運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-04-22 第126回国会 参議院 建設委員会 第7号

種田誠君 いずれにしろ、先ほど私この土地区画整理事業推進に対して、行政は少し怠けているんじゃないかと、こう申し上げましたけれども、このことにも今局長いろいろと弁明されておりましたが、そんなに難しいことなら何で過去にはそういうことが容易にできてきたのか、さらに、これはもう全国の認可件数認可面積そういうことの調査はもう平成四年でやっておるわけですよね。

種田誠

1993-04-22 第126回国会 参議院 建設委員会 第7号

この答申、私は極めて重要な問題提起をしていると同時に、この答申に書かれているような形で区画整理事業が施行されていくならば、私はかなり事業認可面積がふえることはもとより、住民の合意なども得られるんじゃないかなと、こう思うわけでありますけれども、この中央審議会答申概要を説明していただきたいと思います。

種田誠

1984-04-25 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会生活条件整備検討小委員会 第2号

今後どうかというのを先行指標で見てみますと、二十六ページ、私ども先行指標と考えております開発許可許可面積、それから区両整理事業事業認可面積ごらんいただきますと、五十七年度、それぞれ四千五百十二ヘクタール、五千四百十六ヘクタールでございまして、五十一年あたりからほぼ横ばいでございます。

三井康壽

1981-03-26 第94回国会 参議院 建設委員会 第3号

政府委員升本達夫君) 建設省計画局調査によりますと、首都圏近畿圏を合わせまして区画整理認可面積面積が過去三十六年から四十九年までの間に四万ヘクタールほどございます。これに対しまして、五十三年時点でもうすでに宅地として利用されておりますものが一万五千五百ヘクタールほどございます。したがいまして、その差がまだ未利用のままにとどまっているという趣旨に報道されておりました。  

升本達夫

1980-12-11 第93回国会 衆議院 建設委員会土地及び住宅問題に関する小委員会 第2号

十四ページでございますけれども、これも建設省の資料でございますが、しかしながら、五十年まで漸減をいたしました開発許可区画整理事業認可面積というものが五十年以後次第に伸びてまいっております。これは懐妊期間がございますので直ちに右から左に出るというものではございませんけれども、将来にやや回復兆しを見せているというふうに判断いたしております。  

山岡一男

1980-11-12 第93回国会 参議院 決算委員会 第5号

しかしながら、一方宅地供給先行指標でございます土地区画整理事業認可面積とか、開発許可面積が五十年、五十一年を底にいたしまして、若干上向いてまいっておるような状況でもございますので、今後の供給量は多少上向いてくるんではないかというふうに考えております。しかしまた、同時に非常に厳しい状況にございますので、何とかこの供給量をふやすべくいろんな施策を展開していきたいと考えております。

宮繁護

1980-10-17 第93回国会 衆議院 建設委員会 第2号

いま御指摘のとおり、土地区画整理事業認可面積は、首都圏で二万九千ヘクタール、近畿圏で約一万一千ヘクタールでありまして、このうち四十九年の時点ですでに市街化されている区域が、それぞれ首都圏で一万一千ヘクタール、近畿圏で約四千七百ヘクタールということになっておりまして、残りの首都圏の一万八千ヘクタール、近畿圏の六千三百ヘクタールは、昭和四十九年度時点におきましてまだ継続して区画整理事業をやっている区域

宮繁護

1980-03-24 第91回国会 参議院 予算委員会 第14号

また宅地供給先行指標でありまする開発許可面積あるいは土地区画整理事業認可面積は、ただいま御説明いたしましたように、昭和五十年、五十一年を底に上昇に転じておりまして、現実に宅地となって出ますのにはここ数年を要しまするけれども、相当現在回復を示しておるのではないかというふうに考えられます。今後は新規の宅地造成量もさらに増大基調に向かうのではないかというふうに私どもは考えておるわけでございます。  

渡辺栄一

1980-03-24 第91回国会 参議院 予算委員会 第14号

宅地供給の今後の見通しにつきましては、先行的な指標でございます開発許可面積とか区画整理事業認可面積、先ほど申し上げましたように、近年の減少傾向から増加傾向へと転じておりまして、回復兆しが見られるわけでございますけれども、やはりこの開発許可とか区画整理施行認可から数年間かかりませんと宅地造成は完了いたしませんので、その点では、いますぐというわけではございませんけれども、今後はかなり程度回復

宮繁護

1980-02-20 第91回国会 衆議院 建設委員会 第2号

ども宅地供給の先行的な指標と考えております開発許可面積あるいは区画整理事業認可面積推移を見てみますと、開発許可のうち特に住宅の建築の用に供する目的で行う開発許可面積を見ますと、これは昭和五十一年が底でございまして三千五百八十ヘクタールというような数字でございましたけれども、五十三年度におきましては五千三十五ヘクタールというふうになっております。

宮繁護

1980-02-19 第91回国会 衆議院 予算委員会 第14号

たとえば昭和五十一年におきましては三千五百八十ヘクタールでございましたものが、昭和五十三年度には五千九十六、あるいは区画整理事業認可面積等におきましても、昭和五十年に四千八百四十四ヘクタールでございましたものが、昭和五十三年度には六千七百九十八というようなふうに相当な増大を示しておるわけでございまして、相当な効果があったものというふうに考えておるわけでございます。  

渡辺栄一

1979-05-24 第87回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

だから、これに対する予算の傾斜配分とかいうようなことは少なくとも必要ではないかという意味で一例を申し上げますけれども、たとえば私の高知県の場合ですが、公共下水道進捗率を見ますと、事業認可面積に対しまして二〇%なんです。それから人口比で言いますと一〇%です。これは高知市の場合ですが、県庁所在地の他の市と比べまして相当の立ちおくれを示しております。それだけ被害を受けるものですから、金はかかる。

山原健二郎

1964-02-20 第46回国会 参議院 文教委員会 第8号

したがいまして、私どもといたしましては、昨年来、県の教育委員会はもちろん、知事さん、それから農林省がこれには関与いたしますので、農林省とも数回にわたって折衝を行ないまして、その結果、農林省側あるいは県知事側で申しますのは、十分、埋蔵文化財については意をはかる、開発計画認可面積のある割合の増減はできるようになっておるから、埋蔵文化財包蔵地帯開発計画からできる限り除外して、埋蔵文化財を破壊しないようにつとめたいというふうな

宮地茂

  • 1