運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-03-13 第198回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

スタジアムは、小中学校生約六百人が津波から一緒に駆けて逃げた、東日本大震災を象徴する場所である釜石市立鵜住居小学校及び釜石東中学校の跡地に土地をかさ上げして建設され、本年我が国で開催されるラグビーワールドカップ試合会場となっております。野田市長佐々木市議会議長等の案内を受けつつ、スタジアムを視察しました。  

岡田広

2017-03-07 第193回国会 参議院 予算委員会 第8号

私がビーチバレーボール競技を通じて世界各国を転戦してきた中で特に印象的だったのは、北欧ノルウェー港町スタバンゲル試合会場でした。ここでは港全体が仮設のビーチバレー会場となっており、観客スタンドも設営されているのですが、スタバンゲルの港に寄港する大型クルーズ船観客スタンドの一部として機能しておりました。これには驚きました。

朝日健太郎

2015-07-14 第189回国会 参議院 内閣委員会、文教科学委員会連合審査会 第2号

ただ、東京大会における円滑な運営を確保するためには、メーンスタジアムであります新国立競技場において、あらかじめ大規模国際スポーツ大会開催することが重要であると考えておりますし、また、二十六年十月には、東京都が国立競技場試合会場とする計画で二〇一九年ラグビーワールドカップ国内での開催都市に立候補し、本年三月、ラグビーワールドカップリミテッド理事会において開催都市が決定された際、国立競技場での決勝戦及

遠藤利明

2015-07-14 第189回国会 参議院 内閣委員会、文教科学委員会連合審査会 第2号

そして、二十六年の十月には、東京都が国立競技場試合会場とする計画で二〇一九年ラグビーワールドカップ国内での開催都市に立候補し、本年三月、ラグビーワールドカップリミテッド理事会において開催都市十二会場が決定された際、国立競技場での決勝戦及開幕戦開催も決定されたところであります。  

遠藤利明

2015-07-14 第189回国会 参議院 内閣委員会、文教科学委員会連合審査会 第2号

また、平成二十六年十月には、東京都が国立競技場試合会場とする計画で二〇一九年ラグビーワールドカップ国内での開催都市に立候補し、本年三月、ラグビーワールドカップリミテッド理事会において開催都市十二会場が決定された際、国立競技場での決勝戦及開幕戦開催も決定されたところであります。  

遠藤利明

2015-07-09 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

ただ、その後、先ほど私が申し上げたような、国立競技場については決議とか、それからその後の二〇二〇年の東京オリンピックパラリンピック招致が決まったという中での国立競技場の建て替えの中で、ラグビーについては、ラグビー日本における大会組織委員会とそれから東京都がこの国立競技場試合会場とすることを前提として開催のための契約を締結しているという、そういう経緯がありますから、何か政府が全部決められるとか、

下村博文

2015-07-09 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

ただ、基本的に、ラグビーワールドカップにおいても、これは国際招致の中で、決勝戦それから開幕戦はこの国立競技場を使うということが決定されているということの中で、つまりラグビー大会組織委員会東京都が国立競技場試合会場とすることを前提として開催のための契約締結ラグビーワールドカップリミテッド主催者側としているという経緯がある中で、その中でどんな見直しができるかということでありますが、これ、大胆な

下村博文

2015-07-09 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

平成二十六年十月には東京都が国立競技場試合会場とする計画で二〇一九年ラグビーワールドカップ国内での開催都市に立候補し、今年三月にラグビーワールドカップリミテッド、これはラグビーワールドカップ大会主催者でありますが、ここの理事会におきまして、開催都市十二会場が決定された際、国立競技場での決勝戦及開幕式開催も決定されたという経緯がございます。

下村博文

2015-03-26 第189回国会 参議院 法務委員会 第3号

このときの犯行の動機として、オリンピックを妨害するためであったとも報告されておりまして、やはりスポーツを巻き込んだこうしたテロ関連の事件というのが様々に発生しているという状況でもありますし、私自身も、アトランタ大会の際には、試合会場近くの施設のすぐ隣にある公園に爆弾が仕掛けられ爆破いたしまして、そのときの大変な状況を知っていますし、二人の方が命を奪われまして、百人以上が負傷するという本当に大変なテロ

