運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-12-12 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

ただ、私と意見が違うところがありまして、二番目のその基本設計開始ということで、年金記録問題の発生によりというふうに書いてあるんですが、確かに年金記録問題もありました。しかし、最初基本設計を開始して、もうできるというような時期に、基本設計ができたということで詳細設計に入るという段階でそれをオープンにして、そして意見招請を行った。

森ゆうこ

2015-07-14 第189回国会 参議院 内閣委員会、文教科学委員会連合審査会 第2号

仮に、デザインを全く新しいものに変えるとした場合、設計者随意契約施工者技術提供交渉方式による選定前提としたとしても、設計開始から竣工までに六十一か月、五年一か月、今年のこの今月から起算するとなると二〇二〇年七月末まで掛かると見込まれまして、ラグビーワールドカップ二〇一九には間に合わないということになります。  

下村博文

2015-07-09 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

その結果、仮にデザインを全く新しいものに変えるとした場合、設計者随意契約施工者技術提案交渉方式による選定前提としたとしても、つまりこれが最短でできるやり方であります、設計開始から竣工までの所要期間は二〇二〇年六月末までの六十一か月、五年一か月、今年の七月から、今月から起算するとすると、二〇二〇年の七月末までということになってしまいまして、ラグビーワールドカップ二〇一九には間に合わない、オリンピック・パラリンピック

下村博文

2015-07-09 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

これまでも、基本デザインは維持しながら、規模の縮小等必要なデザインの見直しを行ってきておりますが、今年六月に、仮に槇さんたちの案のようにデザインを全く新しいものに変えるということを前提で試算したところ、設計者随意契約、また施工者技術提案、それから交渉方式による選定を、つまり一番コンパクトで、まあ年月掛からないでやるということで前提としたとしても、設計開始から竣工までには二〇二〇年六月まで掛かる、

下村博文

1982-04-16 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

七月二十五日、二階宴会場部分建物調査設計開始八月二日、内部構造調査のため解体工事着工。八月四日、趨町消防署立ち会い、現場打ち合わせ。八月二十日、工事着工届趨町消防署に提出。九月末、大宴会場工事完了防火区画煙感知器誘導灯非常照明設備。九月中立会検査、指導二回。十月十日、二階廊下防災工事着工。同じく二十日、完了。十月末日、趨町消防署立会検査、合格。

横井英樹

1977-03-22 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

それが終わると今度は那須の御用邸の修繕、これは二カ年計画でありますが、それが一応めどがつくと東宮御所の増築、さらに葉山の設計開始こういうように毎年毎年絶え間なくという表現をしたらいいかと思うのですけれども、修繕だとか増築だとか、いやまた新築だという形で予算がとぎれなく出てくるわけでありますけれども、こういうものを終わったらそれ次というような印象を与えるわけでありまして、そういう点である程度長期的な

上田卓三

1973-11-21 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第54号

ここに全部紹介をしたあとに、「一九四七年設計開始一九五七年三月五百回目の飛行が実施された。」というところから始まりまして、「現在潜水艦、空母に搭載されている。」他にバーベル、何と何というふうにいろいろなことがちゃんと書いてある。搭載されていないなんてあなた平気でおっしゃるけれども、これだって全くのしろうとが書いているのじゃないですよ。ミサイルのすべてがここに紹介されている。

大出俊

1967-06-22 第55回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第16号

五番目、十八メートルパラボラアンテナ設計開始から現在に至るまでの全経費の支払い先支払い年月日支払い内容の明細、金額。六番目、十八メートルパラボラアンテナ発注仕様書最終検査成績改造仕様書とその検査成績。いずれも原簿の複写でけっこうですから、出していただきたいと思います。  それから、この前、東大宇宙研に御無理を申し上げまして、急遽この資料を出していただきました。

三木喜夫

  • 1