2017-12-05 第195回国会 参議院 内閣委員会 第2号
実は、設置審査会、設置審査会もこの点を気にしています。九月に加計学園から設置審査会側に出された面接審査への対応を記載した書類(九月)という文書、これ配付資料としてお配りしています。資料の一、囲いがしてある部分が学園側の回答でございます。読みます。
実は、設置審査会、設置審査会もこの点を気にしています。九月に加計学園から設置審査会側に出された面接審査への対応を記載した書類(九月)という文書、これ配付資料としてお配りしています。資料の一、囲いがしてある部分が学園側の回答でございます。読みます。
だから、各県の、各大学の要望に応じて大学の設置審査会にかけてやっているわけですから。もちろん、そこへもっと定着する、インフラを整備してもっと地元に地元にという状況をつくれとおっしゃるんならわかるけれども、大学は幾らふやしたかと、官がそんなことをするというのは民主党が反対しておられたことじゃないんですか。
大学院設置に伴う教官のお話だったと思いますが、これは本来が現在の学部の教官組織をもとにいたしまして、大学院を設置するに足るだけの条件があるかどうかということが前提になって、大学院の設置審査会で審査した上で大学院の設置を認めているわけでございますので、現在の定数のみならず、一人一人の担当教官が大学院の指導にふさわしい教官であるかどうかという審査でございます。