運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10929件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

ただ、他方で、やはりこうしたものというのは新しい技術開発がされていかなければいけないし、そのことで国がやるという姿勢を見せると、やはり民間企業における設備投資も進むんでしょうし、そこからもたらされる新しい価値というのも、これは国民益にもなるので、やはり、私は楽しくこのことは捉えていかなければいけないと。

赤羽一嘉

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

このようなコロナ禍経済への多様な影響を踏まえて、本法案では、カーボンニュートラルを進めるための設備投資に対する税額控除一〇%等の投資促進税制や、全社レベルデジタルトランスフォーメーション計画に基づくデジタル関連投資に対する税額控除五%等の投資促進税制、厳しい経営環境の中で、赤字でも努力を惜しまずに事業構築等に向けた投資を行う企業に対する繰越欠損金控除上限額拡大などを講じることとしているところであります

梶山弘志

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

落合委員 この三十年、企業規模は大きくなっているけれども、設備投資は余り増えていない。それから、最も問題だと思うのは、デジタルへの投資は、アメリカもフランスも、三十年で大体三倍ぐらい、同じような伸びをしているのに、日本だけ一・何倍ぐらいしか伸びていない。結局、設備投資が増えていないわけです。  

落合貴之

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

それから、ここまで御説明したのは補助金としてのルールというところからきているものでございますが、車両そのものにつきましても、日本政策金融公庫融資対象ということでは、事業構築に向けた設備投資の利率を当初二年間〇・五%引き下げる制度というのを三月一日から始めておりまして、こういったものの対象にはなりますので、うまくその辺りを組み合わせるように、認定支援機関の皆さんにもよくその辺をアドバイスしていただけるようにできればというふうに

村上敬亮

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

しかし、私ども、今後この感染症が長引いていく可能性も考えておかなきゃなりませんから、そういったことを考えますと、業者の中で引き続き資金の提供等々が出てくる可能性は十分にありますので、金融庁としては、そういった事業者アフターコロナとかポストコロナというときに再生をしていくのに、それではここから設備投資をとかいうときになったときに、地元金融機関がその事業者に対して適切な資金援助ができるか否かというところは

麻生太郎

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

今、百九十兆の御説明をいたしましたけれども、考え方としては、ほかにも、例えば政府で、二兆円の技術開発、それから実証につなげていくための基金、こういったものもつくってございますけれども、こういった仕掛けを通じまして、民間企業研究開発設備投資こういったものを誘発していきながらイノベーションに向かわせていく、そうした形で将来的な市場をつくっていくと、こういう考え方でございます。

矢作友良

2021-05-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

肝はバイオジェット燃料実用化とか、これは高いですから、いろいろありますけれども、私は、将来の投資という意味で、国の方針カーボンニュートラルに資するような設備投資をこれからしていくところに対して、今、航空会社は相当、一兆円近いような負債を抱えていますので、税の優遇とか、それからバイオジェット燃料研究開発、これは経産省と話をしていただいて、二兆円の基金を積んでいますので、あれで積極的にやっていただくとか

辻元清美

2021-05-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

ここで、具体的には、今回のパンデミックなどで着陸料などの減免などを行うに当たり、事業者には航空運送事業基盤強化計画を策定していただくということ、国は航空運送事業基盤強化方針を出すということになっていますが、ここの中で、設備投資の事項がございます。この設備投資は、具体的に国交省ではどういうことを想定していますか。

辻元清美

2021-05-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

一方で、航空会社には、航空ネットワークの維持や、ポストコロナも見据えた訪日六千万人目標の達成に資するような機材の導入など、各航空会社規模経営環境等に応じて、必要な設備投資についてもしっかり行っていただく必要がございます。そのため、今年度には、着陸料航空機燃料税等減免による千二百億円規模の、相当踏み込んだ支援を実施することとしております。  

和田浩一

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

参考人黒田東彦君) 御指摘のこの潜在成長率というものが一九九〇年代以降低下しているわけでありますけれども、その背景としては、少子高齢化などによる労働投入減少が挙げられておりますが、デフレの下で企業が積極的な行動を控えたことから設備投資の先送りによる資本ストック伸び率低下、それからイノベーションの停滞による生産性伸び率低下、トータル・ファクター・プロダクティビティーというものの低下というものも

黒田東彦

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

参考人黒田東彦君) この潜在成長率計算は、御承知のようにいろんなやり方がありまして、日本銀行の試算では、このグラフにありますとおり、足下ではゼロ%程度ないし若干のプラスということになっていますが、背景としては、この分析にもありますように、生産性は幾分持ち直しているわけですけれども、感染症に伴う設備投資減少によって資本ストックが減速しているということ、それから、働き方改革に伴って労働時間が減少しているということが

黒田東彦

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

計画国土交通大臣が認定した場合には、関連予算税制財政投融資を活用し、洋上風力等の新分野への進出のために必要な設備投資などの取組支援することとしています。また、国土交通省としては、SEP船の建造が円滑に進むように、適用される安全環境基準についての技術的な助言などを行ってきているところです。  

