運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38598件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

法制局長川崎政司君) 現在、私ども組織としまして、立案を担当する部門として五部十課ございまして、一つの課が課長と三、四名の課員で構成をされているところでございます。業務量が過大になりました場合には、部や課の垣根を越えた柔軟な対応をしているところでございます。  今回の件も踏まえまして、更に柔軟な対応をし、体制を強化していきたいというふうに思っているところでございます。

川崎政司

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

大体は課長補佐の古手がなるんですよ。こんなことで、総理がわあわあ言って、できそうもないということになったらどうなるんですか。誰が責任取るんですか。  これで、何かの新聞記事によると、千七、八百の市町村のうち、総理が言うように七月末を念頭に、七月末までできるというところが千だとかなんとかという話ですよ。言っているところは千なんだから、できるかどうか、もっと分からない。いかがですか。

片山虎之助

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

現在、関係府省において進められております標準仕様検討に当たりましては、関係府省間で共有された作業方針を踏まえまして、業務システムに通じる市区町村課長級あるいは係長級担当者検討会構成員とするほか、市町村担当部局の御意見を丁寧に伺いながら、使い勝手の良いシステム標準システムづくりということで進めております。  

高原剛

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

そうなりますと、よく見ますと、家畜アニマルフェアに関しては畜産振興課長通知というのがあります。アニマルウエルフェアに配慮した家畜飼料管理基本的な考え方についてというのが出ているんですけれども、こういうのはいろいろとからめ手で出ていますが、これ通知です。  農林水産省法律として、家畜アニマルフェアの根拠となるものがありましたら教えてください。

石井苗子

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

このため、我が省におきましては、OIEが示すアニマルウエルフェアに関する指針を踏まえまして、平成二十九年及び令和三年にアニマルウエルフェアに配慮した家畜飼育管理基本的な考え方についての畜産振興課長通知を発出するほか、畜産技術協会によりますアニマルウエルフェア考え方対応した飼育管理指針作成への支援を行う、あるいはアニマルウエルフェアの実践も含んだGAPに関わる認証取得に要する費用や指導員研修

宮内秀樹

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

政府参考人水田正和君) アニマルウエルフェアに関連する国内法といたしましては、動物の保護及び管理に関する法律という環境省所管法律はございますけれども農林水産省所管法律で、先ほど、昨今いろいろ話題となっておりますOIE取組ですとか、あるいはその畜産振興課長通知を出しておりますけれども、そういった内容について、農林水産省法律で定めたものはございません。

水田正和

2021-04-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

川内委員 平成三十年の十一月二十八日の規制改革推進会議専門チーム会合で、看護師短期派遣について、厚労省担当課長説明に対して、規制改革推進会議森下竜一さんという委員が、それは厚労省のへ理屈だと発言をしていらっしゃいます。何がへ理屈だと厚労省としては考えたのか、そして、へ理屈だと言われたことに対してどう御説明をされたのかということを教えていただきたいと思います。

川内博史

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

この度の誤りを受けまして、大臣から御指示を受けまして、総務省内各局総務課長を集めまして、事務次官から、本件の事態の深刻さ、法案作成における意識付けの徹底、取組姿勢等について訓示を行ったところであります。具体的には、担当者任せにせず、管理職責任者として対応してほしい、あるいは国会提出資料の重み、事態の深刻さを一般職員に至るまで共有してほしいと、こういう訓示が行われたところでございます。  

原邦彰

2021-04-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第17号

私、今の立場になってからまだそれほど期間が長くないんですが、前に法務省秘書課長をしておりました。その際に、収容施設を訪問し、あるいは、これは正規の在留者という意味合いでございますが、ちょうど、日本語教育、子供の日本語教育重要性というものが指摘をされ始めた頃でございまして、そういうところに力を入れておられる施設を訪ねて、職員の方あるいはそこで学んでおられる方と意見交換等をした経験はございます。

