運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-03-11 第31回国会 参議院 予算委員会公聴会 第2号

           羽生 三七君            松浦 清一君            松永 忠二君            田村 文吉君            千田  正君   事務局側    常任委員会専門    員       正木 千冬君   公述人    経済同友会事務    局長      山下 静一君    東京銀行常務取    締役      神野 正雄君    日本労働組合総   評議会政治部長

会議録情報

1959-03-11 第31回国会 参議院 予算委員会公聴会 第2号

本日午後の公述人岩井章君が急病のため出席不能でありますので、その代理日本労働組合総評議会政治部長小山良治君を推薦して参りました。本院規則第七十一条の規定によりまして、公述人代理については委員会が特に許可することになっておりますので、この際これを許可することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

堀木鎌三

1958-10-30 第30回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会公聴会 第1号

修治君       三田村武夫君    村瀬 宣親君       柏  正男君    滝井 義高君  出席政府委員         総理府事務官         (自治庁選挙局         長)      兼子 秀夫君  出席公述人         東京都議会議員         前東京都議会議         長       上条  貢君         日本労働組合総         評議会政治部長

会議録情報

1957-03-19 第26回国会 参議院 大蔵委員会公聴会 第1号

           宮澤 喜一君            武藤 常介君            天田 勝正君            大矢  正君            栗山 良夫君            椿  繁夫君            杉山 昌作君   事務局側    常任委員会専門    員       木村常次郎君   公述人    一橋大学教授  井藤 半弥君    日本労働組合総   評議会政治部長

会議録情報

1954-02-13 第19回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

      小平  忠君    黒田 寿男君  出席政府委員         大蔵政務次官  植木庚子郎君         大蔵事務官         (主計局次長) 原  純夫君  出席公述人         日本海員組合組         織部長     和田 春生君         大阪市立大学教         授       近藤 文二君         日本労働組合総         評議会政治部長

会議録情報

1954-02-10 第19回国会 衆議院 予算委員会 第9号

早稲田大学教授時子山常三郎君、全国未亡人団体協会事務局長山高しげり君、農林中央金庫理事長湯河元威君、国民金融公庫総裁櫛田光男君、函館ドック株式会社取締役会長加納久朗君、全日本中小工業協議会中央委員長高英信君、日本海員組合組織部長和田春生君、山一証券株式会社取締役社長日本証券業協会長小池厚之助君、静岡新聞会長稲宮又吉君、大阪市立大学教授近藤文一君、日本労働組合総評議会政治部長石黒清君。  

倉石忠雄

1953-07-17 第16回国会 参議院 経済安定委員会 第7号

午前中は四名の公述人を以て御意見を伺いましたが、午後は大阪の実連協会会長中山太一君、全国中小工業協議会中央委員長國井秀作君、それから法政大学教授宇佐美誠次郎君、主婦連合会調査部長高田ユリ君、日本労働組合総評議会政治部長石黒清君、全国購買農業協同組合連合会総務課長古志己一君、以上の六名のかたから御意見を拝聴いたしたいと存じます。  

早川愼一

1953-07-17 第16回国会 参議院 経済安定委員会 第7号

常任委員会専門    員       内田源兵衞君   公述人    経財団体連合会    常任理事    福島 正雄君    日本紡績協会理    事長      阿部孝次郎君    日本繊維卸商連    盟委員     立川  豊君    横浜市医薬品小    売商業組合理事    長       堀内 万吉君    大阪連協会会    長       中山 太一君    日本労働組合総   評議会政治部長

会議録情報

1952-05-15 第13回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第22号

治安警備状況に関する件につきましては、札幌市警警備課長射殺事件京都事件及び広島事件について調査を進めていたのでありますが、理事諸君と御協議の結果に基きまして、さらに本委員会において、五月一日皇居前広場騒擾事件につき、本日、日本労働組合総評議会政治部長島上善五郎君、東京公安委員浅尾新甫君、五月十六日に、全国繊維産業労働組合同盟会長国際自由労連評議員滝田実君、法務府特審局長吉河光貞君、東京警視総監田中榮一

内藤隆

  • 1