運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-12-01 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

次のページ、八ページですけれども、これは実は二〇〇四年の八月の沖縄国際大学へのヘリ墜落後、一年半掛けて日米が合意した飛行ルート設定合意なんですね。ところが現実は、こんな飛行ルートで飛んでいないんですよね。本当にもうあちこち飛んでいます。普天間から出るときのルート設定されているんですけれども、その飛び方はしていない。

伊波洋一

1981-06-03 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

ただ、私どもといたしましては、この保護地域人工林が非常に多いということでございまして、特に民有林が多いということで、民有林につきましてはなかなか保護地域設定合意が得られないという現状もございまして、その点で、この保護地域の内容につきまして十分今後とも文化庁と打ち合わせていきたいというふうに考えておるわけでございます。

須藤徹男

1977-04-22 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

カラカス会議以来アメラシンゲ議長が一番心配をされておりましたように、海洋分割国際合意の中でのスムーズな設定、合意を念願にいたしてきたところでありますが、超大国のアメリカが二百海里を制定したことによりまして、まさに二百海里戦国時代に突入しましたことはまことに残念なことだと言わなければならないと思います。

北濱時夫

1977-03-01 第80回国会 衆議院 予算委員会 第16号

中江政府委員 イエン・サリ外務担当首相外交関係設定合意後初めて日本に立ち寄られるということを北京の大使館から私ども知らされましたので、イエン・サリ首相日本における接遇につきましては、北京を出発される前に、すでに北京でいろいろ打ち合わせをいたしまして、その結果、日本におきましては宮澤外務大臣との会談を事前にアレンジいたしますということにいたしまして、さらに、空港には私自身が参りましてお出迎えをして

中江要介

  • 1
share