運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-02-05 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

日本設立過程と違うのは、現在の日本地政学は、むしろ存在の維持ですね。外に出ていく影響力を行使するということよりも、日本という存在を維持していくということ。これは、対外的な侵略を排除する、これは専守防衛の国ですので当然のことなんですが、全く違う環境の中で地政学というのが考えられている、特に今現在は。  

山田吉彦

2015-09-02 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

つまり、中国は、既存国際開発金融秩序に対する各国の不満を巧みに利用し、その欠陥を是正するという大義を掲げながら、AIIBが設立されれば大型プロジェクトが続々とつくられることになるという餌をぶら下げまして、言葉が余りよくないかもしれませんけれども、という形にいたしまして、早く設立過程に参加した方がいいよ、そういう印象をつくり出したのだと思います。  

美根慶樹

2007-10-11 第168回国会 衆議院 予算委員会 第4号

そこのところも含めて、そんな中でこのISAF設立過程とその目的なんですよ。これはOEFと全く違うんです。私、現場に入って、そのころ、一番最初に質問された中谷さんと一緒に行ってきたんですけれども、ISAFのNATO、ドイツの司令官に直接その話をしたことがあった。  OEF、これはアメリカの有志軍が、先ほど総理がお答えをされましたけれども、直接テロと闘うんです。

中川正春

2001-05-24 第151回国会 参議院 総務委員会 第9号

理事海老原義彦君退席、委員長着席〕  具体的に言えば、小泉総理総裁選で、民営化されれば国に税金が入ってくる、こういうふうに言っておられますけれども、私は公社化制度設計過程で、じゃ法人税税金公社からもらう方法なり、あるいは金融機関が言っていますけれども、預金保険料の負担を義務づけるなり、そういうことの設立過程改革改善をしていくということが不可能ではないと思っていまして、そういうことの議論

高嶋良充

1984-08-02 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第28号

日本たばこ産業株式会社資本金会社設立過程において定款を定める段階で決定されるものでございますが、現段階における基本的考え方を申し述べますと、おおむね千五百億円が上限ではなかろうかというふうに考えておるところでございます。新会社資本金についての考え方の中には、いわゆる葉たばこの過剰在庫を抱えているという点がございます。

竹下登

1980-04-15 第91回国会 衆議院 商工委員会 第16号

まず、機構設立過程でありますが、当初通産省は代替エネルギー公団として発足をさせたいという考え方であったようであります。ところが、行政改革等の問題がございまして今回このような機構に変わったわけでありますけれども、その結果、代替エネルギー開発導入にしぼるべき機構が、形式上既存石炭鉱業合理化事業団を母体としておるわけであります。

長田武士

1975-04-18 第75回国会 衆議院 文教委員会 第8号

ところが、実際には九条の二は、現実に教育というもののない、つまり研究所が現実にあって、しかもそれを大学と規定しておいて、そしてその上に今度できたときに初めて大学院大学ということになるわけですから、大学設立過程からすれば、いままでの大学設立の仕方とは非常に違ったタイプの大学ということになろうかと思うのです。

嶋崎譲

1975-02-26 第75回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

○久保(等)委員 金を全然度外視してみれば、そういったことも電波行政立場だけから見れば一応筋の通ったような話であるように聞こえるのですけれども、問題はやはり私は国家経済の全体のことも考えながら、そこで経営の問題になると、放送大学という特殊法人ができれば、これは文部省所管ということになるから郵政省としては何か関係がないというようなことになるだろうと思うのですけれども、しかし、この設立過程で、まだ海のものとも

久保等

1969-06-26 第61回国会 衆議院 決算委員会 第21号

ところがその団体の設立過程でこの会社株式会社として運営するほうが非常に適当である、あるいは株式会社としなければ運転資金確保等ができないというような経緯がございまして、途中から会社の形をとるということになりました。独立会社の形をとり、独立の新聞を発行するとなると、われわれの接触のしかたが、買い上げという形で現在行なわざるを得ないのでございます。

松本芳晴

1969-02-20 第61回国会 衆議院 予算委員会 第15号

ところが、英国、これは大学設立過程が違うかもしれませんけれども、借り入れ金英国の場合は八%、納付金が八%、一六%です。日本が七〇%に対して一六%。あとは何でまかなっているかというと、国庫からの補助金でまかなっているわけですね。ですから、私立大学とはいうものの、国立に近いような形で運営されていると思うわけであります。

鈴木一

1966-07-15 第52回国会 参議院 外務委員会 第2号

政府委員滝川正久君) ただいま、アジア的性格がこの銀行設立過程においてどういうふうにあらわれておるかという御質問だったと思いますが、いろいろとそこに顔を出しておりますが、一番重要な点は、資本構成総裁の選出、理事の数の構成、そういう点におきまして、アジア地域内に非常に重点を置いた配分をしております。

滝川正久

1958-09-25 第29回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第3号

私はここで公式上は言いたくないけれども、この設立過程においていろいろなことが行われたといううわさはたくさん聞いておる。そういう人の名前もきちんと聞いております。けれども、そういうことは、私は信用しない、信じない。公社がそれほどまでにやったということは、私は言いたくない。

小笠原二三男

  • 1
  • 2