大坪新一郎

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

その意味で、期間を区切り、大きな脱炭素効果を持つ製品の生産設備導入や、生産工程等の脱炭素化付加価値向上を両立する設備導入に関して、設備投資促進減税などを行っていくことは意義があると考えます。また、そのトランジションを可能にすべく民間及び公的な金融でサポートすることも、企業取組を後押しする政策として有効と考えます。

翁百合

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

コロナ関係での資金調達をさせてもらっているんですけれども、じゃ、今後の在り方としてどんな形がいいのかなということで、今、金融庁の方でも伴走型の支援というものを力を入れてもらっていると思うんですけれども、それはやはり、私どももそうなんですけれども、多くなった借入金の中で、この部分は運転資金として枠だけ用意しておいて、当座の方で貸越しで持っている、基本返さなくてもいい形というものをやっておいて、設備投資

広浜泰久

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

民間企業研究開発によるイノベーションや積極的な設備投資が不可欠でありまして、様々な主体が協力をして一致団結して進めていくことが重要であるというふうに考えております。  私が地元企業の方々とお話をする中で、脱炭素化グリーン化を進める方針理解できるが、実際に、自分の工場で、又は事務所で、何がどの程度実現可能なのか分からないといった声を聞くことがよくあります。  

星野剛士

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

現状、我々の施策としましては、試薬や機器等の増産に向けた設備投資支援面からの環境整備面での支援が中心でございます。こういったことをやってきてございますけれども、引き続き、厚生労働省さんや内閣官房など関係省庁ともよく必要な連携、調整を行いながら、検査が広く普及するように弊省の立場からできることをしっかりやっていきたいというふうに考えてございます。

村上敬亮

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

アニマルウエルフェア実現のためには、生産現場における総合的な取組が必要であるということ、また、その生産者による設備投資等の努力のみならず、畜産物販売価格への影響という点も含めましたら消費者理解も必要なことから、アニマルウエルフェア取組を推進する重要性やメリットを示しつつ、生産者消費者理解を得ながら時間を掛けて取組拡大してまいりたいというふうに考えております。  済みません。

宮内秀樹

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

そのときにも申し上げたんですが、今回のコロナワクチンに関する国内開発、これ海外も含めてなんですけれども、研究に関しては、一次、二次補正、昨年でありますけれども、昨年度補正で約六百億円付け、その後、一千三百七十七億円、これは生産製剤化設備投資こういうものを含めてこれは補正で対応し、最終的に試験ですね、有効性を調べなきゃいけませんから、この試験に更に千二百億円と、合わせて、そうですね、三千億円近

田村憲久

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

また、小規模事業者販路拡大支援する持続化補助金や、中小小規模事業者設備投資支援するものづくり補助金を含む中小企業生産性革命推進事業により、コロナ禍を乗り越えようとする中小企業小規模事業者の前向きな投資支援してきているところであります。これらについても、具体的には、令和年度補正から令和年度の三次にわたる補正予算支援をしてきているところであります。  

梶山弘志

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

新原政府参考人 まず、財務省の方が言われたようですが、最大一〇%の税額控除率なんですが、我が国税制の中では、特定の地域とか、復興支援とか、インフラ整備とか、そういうものを除きますと、個々の私企業が行う設備投資税制としては前例のないものになっております。我が国税制ではそうなっておりまして、正直、企業投資判断における効果意義は大きいというふうに考えてはおります。  

新原浩朗

2021-04-28 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

この委員会で何度か取り上げさせていただきましたが、北海道の苫小牧という場所が、まさに、CCS、地中に埋めるということの実証実験の場として、漁協の皆様含めて大きな理解を示して、世界に貢献できる技術地域としてやっていこうということで進めている中で、そこの設備投資をした、相当な金額設備投資していますから、それを活用して、今度はCCUSとか、いろいろなところに転換できるような状況にしていきたいという期待

山岡達丸

2021-04-27 第204回国会 衆議院 本会議 第25号

カーボンニュートラルに向けた投資促進税制では、よりCO2を排出せずに収益を伸ばすことを表す指標である炭素生産性について、その向上につながる設備投資対象としています。  炭素生産性計算は、一年に一回は必ず作成される決算書記載内容省エネ法定期報告内容のみで簡単に計算できることを念頭に置き、申請者の負担がなるべく増えることがないようにしております。  

梶山弘志

2021-04-27 第204回国会 衆議院 本会議 第25号

改正案は、炭素生産性を高める設備投資への優遇税制を創設する内容ですが、中小企業炭素生産性評価自体が難しい現状があります。まずは、全ての事業者炭素生産性を評価できるような環境整備支援体制整備が必要と考えますが、見解を伺います。  また、二〇三〇年の排出削減目標が大幅に引き上げられたことを受けて、本改正内容についても見直す必要があるか、認識を伺います。  

浅野哲