運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-11-11 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

国務大臣下村博文君) 十月二十一日の中教審の答申におきまして、道徳教育評価について、道徳教育の充実のためには、目標を踏まえ、指導の狙いや内容に照らして適切な評価を行うことが必要であること、その際、道徳性は、極めて多様な児童生徒の人格全体に関わるものであることから、特別の教科について数値などによる評価は導入すべきではないこと、指導要録に新たに特別の教科道徳評価のための記録欄を設けて、学習の状況

下村博文

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

それからまた、パソコンをお使いになられる方ばかりではございませんので、HTLV1の抗体検査普及啓発のためのポスターですとか、あるいは妊婦さん向けのリーフレットを作成して配付すること、また、四月から、いろいろな御提言を御党からもいただいて、母子健康手帳を新しい様式にしましたけれども、その中にもHTLV抗体検査記録欄を設けるというようなこともしています。  

小宮山洋子

1982-03-25 第96回国会 参議院 予算委員会 第14号

そういう意味で、これから本当の意味での献血制度の発展、先ほどおっしゃいましたように、いつでもだれでも献血を受けられるというようなことのために、従来の預血的運用を改めることにいたしまして、献血手帳にいままで書いてございました優先還元に関する記載とかあるいは供給記録欄そういったものを削除することにしたわけでございます。

持永和見

1977-11-22 第82回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

全国的な調査はやったこともございませんし、なかなか現実問題としてできないと思いますけれども、厚生省の共済組合証の被保険者証の更新がこの十月にございまして、その際に調査しました結果によりますと、給付記録欄記入がありますものについては六百四十三件、八一・七%、それから記入のないものは百四十四件、一八・三%ということでございます。  

八木哲夫

1962-02-09 第40回国会 衆議院 文教委員会地方行政委員会連合審査会 第1号

ただ一つお尋ねいたしておきますが、この実施要綱の中に、その結果は「「生徒指導要録」の標準検査記録欄には調査結果の換算点を記録すること」こういうことを指示しておられる。これは一体どういうことなんですか。これもやはりあなたの方の権限でこういうことがやれる、こうお考えになって指示されたのですか。

川村継義

1961-10-17 第39回国会 参議院 文教委員会 第3号

国務大臣荒木萬壽夫君) この指導要録標準検査記録欄に、標準化された検査で最も信頼のおけるものを正確に実施した場合に記入すると、こうなっておることは、まさに民間テストを対象としておると思います。それに関する限りは教師の価値判断にまかされておる。信憑性ありやなしやは、文部大臣が一々そんなことはやろうといってもできないことは私もわかっています。

荒木萬壽夫

1961-10-12 第39回国会 衆議院 文教委員会 第4号

生徒指導要録」の標準検査記録欄には調査結果の換算点を記録することとする。」こういうふうに書いてある。これはもう命令形です。こととする。そしてそれをしないものはおかしいということを文部大臣は神奈川のテストの問題に関連して参議院で言われている。そういたしますと、前にはあなた方は、これは資料である、参考のための資料だ、こういうようなことで通達を流しておられた。

村山喜一

  • 1
share