運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-05-16 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

特に、建築設計資格制度調査会がこの資格についての議論をしておりまして、この制度の検討をしている最中に今回の事件が発生したわけでございます。この発生する前に既に検討しておりました専門別資格制度を骨子とする建築士法改正というのが、今回の事件を二度と起こさないようにするために不可欠なものであるというふうに考えています。  今回の改正案を拝見しまして、幾つかの気になる点、賛成する点、ございます。

小倉善明

2006-01-19 第163回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第2号

そしてまた、国交省とも建築設計資格を含めて議論をしているわけなんですが、いわゆるその専門資格をつくろうという方向については大体各団体ともそういう方向に、もうこの事件が起こる前から大体方向としてはできていたというふうに思っています。  やはり今の手法は非常に包括的で、何というか、非常にあいまいなんですね。

仙田満

2005-12-07 第163回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

○松本(文)委員 何かがっかりするというか、この国の設計士への試験というか、設計資格を与えるということの基本から見直さなくちゃいけないのかな、そんなことを思うわけでありますが、その時点で既に確認はおりていたわけですけれども、渡辺参考人、工事はどの程度進んでいたか、その当時、御記憶があったら答えていただきたいんですが。

松本文明

  • 1