運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-04-14 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

そして、Bさんとアドバンス関係ですけれども個人事業主ということで形ばかりにはなっているんですけれども委託料金アドバンスが決定するからBさんは異論を挟まないということや、アドバンス設定済み委託料金予告なく変更することがあるけれども、Bさんは異論なく受託しろというわけでございます。

本村伸子

2017-04-14 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

二 甲は経済的変動業務委託内容変更等により、取引条件変更を余儀なくされた場合、設定済み委託料金予告無く変更することがある。この場合乙は異議無く受託するものとする。  つまりは、この委託料金は、アドバンスアドバンス顧客先から収受する金額をもとにアドバンスが決定するから、Bさんは異論を挟まない。

本村伸子

1992-05-21 第123回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

それを前提にいたしまして外交関係設定済みの国に対しましては、これは兼轄の大使館、さしあたりはモスクワ大使館をして兼轄せしめたいと考えておりますけれども、兼轄大使館設置、そのために現在モスクワに駐箚しております枝村大使を兼轄大使として発令をしたい、そのためのアグレマンの了承をとるというような作業を進めております。  

兵藤長雄

1986-11-26 第107回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

になっておりますので、万が一あそこの中継設備がやられますと、大島もさることながらそれから先の島々の通信がすべて不通になるというようなことになりますので、もしそういうことがあったらいけないと思いまして、その先の島に既に中継回線をバックアップで迂回回線設定いたしまして、仮にもし万一三原山の噴火で大島中継基地が壊滅いたしたといたしましても、それ以外の島への本州からの通信には影響がないように既に回線設定済み

奥山雄材

1985-05-15 第102回国会 参議院 補助金等に関する特別委員会 第9号

先日も私は問題にしましたけれども、この補助金の使われ方がおかしい部分もあるわけですが、これを進めながら昭和五十七年が二千九百八十市町村でこれをやって、利用権設定済み昭和五十七年に二・一%だった、それが五十九年で三%しか伸びない、ほとんど伸びてないということですね。これは一体どうしてこの再編がうまくいかないのかという点をお聞きしたいんですがね。

木本平八郎

1983-09-13 第100回国会 参議院 本会議 第4号

今後における行政改革スケジュールについてのお尋ねでございますが、基本的な方針はすでに新行政改革大綱において設定済みでありますので、今後このスケジュールに従って着実にその推進を図ってまいりたいと考えております。  第二問は、総務庁設置意義及び今後の組織運営についてのお尋ねでございます。  

齋藤邦吉

1981-11-12 第95回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

庁合意でございますけれども先生も御承知のとおり五十四年の八月に林野庁、環境庁、私ども三庁でカモシカの抜本的な対策ということで設定をいたしたわけでございますけれども、ことしの五月のこの委員会でもお答え申し上げましたとおり、現在北アルプス南アルプスと下北半島の三地区について設定済みでございます。

小埜寺直巳

1977-06-02 第80回国会 参議院 外務委員会 第15号

次に先生質問の、こういうような小区域の分け方ということは将来、つまりこの協定が実施される段階における開発権者という者をあらかじめ決めているということになるのではないかという御趣旨の質問だと存じますが、この点につきましては先ほども申し上げましたように、この協定の当初の小区域は両国の設定済みあるいは出願中の鉱区重複に応じて決定したものでございまして、日本側のこの協定発効後における協定上の開発権者につきましては

大森誠一

1977-06-02 第80回国会 参議院 外務委員会 第15号

政府委員大森誠一君) 先ほども申し上げましたように、日韓双方設定済みあるいは出願中の鉱区重複に応じてこの協定の当初の小区域というものを定めたわけでございまして、日本側企業について申し上げれば、これらのものが、先ほど通産省から御説明ありましたように、一応初めに審査を受けるという点はございますけれども協定発効後に能力等を厳重に審査して、協定上の開発権者となるかどうかについて審査を受けた後に認可

大森誠一

1977-03-22 第80回国会 参議院 法務委員会 第3号

これは会社登記簿登記をされるわけでございまして、さような点は同じなんですけれども企業担保を利用できるような会社が仮に財団抵当ということになりますと、財団設定する、つくり上げるのに非常に手数、費用がかかるわけでございまして、その面、企業担保を利用することによっての節約が図られるということになるわけでございますが、大多数の会社はすでにもう社債を発行するために財団抵当設定済みでございますから、今日

香川保一

1975-02-27 第75回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

これに対しましては、すでに底質除去基準、つまりかなり濃厚にPCBなり水銀を含んでいる底質はどけないと環境が浄化いたしませんから、どの程度のppmの水銀なりPCBを含んでいる場合には除去すべきだ、こういった基準中公審等に諮りまして、それで設定済みでございます。その基準によりまして現在事業を実施中ということでございます。  

大場敏彦

1968-05-22 第58回国会 衆議院 建設委員会 第24号

そうすると、現在の高山ダムについては設定済みだから、木津川沿岸については新たなる取水は認めぬ、こういうのでなしに、その余裕分を一応回しておいて、こちらに新たなる水源の開発をやる、そのときに、それでは分担金を持ってくださいということで一応先行的に利水権を認める、こういうふうな措置はとられるのですか、おとりにならないのですか。

岡本隆一

  • 1
  • 2