2001-05-23 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第13号
きょうも課長おいでですけれども、てんかんという表現は消えましたけれども、かわって、発作により意識障害または運動障害をもたらす病気にかかっている者ということになりまして、拒否事項の障害列記は残されたということになりました。 それに対して私どもは、全国から集まってきている理事会でも大いに話し合いをいたしまして、お手元に配られております提出の資料、三月十一日付の見解がそれに対する意見でございます。
きょうも課長おいでですけれども、てんかんという表現は消えましたけれども、かわって、発作により意識障害または運動障害をもたらす病気にかかっている者ということになりまして、拒否事項の障害列記は残されたということになりました。 それに対して私どもは、全国から集まってきている理事会でも大いに話し合いをいたしまして、お手元に配られております提出の資料、三月十一日付の見解がそれに対する意見でございます。
○小里国務大臣 これも建設省の苦労しておる課長おいででございますが、お許しいただきまして、私どもは、ただいま先生おっしゃったように、土地の方は先行して、むしろ仮設住宅の契約のその計画よりもはるかに先行して段取りをしなければいかぬ、そういうような考え方で、現地の県、市でも精いっぱい努力をいただいております。
きょう農協課長おいでになりますから嫌みでなくて聞くのですが、自賠責共済の農協の場合は特別の対策基金というのを持っておみえになりますね。百四十一億という別枠の財布があるわけです。私は、農協は事故率が少ないので、掛金は民間損保と同じですから、だから支出が少ないわけですから、農協共済は懐は暖かくなってくるわけです。
外事課長おいでになっていますが、国内捜査という言葉をさっきお使いになりましたが、これはどういうことを内容とするのか。つまり身元確認といいますか、これだと思っていいわけですか。
○佐藤(徳)委員 担当課長おいでになっていますか。――ちょっと担当課長にお尋ねいたしますが、あなたが了承を与えたということは、つまり権威のある資料でありますから、この内容をお認めになった上で了解をしたと理解してよろしいですか。
○中西(績)分科員 私は、九州産業大学問題について二、三の問題を質問申し上げたいと思いますけれども、まず最初に、文部省大学課長おいでですからお聞きしますけれども、時間がないから簡単に答えていただきたいと思います。 まず第一に、不正受給問題等々たくさんの問題を抱えておる九州産業大学に対しまして文部省は補助金カットを五年間、ペナルティーを科しておるわけですね。
次に、防衛庁教育課長おいでくださっていますが、いわゆる国費派遣自衛官だと思いますが、大学並びに大学院にどの程度毎年入学をしておりますか、それから、どういう目的をもって派遣をしておりますか、あるいはどの大学に対して、また大学のどの研究科に対して入っておりますか、これについてお答えできますでしょうか。
○村山(喜)委員 そこで、運輸省の御巫計画課長おいでになっているようですが、ちょうど五十五年九月十一日に台風十三号が大隅半島に上陸いたしました。そのときに、まだ志布志の防波堤が完全に完成しておりませんでしたので、そのために護岸がやられまして、そして災害を受けました。その災害復旧に一億数千万円の金をつぎ込んで処理をしなければならなかった。
○小林(恒)委員 公益事業部の課長おいでですから、ちょっと質問しておきますけれども、昨年度の実績からすると二九%程度の余剰電力があることが明らかになったわけですね。
課長おいでになったそうですが、先ほどの災害復興住宅資金の貸付限度額、住宅金融公庫法施行令の改正によって引き上げられたこの実態を知らせてください。
谷調査課長おいでになっておられるようですが、いいでしょうか。
○正示国務大臣 中川委員御指摘のように、私学には財政非常に苦しい中から相当の助成をだんだんいたしておるような次第でございますので、こんなに物価が非常の事態でございますから、私はやはり影響の大きな私学の父兄負担についてはもっと厳しく文部省は指導すべきであると考えますから、きょうは振興課長おいでくださっておりますが、また文部大臣の方にも厳重にお願いしたいと思っております。
それから次は通産で、採石関係は商工の関係で来られぬということでありまして、これは大変関係が深い問題ですけれどもおりませんので、通産省の窯業建材課長おいでになっていますか。砂利採取法の関係だけになりますけれども、先ほど嘉瀬川の中で——その写真を見ていただきたいと思いますが、その右岸にありますのが洗砂場なんです。
局長と第三課長おいでですか。——日本司法書士会連合会ですか、そこの「司法書士法改正についての経過と概要」というところを読んだらこういうことが書いてあったのです。「民事局長は川島一郎氏から香川保一氏に、また直接折衝の当事者となる民事局第三課長は、吉野衛氏から清水湛氏に引き継がれた。
○馬場(猪)委員 その市場でも、これはフローズンではありませんけれども、せんだってNHKの放送でも出ておりましたように、神戸の市場は六月まで開かれておらなかったというようなことが報道されておりましたが、その事実関係について、市場課長おいでになりましたので、いままでの経過なり事実関係について知らせていただきたいと思います。
時間がありませんのでたいへんあれですが、次は、大蔵省並びに自治省の府県税課長おいでですから、簡単にお答えいただきたいのですが、先ほど来申し上げたように、公共交通が一番いま財政的にまいっちゃっているんですね。しかし、なくちゃ困るということで、まあ多少なりの助成やなんかいろいろくふうはしているわけです。
○中尾辰義君 それでは、監視課長おいでになったのでちょっと……。
大蔵省の輸出課長——おいでになってない。 それでは運輸省の倉庫課長おいでになっておられるようでございますので、倉庫課長にお伺いします。先般も質問いたしたわけでありますが、現在の倉庫業法では、立ち入り検査あるいはこの荷物はだれのものであるか、あるいはこの荷物はどこへどうやって流れていくのかということを今日の倉庫業法で期待するような線が出るとお考えでしょうか。お考えでないでしょうか。
そういう問題だとか、それから道路課長おいでになりませんけれども、道路をつくっていきますその壁も、山のほうは連結ブロックを使ってみたり、コンクリートを流してみたり、いろいろなくふうをやっておりますけれども、これなんかも非常に将来技術的な問題としてお考え願わなければならないのじゃないかと思うのです。実は室蘭の場合も宅地造成で今回やられているのです。