運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-07-06 第189回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

政府参考人露木康浩君) 委員指摘の五つの事件でございますけれども、いずれも幼女を対象とする誘拐容疑あるいは誘拐殺人といった事案でございます。また、行方不明になった場所などが近接をしているということもございまして、同一犯による犯行の可能性は否定できないと考えておりまして、当時の国家公安委員長の答弁における考え方と今も変わっておりません。

露木康浩

2007-06-19 第166回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

指摘よど号の妻、森順子及び若林佐喜子につきましては、昭和五十五年当時、ヨーロッパ旅行中の石岡亨さん、松木薫さんを被害者とする拉致容疑事案、罪名的には結婚目的誘拐容疑ということで、六月十三日に逮捕状を取得いたしました。直ちにこの両名につきましては、現在ICPOに対しまして国際手配追加手配、彼女らは既に旅券法違反手配をしておりますが、この手続を行っております。

米村敏朗

2003-04-09 第156回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

その第三者というのがイム・チョルさんなのか、カンチョルさんなのか、それともその二人以外のまだ第三者がいるのかということによって、このイム・チョル自身中国当局誘拐容疑で捕まって犯罪者扱いされたわけですよね。それは、日本政府にだまされたと言っているわけですよ、もっと詳しいやりとりというのを後ほどお話をしますけれども。  

中川正春

1976-10-28 第78回国会 参議院 外務委員会 第6号

警察では、直ちに緊急配備を行いまして誘拐容疑事案ということで捜査をしておったわけでございますが、翌日の二十日の午前一時二十分ごろになりまして、魚塘氏が立川の自宅に帰っておるということがわかりまして、自宅へ行って様子を聞きましたところ、妻と娘と一緒に帰ってきただけだということで、当時の状況についての詳細なお話は一切聞けないというような状況であったわけでございます。  

大高時男

1976-10-07 第78回国会 参議院 外務委員会 第1号

警察では、直ちに緊急配備を行いまして、誘拐容疑事案として捜査しておりましたところ、翌日二十日の午前一時二十分ごろになりまして魚塘氏自宅に帰っておるのを発見したわけでございます。同氏に事情聴取をしたいということで申し入れたわけでございますけれども、本人は妻と娘と一緒に帰ってきただけであるということで、それ以外の事情聴取には応じないというような状況であったわけでございます。  

大高時男

  • 1
share