運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-04-09 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

ところが、これは複数経営しておられる方の話であって、単一診療所をやっておられる方についてはこれはもう全く当てはまらないんだという、事前に事務方からそういうお話はいただいているんですが、どうもこの規定をもって、単一施術所管理者まで勤務日時記録、報告するように当局から求められる例が現場であるというふうに聞いております。  

井坂信彦

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

昨年の動物愛護法改正の中で、犬猫等販売業ペットショップというものの販売業販売を行っている者に対して、インターネットでの販売というものを事実上禁止しただけではなく、犬猫等所有状況記録、報告を義務づけたということになっています。  この犬猫等所有状況記録、報告とは具体的にどういったことを意味するのか、お答えいただきたいと思います。

三谷英弘

2008-04-16 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

この平成十九年三月八日の「国土交通省の「当面の対策」」という、この談合事件を受けた再就職問題のペーパーには、「コンプライアンスの徹底」ということで、「職員からの内部通報制度整備」あるいは「OB等からの不当な働きかけの記録・報告・公表」とか、さまざまにコンプライアンスを徹底させていこうねという意識がきちんとあるわけですね。  

川内博史

2007-06-28 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第33号

ここに書いてあるんですよ、社会保険庁の記録、報告に。あのとき、システム上のミスだ、システム上のミスだと私たちに説明したじゃないですか。あれはうそだったんですね。そういう状況でよく百年安心の年金抜本改革だと言ってよく強行採決しましたよね。改めて私は怒りが込み上げてまいります。  それで、現在判明しているずさんな記録管理の下では、そもそも五年の時効が、時効自体が無効ではありませんか。

森ゆうこ

2007-04-19 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

水力においては、ダム水路発電機などに関する法定工事計画届出をしなかった事例や、例えば漏水などの記録データ改ざんするなどの事例があり、火力においても、法定溶接事業者検査を実施しなかった事例各種記録報告、データ改ざんなどの事例がありました。  五ページには特に原子力について重大性による分類を試みた結果を示しております。  

勝俣恒久

2007-04-18 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

水力においては、ダム水路発電機などに関する法定工事計画届け出をしなかった事例や、例えば漏水などの記録データ改ざんするなどの事例があり、火力においても、法定溶接事業者検査を実施しなかった事例や、各種記録、報告データ改ざんなどの事例がありました。  五ページには、特に原子力について、重大性による分類を試みた結果を示しております。  

勝俣恒久

2003-07-01 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第6号

この文書、調査団報告書は、私ども調査団、私が団長を仰せつかりましたので、参議院の自民党の舛添要一君にいわばセクレタリーといいますか書記的な仕事をお願いして、記録、報告書の作成等、事務的な大事な仕事を分担していただいたわけでございます。  

杉浦正健

2000-03-22 第147回国会 衆議院 建設委員会 第5号

そのために建設省の指導でも、ダム流入量とか放流量記録については一時間ごとに記録、報告を行うこととしておりましたようでございまして、熊本県においてもそれに基づいて市房ダム記録をとっていたもの、先生がおっしゃったように二十数年間たっておりますから、今は大変コンピューター技術も発達しておりますので、この間、Y2Kのときには何か全国で四カ所ぐらいちょっと狂いがありましたが、ほとんど狂いがなかったということでございまして

中山正暉

1980-11-13 第93回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

その内容は相当膨大なものでございますけれども、指導監督者の定義、歩行指導員の資格とその内容歩行指導員の条件、志願者申し入れ手続、さらに盲導犬の素質と候補犬時代からの記録、報告等をすべて収録をするとか、また、その歩行指導に当たって路上指導は六十時間を最小限度にするとか、協会内の指導は三十時間を最小限にする、盲導犬は一日二十四時間生徒と起居をともにするなど、非常にきめ細かなかつ慎重な指導要綱作成

柄谷道一

1975-06-13 第75回国会 衆議院 外務委員会 第22号

○半澤政府委員 法律として、略称してございますが、原子炉等規制法の特に六十八条は最低限度必要な改正を要しますが、先生指摘関係法令でございますけれども、法律にかかわるところの最低要件はいま申し上げたところでございまして、政令並びに先生指摘のいろいろな運転規則等府令がございますけれども、府令における記録、報告等の態様についての修正が必要でございます。

半澤治雄

1975-04-22 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第12号

この障害児保育対策というのは、先ほどのお話のように、テスト段階だということなんですけれども、保母さんたちの実践記録、報告などによりましても、根本的には、保母や、父母など関係者の熱意と努力、これは非常に大事だということであると同時に、国はこれにこたえ得る人的、財政的援助をすることが不可欠であるというふうに思うわけです。

沓脱タケ子

1974-05-15 第72回国会 衆議院 商工委員会 第35号

この協定に基づきましてわが国といたしましては、IAEA国際原子力機関に対しまして設計資料を提出いたしますとか、あるいは核物質計量管理施設運転に関します記録の保持をその施設発電所でございますが、それに義務づけるとか、あるいは核物質計量管理報告書施設運転報告書IAEAに提出いたしますとか、さらにIAEA査察員が各施設に立ち入りましてそれらの記録、報告を調べ、検査をする、あるいは在庫の

生田豊朗

1969-04-11 第61回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

したがいまして、それを目的として査察いたしますので、その査察の前に、われわれのほうから、記録報告書というのを向こうときめまして報告されております。その報告書あるいは記録どおりに、こちらの工程どおりにいっているかということを見に参ります。見に参ります場合に、たとえば東海発電所は随時来れるという形になっております。

梅澤邦臣

1968-12-19 第60回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

観察、記録、報告の責任。患者安全対策死亡患者の取り扱い。第二は看護管理業務。第三は診療への協力で、治療、処置、検査。第四は他の医療関係者と協調して行なう業務。第五は看護内容の向上。第六は学生生徒実習指導及び研究への協力。こういうことをいっておるわけですよ。  私はなぜこれをお伺いしたかというと、これだけのことを正看の人たちがやるわけですね。これだけの内容なんですよ。

山本政弘

1966-10-27 第52回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

この符号は「本調査業務記録報告(通報)等にあたっては、次の符号を使用するものとする。ただし、必要のある時はその他の符号を使用することもできる。」、「現隊員等」の「等」という、つまりここでは、暴力主義的革命目的とする団体構成員というのは前に言いましたが、この中には「(共)」と書いてあります。それからその次には「上記団体秘密構成員と判断された者」というのが「(秘)」であります。

淡谷悠藏

  • 1
  • 2