運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-03-18 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

第一に、科学に関する重要事項審議等を行う総会部会等開催のほか、分野別委員会及び課題別委員会いずれも仮称でありますが、の開催等審議関係経費として三億六千二百万円を計上しております。  第二に、学術関係国際会議開催国際学術団体への加入分担金国際学術関係会議への代表派遣アジア学術会議開催等国際学術交流関係経費として三億四千九百万円を計上しております。  

七条明

1989-12-07 第116回国会 参議院 文教委員会 第2号

このときからいろいろ新しい教育課程はどうあるべきかという議論が進みまして、六十一年の三月には先ほど申し上げました課題別委員会ができまして、社会科教育あり方について集中的にここで審議をいたしております。そして、その後、中間まとめを六十一年十月に出しまして、引き続きまして同十月に高等学校分科審議会が開かれました。

菱村幸彦

1989-12-07 第116回国会 参議院 文教委員会 第2号

政府委員(菱村幸彦君) この教育課程審議会審議の方法としましては、当初、親委員会を決めまして、これは人数が少ないわけでございますが二十七人で、ここで課題別委員会を四つ設けました。その課題別委員会の中で社会科についても御議論をいただいたわけでございますが、ここでは、社会科の枠を外すことについては引き続き検討するということでございました。

菱村幸彦

1989-11-29 第116回国会 衆議院 文教委員会 第5号

そして、その課題別委員会というのも、これも先ほどちょっと申し上げましたけれども、何かを決定する機関ではなくてある課題について審議を深めるという性格の機関でございます。これは先ほどの教科別委員会社会科委員会とそういう意味では同じなんでございますが、そこでこの課題別委員会でいろいろ社会科教育あり方について審議をして、そしてそれを受けて中間まとめが六十一年十月に出る。

菱村幸彦

1989-11-29 第116回国会 衆議院 文教委員会 第5号

ただこれも、本日も繰り返して申し上げておりますが、課題別委員会ないしは教科別社会科委員会は何かを決定する機関として置かれているものではなくて、最終的に決定します高校分科会ないしは教育課程審議会総会審議を深めるために置かれているものでございます。繰り返しになりますが、その点も御了承いただきたいと思います。

菱村幸彦

1989-11-29 第116回国会 衆議院 文教委員会 第5号

○菱村政府委員 高校社会科の再編につきましては、御案内のように課題別委員会、総会、さらには教科別社会科委員会でずっといろいろな御議論を経てきているわけでございます。最終的に決まったのは答申でございますけれども、事実上決まったのはその前の高等学校分科審議会審議のいわば最終日というのが正しいと思います。

菱村幸彦

1989-11-24 第116回国会 衆議院 文教委員会 第4号

○菱村政府委員 委員会とか課題別委員会、教科別委員会、これは決定権がないことは先ほど申し上げましたとおりでございます。決めるのは各分科審議会初等教育分科審議会中学校分科審議会高等学校分科審議会分科会ですね、それぞれでそれぞれの学校段階別審議をいたしますが、実質的にはここで決めていくということでございます。  

菱村幸彦

1989-11-24 第116回国会 衆議院 文教委員会 第4号

○菱村政府委員 教課審が始まりましてから、重要課題審議するためにたしか四つの課題別委員会を設けました。そしてその中の第三番目の課題別委員会でこの社会科の問題を取り扱ったわけでございます。ただ、この課題別委員会と申しますのはそのテーマごと審議する機関でございますが、決定権というものは特になくて、ここでいろいろ御審議をいただいたのであります。

菱村幸彦

1988-04-22 第112回国会 衆議院 文教委員会 第8号

時間の関係もありますので、教育課程審議会に絞ってお答えをいたしますと、第三委員会というものが課題別委員会で設けられました。この第三委員会社会科に関する委員会でございます。この委員会は八回討議をしておるわけでございますが、そのうち五回が社会科関係のこの問題についての討議をいたしております。

西崎清久

  • 1