現在の状況で見ますと、地方財政計画ベース調定額累計で見まして、個人道府県民税は対前年度比一〇六・九%となっておりますものの、法人道府県民税が九四・九%、法人事業税が九二・六%と落ち込んでいることなどによりまして、全体として対前年度比九九・九%にとどまっております。  

成瀬宣孝

  • 1
share