運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-27 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

申請書類には、設置財源として記載されていたのは、現金寄附は約四十八億円でございます。この中、申請書類上に記載されております寄附者確認をした結果、寄附の事実が確認できたものが約六億三千万円でございます。また逆に、寄附者寄附の事実を否定しているものが二十五億三千万円ございました。

加茂川幸夫

2004-04-27 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

二点目は現金寄附についてでございまして、現金寄附につきましては、設置認可申請書類設置財源として約四十八億円が計上されておりましたけれども、この四十八億円の中身について、寄附者への確認あるいは否定しているものの確認等を経ました結果、約四十億円については虚偽の可能性があると考えられるという報告を得ておるわけでございます。

加茂川幸夫

2001-03-22 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

政府参考人工藤智規君) ものつくり大学設立に当たりましては、私ども、大学設立準備をするための設立準備財団設立のときからいろいろ御相談を受けてございますけれども、その設置財源といたしまして、私ども、大学設置申請平成十一年の九月三十日にあったわけでございますけれども、その時点での御相談は百十六億円の設置財源でございました。

工藤智規

2001-02-09 第151回国会 衆議院 予算委員会 第3号

こうした定時把握のほかにも、特に資金管理面においては、平成十一年の九月三十日、これは大学設置申請時においてでありますけれども、提出された公認会計士の監査を経た財産目録により、KSDからKGSを経由して準備財団に助成された資金設置財源としての九億八千万を含めて、ものつくり大学設置に必要な財源が確保されているということをまず確認しております。  

町村信孝

1990-03-26 第118回国会 参議院 本会議 第5号

法律案は、今回の補正予算により地方交付税が一兆五千九百五十九億円増加することに伴い、さきの給与改定費に加え、補正予算による地方負担の増加、地方債の縮減、地域振興基金設置、財源対策債償還基金積み立て等に要する額九千八百六十三億円を平成年度分地方交付税として地方公共団体に交付し、残余の額六千九十六億円を交付税及び譲与税配付金特別会計における借入金の減額に充てることとし、このため、平成年度分

渡辺四郎

1981-06-04 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

 寒冷地療養担当手当支給地域適用       拡大に関する請願渡辺三郎君紹       介)(第七八〇号)   三三二 医療保険制度及び建設国民健康保険       組合改善に関する請願森中守義       君紹介)(第七八二号)   三三三 未帰還者帰国者特別援護法的措       置に関する請願小坂善太郎君紹       介)(第八二二号)   三三四 医療ソーシャルワーカー設置財源

会議録情報

1981-04-07 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

第二一一三号)  同(村山達雄紹介)(第二一一四号)  同(山中貞則紹介)(第二一一五号)  同(関谷勝嗣君紹介)(第二一八七号)  同(藤波孝生紹介)(第二一八八号)  同(小坂善太郎紹介)(第二二五九号)  同(竹内黎一君紹介)(第二二六〇号)  同(羽田孜紹介)(第二二六一号)  賢臓病の予防、治療対策拡充等に関する請願  (古賀誠紹介)(第二一一六号)  医療ソーシャルワーカー設置財源保障

会議録情報

1981-03-17 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

村田敬次郎君紹介)(第一六二四号)  療術の制度化阻止に関する請願松本十郎君紹  介)(第一五三一号)  国民健康保険組合存続強化に関する請願外十  九件(保利耕輔君紹介)(第一五六二号)  国立療養所村松病院老人慢性疾患地区専門病  院として新築整備に関する請願木島喜兵衞君  紹介)(第一六一二号)  国立腎センター設立に関する請願中村正三郎  君紹介)(第一六一三号)  医療ソーシャルワーカー設置財源保障

会議録情報

1981-02-24 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

第七八一号)  同(江崎真澄紹介)(第八一九号)  同(小坂徳三郎紹介)(第八二〇号)  寒冷地療養担当手当支給地域適用拡大に関す  る請願渡辺三郎紹介)(第七八〇号)  医療保険制度及び建設国民健康保険組合改善  に関する請願森中守義紹介)(第七八二  号)  未帰還者帰国者特別援護法的措置に関する  請願小坂善太郎紹介)(第八二二号) 同月二十一日  医療ソーシャルワーカー設置財源保障

会議録情報

  • 1
share