運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-12 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

十七施設において誤判定があったというふうに承知をしております。もちろん、これは様々な要因があり得ますけれども、例えば検体の取り違え的なものですとか、機器そのもののエラーを全て示しているわけではございませんけれども、そういう結果であったということでございます。

宮崎敦文

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

例えば、ここの施設、この誤判定が出た、偽陽性が出た三施設で、例えば、じゃ、ここで一千件のPCR検査をしましたと。その三分の一が誤判定で偽陽性でしたということになると、全く遺伝子を保持していない方が三百人PCR検査陽性ということになって、十日間余りの隔離を強いられることになるということになる、そういったことを示唆しているこれ結果だというふうに思います。

柳ヶ瀬裕文

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

政府参考人佐原康之君) この誤判定原因ということにつきましては現在精査中ではありますけれども、例えば各当該施設での検出方法の検証が十分に行われなかったこと、これは例えば具体的に言いますと、試薬のマニュアルどおりではなくて、実際にその施設で使用する機器とかあるいはプレートというものがございますが、これによって結果が異なる場合もございます。

佐原康之

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

この結果、今御指摘いただきましたように、実際のコントロールのサンプルを各施設にお送りいたしまして、正答率九六%から九九%、また十七の施設において誤判定があったというふうに承知しております。  こういったことをなるべく精度を高くやっていくことが非常に重要であると考えておりまして、誤判定原因につきましては、現在、最終報告書を作成するに当たり、今精査中というところでございます。

佐原康之

2019-05-14 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

さらに加えて申し上げますと、このコカイン簡易検査方法においては、どうも誤判、判定が間違ったケースが出てくるということもあり得るんだということも言われておりまして、この取締りはほかの薬物違反と比べてかなり難しいという指摘もあります。  是非、これからそういったことに対しても十分な対応の下、コカイン対策を進めていただきたいと存じます。  続いて、同じ時期の話でございます。  

藤井基之

2006-04-05 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

これを受けまして、三月二十三日に東京電力から、現場での超音波探傷試験においてひびからの反射波検出はされていたが、測定者が、過去の試験結果などから、配管溶接部内側面の凹凸による反射波であると考えたことなどの理由によりまして誤判定したとの報告を受けております。  保安院といたしましては、この東京電力調査結果を妥当と判断いたしております。

広瀬研吉

1969-04-11 第61回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

だからそうなると、ここにあるように「あなたの血液型」「おそろしい結果招く」「誤判定が二・四パーセントも」なんというこういうことになりかねないわけです。私はおたくのほうでやっておられるこの「衛生検査技師法一部改正の要点(案)」というのをながめて言っておるわけです。このままでまとめられたんじゃ困るから、ここまで要点——大臣はそういうふうには答えられなかったが、しかし斎藤大臣も専門の分野ではない。

大出俊

  • 1
share