運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-06-28 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

        塩入 武三君     ─────────────   本日の会議に付した案件理事補欠選任の件 ○原発推進から脱原発への政策転換に関する請願  (第一六号外一六件) ○原子力発電施設等安全対策等関係予算増額  に関する請願(第七三号) ○国民中小業者本位景気回復に関する請願(  第一二四号外四九件) ○著作物再販制度維持に関する請願(第三〇九  号外一件) ○台湾への原発輸出許可反対

会議録情報

2001-06-07 第151回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

その背景には、官邸サイド入国許可反対の意向を副長官が槙田アジア大洋州局長に伝えて外務省も断念せざるを得なかった、本来は外務省は前例を踏襲して入国許可する方針だったけれども、官邸サイドの強い要望でこれを断念したと、こういうふうに聞かされています。この三人は、六月十一日、都内で催される予定の反日本政府の集会に出席する予定だった。非常に政治的な判断である。  

益田洋介

2001-05-23 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

政策転換に関する請願家西悟紹介)(第一三四〇号)  同(川田悦子紹介)(第一三四一号)  中小企業国民本位景気回復に関する請願石井郁子紹介)(第一三四二号)  同(奥田建紹介)(第一三四三号)  同(志位和夫紹介)(第一三四四号)  同(春名直章紹介)(第一三四五号)  著作物再販制度維持に関する請願肥田美代子紹介)(第一三四六号)  台湾への原発輸出に対する外為法上の許可反対

会議録情報

2001-03-30 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

    ————————————— 委員の異動 三月三十日  辞任         補欠選任   山口 泰明君     萩野 浩基君 同日  辞任         補欠選任   萩野 浩基君     山口 泰明君     ————————————— 三月三十日  石油の安定的な供給の確保のための石油備蓄法等の一部を改正する等の法律案内閣提出第五号) 同日  台湾への原発輸出に対する外為法上の許可反対

会議録情報

2001-03-23 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

国民本位景気回復に関する請願筒井信隆紹介)(第三六六号)  同(筒井信隆紹介)(第三八三号)  著作物再販制度維持に関する請願中川昭一紹介)(第四七〇号)  同(中川秀直紹介)(第四七一号)  同(春名直章紹介)(第四七二号)  同(吉井英勝紹介)(第四七三号) 同月九日  出版物再販制廃止反対に関する請願達増拓也紹介)(第五〇〇号)  台湾への原発輸出に対する外為法上の許可反対

会議録情報

2000-11-22 第150回国会 衆議院 建設委員会 第4号

第一一三七号)  同(中川正春紹介)(第一一三八号)  同(原陽子紹介)(第一一三九号) 同月十三日  不況打開国民本位公共事業建設産業民主的転換に関する請願児玉健次紹介)(第一二一五号)  同(山元勉紹介)(第一二一六号)  川辺川ダム建設事業促進に関する請願園田博之紹介)(第一二八七号)  同(林田彪紹介)(第一二八八号) 同月十五日  都市公園の機能を阻害する目的外使用許可反対

会議録情報

1997-12-05 第141回国会 衆議院 商工委員会 第7号

家庭電気料金補助に関する請願岩田順介  君紹介)(第二〇〇七号)  同(坂本剛二君紹介)(第二〇〇八号)  同(永井英慈君紹介)(第二〇〇九号)  同(畠山健治郎紹介)(第二〇一〇号)  同(桝屋敬悟紹介)(第二三二〇号)  同(亀井静香紹介)(第二四二〇号)  同(船田元紹介)(第二四二一号)  同(宮下創平紹介)(第二四二二号)  インドネシアヘの原発輸出に対する外為法上の  許可反対

会議録情報

1997-06-17 第140回国会 参議院 商工委員会 第19号

       中小企業庁小規        模企業部長    篠原  徹君    事務局側        常任委員会専門        員        里田 武臣君     —————————————   本日の会議に付した案件出版物再販制度の堅持に関する請願(第一一  三号) ○古紙回収業者育成策確立に関する請願(第  一〇四九号) ○インドネシアへの原発輸出に対する外為法上の  許可反対

会議録情報

1997-06-04 第140回国会 衆議院 商工委員会 第17号

        労働省労働基準         局監督課長   青木  豊君         建設省都市局都         市政策課長   中島 正弘君         自治大臣官房地         域政策室長   山下 貴史君         商工委員会調査         室長      安本 皓信君     ――――――――――――― 六月四日  インドネシアヘの原発輸出に対する外為法上の  許可反対

会議録情報

1996-06-18 第136回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

案件相続税の見直しに関する請願(第四四号) ○相続税物納制度改正に関する請願(第四五  号) ○消費税増税反対等に関する請願(第二九九号  外一件) ○新たな地震災害保険共済制度の創設に関する  請願(第五五五号) ○日本電信電話共済組合に係る年金受給者などに  対する税金の軽減等に関する請願(第六一六号  ) ○インドネシアへの原発輸出に対する日本輸出入  銀行の融資及び外為法上の許可反対

会議録情報

1966-06-27 第51回国会 参議院 本会議 第35号

第二次答申反対に関する請願(四件)  第八〇 部落解放に関する請願  第八一 政府関係機関労働者労働条件に関する請願(三件)  第八二 陸中海岸国立公園地域拡張並びに下北半島の国定公園指定に関する請願  第八三 国立足利療養所結核ベット縮小反対等に関する請願  第八四 栄養士法第五条の二の第二号改正に関する請願(百四件)  第八五 深夜興行禁止に関する請願(六件)  第八六 ストリップ劇場許可反対

