運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

秦野政府委員 整備新幹線建設推進準備事業におきましては、従来から、騒音、振動等のいわゆる環境影響評価調査、あるいは建設費あるいは運営費等の低減を目的とした経済設計調査、それからボーリングとか概略設計を行うための設計とか施工方法調査、それから都市計画などの地域計画との整合を図るための計画調整調査というようなものを推進しておるわけでありまして、今後必要に応じまして、関係公共団体とも協議しながら、

秦野裕

1991-03-12 第120回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

そこで、平成三年度予算におきましても整備新幹線建設推進準備事業費が計上されているところでありますので、長崎ルートにおきましても、この推進準備事業費により環境影響調査経済設計調査設計施工法等調査計画調整調査等の調査を鋭意行っていきたいと考えておりますし、この調査に当たっては、JR九州あるいは地元の関係県とも十分御相談するつもりでございます。

大塚秀夫

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

大塚(秀)政府委員 小松—南越間については基本スキームにおいて所要の準備を行うこととされているところでございまして、平成三年度の予算におきましても、ルート調査費として引き続き整備新幹線建設推進準備事業費により環境影響調査あるいは経済設計調査計画調整調査等の調査を行うこととしており、これらの調査を鋭意進めてまいりたいと考えておりますが、ただいま先生御質問の工事実施計画の申請の予定時期につきましては

大塚秀夫

  • 1