運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-07 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

○国務大臣(武田良太君) NHKは、国民視聴者からの受信料によって支えられておりまして、その訪問営業活動についても国民視聴者理解を十分得ていくことが求められてまいります。  こうした観点から、令和三年度NHK予算に付した総務大臣意見において、国民生活センター等に寄せられた苦情を踏まえ、委託先業務実態を適切に把握し、受信契約勧奨業務適正性を確保すること等について指摘をしております。  

武田良太

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

私は、NHK党の議員として、NHK訪問員による訪問営業の問題について今国会で度々指摘させていただいております。今回、新聞の件を通じて、新聞の問題も似たようなものであると思います。いずれの訪問員にも共通するのは、端的に言って弱い者いじめをしているということだと思います。  ここで、消費税軽減税率を取り上げたいと思います。

浜田聡

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

NHK訪問営業に関して我が党の関係者などに寄せられる相談内容として、訪問営業してくる者の服装がまちまちで、とても公共放送の人間とは思えない服装で来る者がいるというものがあります。この服装に関する問題は、NHKの社員ではなく、恐らくNHK委託業者によるものだと思われます。NHK委託業者訪問員はこの場合、制服を着るべきではないかと思うんですが、それができていないのが現状です。  

浜田聡

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

指摘いただいておりますようなNHK訪問営業活動でございますけれども、訪問員がどういった服装かということでございましたが、制服にするかどうか、これはいろんなやり方あるかもしれませんが、制服にするかどうかについてはNHKにおいて適正に判断いただくべきことであるかと思いますけれども、いずれにしましても、NHK、これは国民視聴者からの受信料に支えられているものでございます。

藤野克

2002-07-18 第154回国会 参議院 総務委員会 第22号

そこで、代案的に言えば、例えば郵政公社が各地方郵政局ごとに、郵便宿舎郵便事業本体の人員はもとよりですけれども、郵貯や簡保などの金融や保険業務あるいは訪問営業活動の延長としてのお年寄りへのひまわりサービスなどを含めて、住民のためのサービス、あるいは過疎地などにあっては地域社会を維持していくためのミニマム的な公的サービスをきちんと算定をして、その必要額を必ず地方ごとに計上していくという、こういうやり方

又市征治

  • 1
share