会議録情報

1966-06-27 第51回国会 衆議院 建設委員会 第35号

(第一六五二号)  五五 国道二号線バイパス建設に伴う国鉄宇野     線横断工事に関する請願逢澤寛君紹     介)(第一七二九号)  五六 八戸市、大間町、野辺地間路線国道     編入に関する請願森田重次郎紹介)     (第一七六二号)  五七 国道四五号線の整備に関する請願森田     重次郎紹介)(第一七六三号)  五八 アルプス観光株式会社天竜川河川敷占     用許可反対

会議録情報

1966-06-25 第51回国会 参議院 社会労働委員会 第23号

(第二  八〇九号)(第二八六一号)(第二八六二号)  (第二八六三号)(第二八六四号)(第二八八  二号)(第二八八三号)(第二八八四号)(第  二九二〇号)(第二九五六号)(第二九八〇  号)(第三〇六八号)(第三〇九二号)(第三  一六三号) ○深夜興行禁止に関する請願(第一〇一九号)  (第一〇三六号)(第一一四一号)(第一一九  八号)(第一一九九号)(第一二五九号) ○ストリップ劇場許可反対

会議録情報

1966-06-25 第51回国会 参議院 社会労働委員会 第23号

第二七九七号、第二七九八号、第二八〇九号、第二八六一号、第二八六二号、第二八六三号、第二八六四号、第二八八二号、第二八八三号、第二八八四号、第二九二〇号、第二九五六号、第二九八〇号、第三〇六八号、第三〇九二号、第三一六三号、栄養士法第五条の二の第二号改正に関する請願、第一〇一九号、第一〇三六号、第二四一号、第一一九八号、第二九九号、第一二五九号、深夜興行禁止に関する請願、第一〇三五号、ストリップ劇場許可反対

千葉千代世

1966-03-16 第51回国会 衆議院 建設委員会 第11号

        専  門  員 熊本 政晴君     ————————————— 三月十四日  国道二号線バイパス建設に伴う国鉄宇野線横断  工事に関する請願逢澤寛紹介)(第一七二九  号)  八戸市、大間町、野辺地間路線国道編入に  関する請願森田重次郎紹介)(第一七六二号)  国道四五号線の整備に関する請願森田重次郎  君紹介)(第一七六三号)  アルプス観光株式会社天竜川河川敷占用許可  反対

会議録情報

1965-05-15 第48回国会 衆議院 社会労働委員会 第32号

〇号)  各種医療保険制度の一本化等に関する陳情書外  一件  (第四九一号)  国民健康保険国庫負担金増額に関する陳情書  (第四  九二号)  医療保障制度確立に関する陳情書  (第四九三号)  国民健康保険財政措置に関する陳情書外三十  七件  (第四九四号)  最低賃金制確立に関する陳情書  (第四九五号)  健康保険法改正に関する陳情書外四件  (第四九六号)  食肉移動販売車許可反対

会議録情報

1964-12-16 第47回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

原子爆弾被害者援護法早期制定等に関する陳  情書  (第七六  〇号)  失業保険制度改正反対に関する陳情書  (第七六七  号)  精神衛生施策推進等に関する陳情書  (第七六九号)  国民健康保険事業財政強化に関する陳情書  (  第七七一号)  国民年金制度改善に関する陳情書  (第七七三号)  同  (第八二二号)  献血並びに預血対策に関する陳情書  (第七七四  号)  食肉移動販売車許可反対

会議録情報

1960-07-12 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

鉄道貨物集約輸送実施に関する請願八田    貞義君外一名紹介)(第二六九五号) 九二 わら工品国鉄貨物運賃公共政策割引存続    に関する請願足鹿覺紹介)(第二七三    九号) 九三 国鉄貨物運賃公共政策割引存続に関する請    願(足鹿覺紹介)(第二七四〇号) 九四 南千住北口改札口設置に関する請願(天    野公義紹介)(第二七四二号) 九五 平市外四市連名による公営乗合自動車営業    申請許可反対

会議録情報

1960-04-27 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

山田長司紹介)(第二八三一号)  鉄道貨物集約輸送実施に関する請願八田貞義  君外一名紹介)(第二六九五号)  わら工品国鉄貨物運賃公共政策割引存続に関  する請願足鹿覺紹介)(第二七三九号)  国鉄貨物運賃公共政策割引存続に関する請願(  足鹿覺紹介)(第二七四〇号)  南千住北口改札口設置に関する請願天野公  義君紹介)(第二七四二号)  平市外四市連名による公営乗合自動車営業申請  許可反対

会議録情報

1956-01-31 第24回国会 衆議院 建設委員会 第2号

(第三五号)  治水事業に対する予算措置に関する陳情書  (第七一号)  道路公団法制定等に関する陳情書  (第八八号)  耐火建築促進法に基く国庫補助に関する陳情書  (第九八号)  直轄河川並びに中小河川改修費負担率軽減に  関する陳情書(第  九九号)  河川堤防整備促進に関する陳情書  (第一〇〇号)  都市計画促進に関する陳情書  (第一〇一号)  山須原発電所電力用耳川水利使用許可反対

会議録情報

  • 1
share