運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-09-01 第19回国会 衆議院 農林委員会 第67号

それが最後には大臣同士の、ざつくばらんに言つて顔なり何なりで数字的に調整してやるというふうなことでは、とてもこれからの国民経済国民全体の自立計画というようなことはむずかしいと思う。少くとも本年だけでなく、数年にわたる間のしつかりした計画、政策というものがなければ、こういうことはむずかしいと思う。もちろん今のように政情が非常に不安定なときでありますから、今の内閣がいつまで続くかわからぬ。

久保田豊

1954-02-01 第19回国会 参議院 決算委員会 第2号

或いは正規の領収証書を使わずに別途の仮領収書、これは納税者の側では政府がどういう領収証書を使つているというような点につきましては明確な知識がこれ又十分周知徹底していなかつた期間、仮領収証書というような恰好で領収書を用い、或いは何遍にも分けて徴収しております場合に、あとから領収証書を渡すからと言つて、顔を見て知つている税務署員がございますと、それを信用して金を渡す。

柿沼幸一郎

1952-06-12 第13回国会 衆議院 法務委員会 第66号

そうすると、それを根に持ちまして、保釈をされたあとで、どうもあなたのおかげでちよつと臭い御飯を食べて参りましたというようなことを言つて顔を出す。そういたしますると、被害者の方は後難を恐れまして、後日証人に呼び出されるようなことがございました際には、自分の真意に反して、被疑者被告人をかばうというような現象がきわめて顯著でございます。

岡原昌男

1950-07-29 第8回国会 参議院 外務委員会 第4号

再軍備とか何とかいう話が、今お話のように肚の中にあるんだろうと言つて、顔付で想像せられる場合も随分ありますし、又不用意にでありましよう、話をする人も少くとも戰前においてはあつたであろうと思います。

吉田茂

  • 1