運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-05-18 第80回国会 衆議院 文教委員会 第12号

――――――――――――― 五月十六日  公立大学教育研究条件改善に関する陳情書  (第一八二号)  宮崎大学の獣医学教育機関存置拡充等に関す  る陳情書外一件  (第一八三号)  明治東洋医学短期大学設立阻止に関する陳情  書  (第一八四号)  公立高等学校の新増設に対する財政援助に関す  る陳情書外一件  (第一八五号)  高校教育制度改善等に関する陳情書  (第一八六号)  私立学校

会議録情報

1976-11-04 第78回国会 衆議院 文教委員会 第5号

九三号)  同外二件(山口鶴男紹介)(第二〇九四号)  教育の振興に関する請願栗田翠紹介)(第  二〇八〇号)  私立高等学校等施設設備改善等に関する  請願荒木宏紹介)(第二〇八一号)  国立大学教育研究費増額等に関する請願(庄  司幸助紹介)(第二〇八二号)  教職員の主任制度化中止等に関する請願(中島  武敏紹介)(第二〇八四号) 同月三十日  明治東洋医学短期大学設立阻止

会議録情報

1976-11-02 第78回国会 参議院 文教委員会 第7号

第三九一〇号)(第四〇〇  九号)(第四〇一〇号) ○私立高等学校等施設設備改善と学費のす  え置に関する請願(第四〇〇八号) ○通学バス代に対する補助金大幅増額に関する  請願(第四一〇八号一 ○京都府天田郡三和町立三和中学校改築に関する  請願(第四一一〇号) ○高校建設予算増額に関する請願(第四一一一  号) ○高校通学費補助に関する請願(第四一一二号) ○「明治東洋医学短期大学」の設立阻止

会議録情報

1950-02-11 第7回国会 衆議院 本会議 第18号

口には中小企業金融を唱えながら、法律でもつて保障されておるこれらの信用協同組合に対し、大蔵省が設立阻止の態度に出ておるということについて、明快なる御答弁を賜りたいのであります。  ところが、他方中小企業等協同組合法の施行に伴い、十二月に廃止となつたはずの市街地信用組合については、昨年の十一月、奇怪にも、その連合会設立に内認可が與えられておるのであります。

今澄勇

  • 1