谷亮子

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

久保政府参考人 オリンピックでの試合会場でございますけれども、それまでは会場立候補都市で行うのが原則でございましたけれども、このたびのIOC総会で決められましたオリンピックアジェンダ二〇二〇では、特に地理的要因持続可能性を理由として、オリンピック競技大会における競技及び種別全体を開催都市外にて、また例外的な場合には開催国外にて開催することを認めることとされたところでございます。

久保公人

2014-05-21 第186回国会 衆議院 外務委員会 第17号

この中で、在外公館のないところの開催地につきましては、十数名の体制を組みまして、臨時事務所試合会場近くに設ける予定にいたしております。その臨時事務所におきましては、邦人保護業務領事事務、あるいは議員御指摘スタジアム内の邦人対応といったことについても、関連情報収集等業務を行ってまいりたいと思っております。

三好真理

2014-05-21 第186回国会 衆議院 外務委員会 第17号

なかんずく、第一試合が行われるレシフェにおいては駐在官事務所がございますが、その後のナタル、クイアバには在外公館がございませんことから、近く、試合会場近くに臨時事務所を設けまして、邦人保護領事事務スタジアム内の邦人対応等業務を行う予定にいたしております。  いずれにいたしましても、外務省といたしましては、引き続き情報収集に努め、邦人保護には万全の体制で臨んでいく所存でございます。

三好真理

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

実はそこを、観客席をどう増設するかという話はあるんですけれども、ラグビーワールドカップ試合会場にしたいなというふうに思っておりまして、試合会場じゃなかったとしても、昔のサッカーワールドカップお話と同じように、合宿地にしたり練習地にしたりというだけで地元の地域活性化につながっていくだろうという思いを持っております。  

木下智彦

2014-02-04 第186回国会 衆議院 予算委員会 第4号

その意味で、東京オリンピックパラリンピックの前年には、二〇一九年、ラグビーワールドカップが、これは日本全国津々浦々で試合会場が置かれるということになりますし、それから、さらには、さまざまな地域スポーツやさらに文化、こういったものを世界に、国際的に交流を発信していくようなことが必要なんじゃないかな、このように思うわけでございます。  

重徳和彦

2011-08-10 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

リーグにつきましては、先生からお話がございましたとおり、二〇〇四年から、試合会場練習場AED携行設置を義務づけているという状況です。  また、日本フットボールリーグJFLにおきましては、これまでAED携行設置を指導していたが義務ではなかったという状況でございましたけれども、今後、JFLAEDをレンタルし、リーグの十八チームに対して配付することを決定したと伺っております。  

布村幸彦

2005-08-03 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

それだけでなく、スポーツ振興くじの実際の販売においても、さまざまな歯どめといいましょうか、そういったものを考えている、例えば、対面で確認をして販売させるというマニュアルをつくる、あるいは人目の行き届いた場所販売するということ、あるいはまた試合当日の販売とか試合会場、競技場で直接販売するというようなことを行わないということ、こういう措置をとることによりまして青少年の購入禁止の趣旨が徹底されるように慎重

石井郁子

2002-04-10 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

またさらに、まだ検討中なのでございますけれども、鉄道については、外国人旅行者が、二万円を少し超える程度で五日間、全国JR全線を自由席乗り放題できることとすることや、六千円で五日間、特に試合会場でもある埼玉鹿島横浜成田空港東京都区内の鉄道首都圏になりますけれども、乗り放題できるようにすることなど検討されております。  

高木陽介

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

それからまた、六千円で五日間、試合会場であります埼玉鹿島横浜成田空港東京区間という関東圏共通フリーパス、これは六千円です。どこまで行ってもいいのです。フリーパスが五日間、六千円で使えます。これが新たにできます。  それから、船につきましては、博多と釜山間のジェットフォイル、これの運賃を二〇%割り引きます。  

扇千景

2001-10-30 第153回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

また、試合会場やその周辺地域警備、さらには水際での防止等、このワールドカップ開催に係る国内警備体制について、大会運営に当たるワールドカップ日本組織委員会、それから所管であります文部科学省、そして警察庁、法務省などの治安機関との密接な連携が不可欠であると思うのでありますけれども、各省庁間の連携体制及び情報の共有というものがどのような形で確保される仕組みになっているかについてお伺いをしておきたいと

阿南一成

  • 1
  • 2