運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-02-28 第198回国会 衆議院 予算委員会 第14号

きょうは統計不正を中心に取り上げさせていただきますが、その前に、非常に重要な総理の現状認識、状況認識をお尋ねさせていただきたいと思います。  先ほど、長妻委員が、統計というのは極めて大事なんだと。国家の礎なんだと私も思います。統計が誤っていたがゆえに国を戦争に導いた、こういったこともやはり反省されている我が国でもございます。

大串博志

2014-11-06 第187回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

政府特別補佐人横畠裕介君) ですから、国民の存否というより事態認識、状況認識のことでございまして、新三要件に該当するかどうかの判断につきましては、繰り返しになりますけれども、他国に対する武力攻撃でございますけれども、攻撃国の意思、能力、事態発生場所、その規模、態様、推移などの要素を総合的に考慮し、我が国に戦禍が及ぶ蓋然性、国民が被ることとなる犠牲の深刻性重大性などから客観的に、合理的に判断

横畠裕介

2008-04-21 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

玉沢分科員 それを裏づけるものとして、報告書七ページ、「四 レーダによる漁船の認識状況とありまして、「「あたご」は、通常航海において、レーダ指示機を三台使用しており、一台が艦橋に、二台がCICに設置されている。」また、「レーダ指示機は、水上レーダ又は航海用レーダの画面を表示することが可能であり、また、レーダ指示機のうち一台は表示内容を記録することが可能であるが、記録はとっていない。 

玉沢徳一郎

2007-11-27 第168回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

政府参考人青木豊君) この六月に行いました監督による結果でございますが、お尋ねの最低賃金認識状況は、違反のあった事業場七百七事業場のうち、適用される最低賃金の額を知っているというのが二百五十九事業場、三六・六%でございました。金額は知らないが最低賃金適用されることは知っているというのが三百七十九事業場、五三・六%でございました。

青木豊

2007-11-27 第168回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

渡辺孝男君 先ほどの最低賃金違反状況等、御説明いただいたわけでありますけれども、事業所違反をされているところもあるわけでありますけれども、その事業所最低賃金に対する認識状況がどのようになっているのか、また近年どのような状況になっているのか、その動向についてもお伺いをしたいと思います。

渡辺孝男

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

こういった認識、状況にかんがみまして、新しい時代教育基本理念を明確にして、国民共通理解を図りつつ、社会全体による教育改革を着実に推進するため、教育基本法改正を行ったわけでございます。  具体には、ポイントだけ申し上げますが、人格の完成あるいは個人の尊重、尊厳など、改正前の教育基本法に掲げられておりました普遍的な理念は引き続き規定をいたしました。

加茂川幸夫

1999-04-15 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第8号

ああいう国を持っていた私たちは、今、北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国の金正日体制で起こっていることに対して、どう対応するならば人々が今の世界の現実に対応できるような認識状況に変わるかということも含めて研究して、対応していくということをやっていくならば、そういう仮説が成り立たなくなってくるだろうと思います。  そして、情報があったのを隠すようなことをやめて、情報を公開してほしいです。

太田一男

1992-03-10 第123回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

この問題等について、既に通産大臣の方に対して、社会党の廃棄物リサイクル対策特別委員会等の組織を代表いたしましてそれぞれ申し入れをし、また厚生大臣等についても申し入れをしているところでありますけれども、特に自治体サイドにおいて、この鉄くず価格の大暴落によってどんな状況自治省の方に、国の方に状況が把握されているのかどうか、その辺をまず、実態把握状況について、自治省認識状況をお伺いしたいと思います。

小林守

1981-03-03 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

それから違反事業者認識状況を見ると、最賃の適用を知らなかったということと、最賃の適用は知っているが金額を知らなかった、つまり知らざるの罪、これが合計すると大体七〇%、ずっと変わらないわけです。考えてみると、最賃の適用も知らない、金額も知らなければ、違反するのがあたりまえなんです。これをずっと見ると余り数字が変わっていない。

佐藤誼

1947-07-15 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第4号

しかし實際に拂う段になりますと、不當にと申しますか、放出物資等無償で占有しておるものがありますし、またその他いろいろな法規的な關係、及び常識的に考えてみて、その當時認識状況から、當時公定價格をもつて拂うことはきわめて不當であると思われるような事案もあるのでありまして、それぞれ一定の基準に從つて取扱いが變らねばならぬのでありまして、何もかも一定公定價格で拂うということはできないと思うのであります

野間忠藏

  • 1