運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-08-19 第109回国会 衆議院 建設委員会 第2号

――――――――――――― 七月三十一日  治水事業促進に関する陳情書  (第三一号)  下水道事業促進に関する陳情書  (第三二号)  近畿自動車道整備促進に関する陳情書  (第三三号)  半島振興対策事業優遇措置に関する陳情書  (第三四号)  車いす用階段昇降機性能評定法改正に関する陳  情書  (第三五号) は本委員会に参考送付された。     

会議録情報

1958-12-17 第31回国会 衆議院 文教委員会 第1号

櫻井委員 ちょっと今の問題で関連して質問いたしますが、大臣のおっしゃっておる法にいわゆる勤務評定、法に定めるところの勤務評定、この法は一体何が基準になるかということであります。これは私どもが再三言っておるように、勤務評定の内容を定めるものは人事院規則なんです。人事院規則の一〇—二、これが勤務評定をはっきり規制しておると私は思う。

櫻井奎夫

1949-11-18 第6回国会 衆議院 人事委員会 第3号

こういうこともいわゆる評定法の中の最も重要な要素一つになるのであつて従つてこういうきめ方で評定をされるということにはどうもわれわれ賛成しがたいのでございます。」こういう質問をいたしまして、最後に岡部政府委員は、「その意に反して職員が不利益な処分を受けたという場合におきましては、これが救済をはかるわけであります。

赤松勇

  • 1