松本裕

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

そこで、小此木大臣にお伺いしたいと思いますが、この問題に関する政府の認識として、平成七年の二月十五日の本委員会において、阪神・淡路大震災復旧復興関係の政策を審査しているときに、当時の厚生社会援護局施設人材課長が、例えば身体障害者施設、それから精神薄弱者援護施設のうちのいわゆる社会福祉法人立施設につきましては激甚法適用対象になっておりませんので、私どもはこういった施設につきまして、できるだけ

横沢高徳

2021-04-23 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

今の例ですと、課長ですと管理職ということで、今回役降りをしていただくということになりますけれども、その場合、管理職にならないでおります課長補佐と、基本的には、管理職であれば、その課長補佐に並ぶようにできるのであれば、そのような形で配置をしていただくというようなことをイメージしているところでございます。

佐々木雅之

2021-04-23 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

○森山(浩)委員 意欲をそがないようにということなんですが、例えば、同期で六十歳になりましたというお二人が、一人が課長一人が課長補佐という形でおられた場合に、役職は課長以上ですから、課長の方がその課長補佐の下の係長になるというような形で逆転をしてしまうと、これはなかなか意欲が保てないとかというようなイメージでよろしいですか。

森山浩行

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

山下芳生君 いやいや、通常三年ほど掛けてやるところをスピード感を持ってというのは環境省課長さんが言っているんですから、今の説明とはちょっとずれているんですよ。  さらに、六甲山再生委員会で議論した開発規制の緩和がどういう内容かを見たいと思うんですけれども六甲山地区摩耶山地区集団施設地区を追加するということなんですが、資料二は、その摩耶地区摩耶山地区保護規制計画変更図であります。

山下芳生

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

山下芳生君 手続は行ったということなんですが、六甲山再生委員会委員として、実は環境省近畿地方環境事務所国立公園課長さんが参加されております。その国立公園課長六甲山再生委員会でどういう役割を果たしているかということなんですが、資料一に第一回六甲山再生委員会議事要旨、二〇一八年三月二十七日開催ですけれども、載せております。  

山下芳生

2021-04-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

総務省調査では、情報通信担当とする部署の課長以上と官房幹部ポスト経験者百四十四人を対象に、国家倫理法違反の有無にかかわらず全ての会食を申告するように求めて、ヒアリングには弁護士が同席して調査を行っています。国会や国民に行政がゆがめられたのではないかという疑念を持たれた以上、これは当然のことだというふうに思います。  

菊田真紀子

2021-04-21 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

なので、課長補佐係長、係員の一ラインでは当然およそ無理でございますので、少なくとも課は無理でも室ぐらいはあるとよいのではないかというふうに思っております。  大変駆け足で恐縮でございましたが、私からの意見陳述は以上でございます。  御清聴ありがとうございました。

染谷隆明

2021-04-21 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

もう法案のことはいろいろあったんで、染谷参考人消費者庁におられたということで、今の話もあるんですけど、ちょっと消費者庁そのものの強化といいますか、健全な発展といいますか、その点で、それが全ての基本になることもありますのでお話を伺いたいと思うんですけど、染谷さんは消費者庁課長補佐任期付きでやられたんですね。

大門実紀史

2021-04-21 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

一方で、プロパーの方も今どんどん増えているというふうには聞いているところだと思いますので、かつ、そういった方もどんどん課長補佐になったり、又は課長になったりということでどんどん偉くなるでしょうから、是非、消費者を守るというマインドを持ったプロパー職員の方が増えてほしいというふうに心から思っている次第でございます。

染谷隆明

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

委員指摘のとおり、台湾への出張者を原則課長未満とすること等を定めた内規につきましては、平成十四年以降の見直しを経て、現在は使用されておりません。  国家公務員台湾渡航については、台湾との関係については非政府間の実務関係として維持するという基本的立場及び……(渡辺(周)委員「それはいいですから。人数を聞いている」と呼ぶ)はい。柔軟に対応していくということとしております。  

石月英雄