2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号
○国務大臣(武田良太君) その会合に臨む動機については、その個々人のそれぞれの判断によるものであって、ちょっと、私の方からはちょっとコメントは差し控えさせていただきたいと思うんですけれども、先生御指摘のように、お誘い、誘う方ですね、会食に誘う方の方がやはり多くそうした機会を設ければ設けるほど回数は増えていくと思いますし、特に東北新社の場合は、木田さんはとにかく顔つなぎというものが大事であるということを
○国務大臣(武田良太君) その会合に臨む動機については、その個々人のそれぞれの判断によるものであって、ちょっと、私の方からはちょっとコメントは差し控えさせていただきたいと思うんですけれども、先生御指摘のように、お誘い、誘う方ですね、会食に誘う方の方がやはり多くそうした機会を設ければ設けるほど回数は増えていくと思いますし、特に東北新社の場合は、木田さんはとにかく顔つなぎというものが大事であるということを
本当に、誘い方というのは、デジタルそしてアナログを含めて、巧みにSNSを利用したりとかいろいろな方法をもって、物すごく、変な意味での賢さを持った勧誘というものが行われているというふうにお伺いをいたしております。
大学とか地方自治体は、物が分かっているような顔をしていますけれども、やっぱりFX取引とか仕組み商品の取引とかということは本来やってはいけないんだろうと思っておりますし、やっぱり誘う方の証券会社も、誘う相手がそういうことについてのリスクや覚悟を持っている方なのかどうかということをちゃんと見極めた上で勧誘をするというのが商慣習としては望まれるんじゃないかなと。
建前論で言うならば、誘われた役人の方が自分ではっきりと断ればいいじゃないかと一言で済まされる問題でもございますが、しかし、誘う方もプロでございますので、役所の上司、大学の同窓生、また知り合いの政治家など、断りにくい相手を間に入れてくることが普通でございます。誘われた官僚は、義理人情の問題、将来の出世のことを考えれば、むげには断れません。
一対一で行くより、数人を誘う方が相手がついて来やすい。北新地の高級クラブなら一人二、三万円。四人で行けば十万円ではすまない。接待費は表向きは〝マーケット対策費〟と呼ばれ、大学病院担当者なら、月に二百万円ぐらいの予算を持っている。」こういう証言ですね。
こういうことをまことしやかに宣伝をいたしまして、結局空港はいいものだというまあ誘い方をいたしておるわけでございますが、これが正しい資料とは私は言えないと思うわけです。また、十七対三の反対を十八対三に変えたことは、手ぎわはいいかもしれませんけれども、正しい方法とは言えないわけです。町会議員はそれで説得をしても、説得に不満を持つたくさんの住民というものができてきておる。
もし私でしたら、おかあさんはこれからよろめきドラマを見るから、外へ行くか、あるいは一緒によろめきドラマを見ないか、というふうな誘い方を子供にすると思います。そして、よろめきドラマというのはどのような人間の心の弱さから来るかということを一緒に話し合ってお笑いにしてしまうんではないか、そういうふうにして見たら、あまりすてきでなくなるかもしれませんけれども、そのようにしたいと思うのでございます。