運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

幼児期においては、幼稚園保育所認定こども園等があり、四、五歳児ではほぼ全ての児童がどちらかの施設に通っています。  私は、昨年、自民党の待機児童問題緊急特命チームの座長として、保育園待機児童問題に取り組み提言書安倍総理に提出いたしました。  平成二十九年度予算では、保育受け皿拡大予算が計上されております。

木村弥生

2015-04-07 第189回国会 参議院 内閣委員会 第4号

政府参考人木下賢志君) 保護者施設の間での直接契約でございます認定こども園等と異なりまして、保育所につきましては、児童福祉法第二十四条第一項に基づきまして、市町村保育を必要とする子供について保育所において保育しなければならないとされ、先生今御指摘の言わば保育実施義務が課されております。  

木下賢志

2013-12-02 第185回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

地域子育て支援機能に重要な役割を果たす認定こども園等の充実を始めとして、地域子育て支援施策の一層の推進が不可欠です。これは、全ての子供の健やかな成長を目指して、全ての家庭の力を支援するという視点からです。  また、地方では、子供人口減少が進み、従来の施設型の幼児教育保育環境維持が困難となっております。子供同士が集団で過ごす健全な生育環境が阻害されています。

大日向雅美

2013-03-27 第183回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

その中で、認定こども園等これもさきの国会の中で、認定こども園問題点指摘をされている中で、なかなか予想よりも少ない設置であるということが指摘されましたから、文部科学省としては、今も答弁がございましたが、認定こども園のハードルをできるだけ低くして既存の幼稚園等が対応できるような施策をとることによって、少しでも多くの子供たち待機児童が解消できる、そういう施策について文部科学省取り組みをしていきたいと

下村博文

2012-08-10 第180回国会 参議院 本会議 第23号

その結果、幼保連携認定こども園等に関する制度を拡充する等の改善のほか、二重行政による手続の煩雑さや、財政的な支援の不足といった課題にも対処できるようにしております。また、大都市部待機児童の解消を始めとして、需要増大に対応する保育の質や量の拡充に資するものとなっており、社会全体で子育て支援をする総合的枠組み整備されたものと考えます。

荒木清寛

2012-08-10 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号

まず、子ども子育て支援関連法案は、認定こども園法について改めて議員立法で改正を行い、幼保連携認定こども園等に関する制度を拡充させるとともに、保育の質や量を拡充させるものとなっており、賛成であります。  また、社会保障制度改革推進法案は、社会保障制度改革国民会議において年金、医療、介護、子育ての全体像を増税前に明確化するということになりました。  

竹谷とし子

2012-07-20 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第5号

また、それと同時に、三歳児以上につきましては、認定こども園等幼稚園機能も果たしていかなければいけませんので、幼稚園機能につきましても、例えば三十五人学級を三十人学級にするということによって追加で千八百人ほど先生方が必要だということで、これにも八十億円。ざっと見込んで五百億円ほど掛かってまいります。  

和田隆志

2012-07-13 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第2号

法律案は、小学校就学前の子どもに対する教育及び保育を必要とする子どもに対する保育を一体的に行う幼保連携認定こども園等に関する制度を拡充しようとするものであり、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、目的規定を改正し、幼児期教育及び保育が生涯にわたる人格形成基礎を培う重要なものであることを明記すること。  

池坊保子

2012-07-11 第180回国会 参議院 本会議 第19号

法案は、小学校就学前の子供に対する教育及び保育を必要とする子供に対する保育を一体的に行う幼保連携認定こども園等に関する制度を拡充しようとするものであり、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、目的規定を改正し、幼児期教育及び保育が生涯にわたる人格形成基礎を培う重要なものであることを明記すること。  

田村憲久

2012-06-22 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第20号

法案は、小学校就学前の子供に対する教育及び保育を必要とする子供に対する保育を一体的に行う幼保連携認定こども園等に関する制度を拡充しようとするものであり、その主な内容は次のとおりであります。  第一に、目的規定を改正し、幼児期教育及び保育が生涯にわたる人格形成基礎を培う重要なものであることを明記すること。  

田村憲久

2012-06-12 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第1号

今現在、認定こども園等を実施している自治体の多くは、やはりこれはばらばらではできないということで、例えば、教育委員会教育のところから一人、人が出て、あるいは保育課の方から一人出て、そしてその人たちが別の、例えば何とか室調整室みたいなものをつくって一緒に運営するとか、あるいは、そういったものを総合的に、例えば子供部の中に総合のそういった部を設けて実施するとか、そういうふうな、自治体の中での職員の採用

森田明美

2012-05-29 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第10号

都道府県等は、国の平成二十一年度予算において地方裁量型の認定こども園等に対する事業費支援について地方財政措置特別交付税)がなされていることを踏まえて、質の維持向上に留意しつつ、これらの施設に対して必要な財政措置を行うことが求められている。」云々とあります。  このとおりに財政措置はなされたのでしょうか。なされたならば、その内訳を問いたいと思います。

馳浩

2012-05-29 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第10号

小宮山国務大臣 各都道府県地方裁量型の認定こども園等にどういう助成を行うかということは、各都道府県が判断をするということになります。  各都道府県地方裁量型の認定こども園等機能部分への助成を行った場合には、その経費について、平成二十一年度から特別交付税によって措置をしています。  

小宮山洋子

2012-05-25 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第8号

実は、今病児保育のことを申し上げたのは、保育園整備、こういう形で総合こども園等、あるいは従来の認定こども園等のいろいろな形でとにかくベストミックスでふやしていく。ただ、それこそ感染症がはやって一人のお子さんが園の中で感染されて、しかも、もしそのまま親御さんが気づかれずにいらっしゃっていた場合等は、もう本当に、下手をすれば全員に感染をする。そういうことになれば、閉園というか、学校でいえば学級閉鎖

柚木道義

2010-02-26 第174回国会 衆議院 予算委員会 第17号

これは地方自治体で、相模原市が独自に認定こども園等市の財政でこういった取り組みをしています。ちなみに、新潟市はやっておりませんけれども、新潟県はどこの市町村もやっておりませんけれども、こういったすばらしい市があるということの参考資料として添付させていただきました。相模原市から許可をとっておりませんので、ないしょにしていただければなと思います。  それと、カラーのものがございます。

佐藤一郎

2009-06-12 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

桝屋委員 時間が参りましたから終わりますけれども、今御答弁いただいたように、この安心こども基金は、文科省とのすみ分けもあるようでありまして、認定こども園等文科省分厚生労働省分とかあるわけでありまして、この辺はできるだけ現場必要性に応じて柔軟に対応していただく、それがまさに今回の基金目的を達するものだと思っておりまして、副大臣、ぜひ、大体そのような方向であるようですから、また副大臣のお立場で

桝屋敬悟

2009-05-26 第171回国会 参議院 予算委員会 第25号

政府参考人金森越哉君) 平成二十一年度補正予算案におきまして、文部科学省では、幼児教育の質の向上のための緊急環境整備に必要な経費認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援に必要な経費平成二十年度補正予算案で設置した安心こども基金に積み増しする予算として計上いたしております。  

金森越哉