運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-11-22 第6回国会 参議院 建設委員会 第4号

末治君            水久保甚作君            赤木 正雄君            安部  定君            細川 嘉六君   政府委員    建設政務次官  鈴木 仙八君    建設事務官    (住宅局長)  伊東 五郎君   説明員    経済安定本部    (建設交通局    長)      高野 與作君    大蔵事務官    (管財局閉鎖機    関課長)    神代 護忠君

石坂豊一

1949-03-31 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

   法務廳事務官    (法制第一局    長)      林  修三君    商工政務次官  有田 二郎君    運輸事務官    (鉄道総局総    務局長)    三木  正君   説明員    大藏事務官    (主税局國税    第一課勤務)  辻  克藏君    大藏事務官    (主税局國税    第二課長)   山本菊一郎君    大藏事務官    (管理局閉鎖    機関課長)   神代 護忠君

櫻内辰郎

1949-03-30 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

           米倉 龍也君            小川 友三君            玉屋 喜章君   國務大臣    大 藏 大 臣 池田 勇人君   政府委員    大藏政務次官  田口政五郎君   説明員    大藏事務官    (主計局次長) 阪田 泰二君    大藏事務官    (理財局管理課    長)      藤本  哲君    大藏事務官    (管理局閉鎖機    関課長)    神代 護忠君

櫻内辰郎

1949-03-29 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

           中西  功君            川上  嘉君            木村禧八郎君            小川 友三君   政府委員    大藏政務次官  田口政五郎君   説明員    大藏事務官    (主計局法規課    長)      佐藤 一郎君    大藏事務官    (主税局國税第    二課長)    山本菊一郎君    大藏事務官    (管理局閉鎖機    関課長)    神代 護忠君

櫻内辰郎

1949-03-28 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

小林米三郎君            高橋龍太郎君            中西  功君            川上  嘉君            木村禧八郎君            小川 友三君   國務大臣    厚 生 大 臣 林  讓治君   政府委員    大藏政務次官  田口政五郎君    專賣局長官   原田 富一君   説明員    大藏事務官    (管理局閉鎖機    関課長)    神代 護忠君

櫻内辰郎

1949-03-28 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

本日の議案に対しまして大藏省管理局閉鎖機関課長神代護忠君同じく閉鎖機関課大藏事務官田代一正君、運輸省海運総局船舶管理課運輸事務官山田泰造君、三浦寛二君の方方が説明員として御出席になつております。これらの諸君に説明員として御説明を願うことに御異議はございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

櫻内辰郎

1949-03-25 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

           油井賢太郎君            小林米三郎君            小宮山常吉君            高橋龍太郎君            中西  功君            川上  嘉君            米倉 龍也君   政府委員    大藏政務次官  田口政五郎君    專賣局長官   原田 富一君   説明員    大藏事務官    (管理局閉鎖機    関課長)    神代 護忠君

櫻内辰郎

  • 1