2015-07-06 第189回国会 参議院 行政監視委員会 第3号
当時四歳の横山ゆかりちゃんでございますけれども、群馬県太田市内のパチンコ店付近で所在不明となりまして、現在もなおその行方が分かっていないという誘拐容疑事件でございます。 群馬県警察におきましては、発生後直ちに百五十名体制で捜査を開始をいたしております。
当時四歳の横山ゆかりちゃんでございますけれども、群馬県太田市内のパチンコ店付近で所在不明となりまして、現在もなおその行方が分かっていないという誘拐容疑事件でございます。 群馬県警察におきましては、発生後直ちに百五十名体制で捜査を開始をいたしております。
○政府参考人(露木康浩君) 委員御指摘の五つの事件でございますけれども、いずれも幼女を対象とする誘拐容疑あるいは誘拐殺人といった事案でございます。また、行方不明になった場所などが近接をしているということもございまして、同一犯による犯行の可能性は否定できないと考えておりまして、当時の国家公安委員長の答弁における考え方と今も変わっておりません。
また、Mさんの母は、石岡亨さんと松木薫さんをヨーロッパから拉致したとして結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子であります。 総理、こういう拉致容疑者の近親者、親族との関係のある団体にあなたが多額の寄附をしておる。総理として問題だと思いませんか。
米国の裁判所は、子の監護権をサボイ容疑者のものと認め、地元警察も、子の略取誘拐容疑で元妻の逮捕状をとっていた。こういう事件が発生したわけでございます。 この事件につきまして、サボイ容疑者は処分保留のまま釈放されたということでありましたが、最終処分はどのようになったんでしょうか。
御指摘のよど号の妻、森順子及び若林佐喜子につきましては、昭和五十五年当時、ヨーロッパ旅行中の石岡亨さん、松木薫さんを被害者とする拉致容疑事案、罪名的には結婚目的誘拐容疑ということで、六月十三日に逮捕状を取得いたしました。直ちにこの両名につきましては、現在ICPOに対しまして国際手配の追加手配、彼女らは既に旅券法違反で手配をしておりますが、この手続を行っております。
その第三者というのがイム・チョルさんなのか、カンチョルさんなのか、それともその二人以外のまだ第三者がいるのかということによって、このイム・チョル自身、中国当局に誘拐容疑で捕まって犯罪者扱いされたわけですよね。それは、日本政府にだまされたと言っているわけですよ、もっと詳しいやりとりというのを後ほどお話をしますけれども。
警察では、直ちに緊急配備を行いまして誘拐容疑事案ということで捜査をしておったわけでございますが、翌日の二十日の午前一時二十分ごろになりまして、魚塘氏が立川の自宅に帰っておるということがわかりまして、自宅へ行って様子を聞きましたところ、妻と娘と一緒に帰ってきただけだということで、当時の状況についての詳細なお話は一切聞けないというような状況であったわけでございます。
警察では、直ちに緊急配備を行いまして、誘拐容疑事案として捜査しておりましたところ、翌日二十日の午前一時二十分ごろになりまして魚塘氏が自宅に帰っておるのを発見したわけでございます。同氏に事情聴取をしたいということで申し入れたわけでございますけれども、本人は妻と娘と一緒に帰ってきただけであるということで、それ以外の事情聴取には応じないというような状況であったわけでございます。