運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-27 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

私立学校の教職員の雇用関係につきましては、一般の民間企業と同様に労働基準法等労働関係法令が、規定が適用されるわけでありますから、労働基準法上、解雇に当たっては解雇予告等手続がやっぱり規定されておるわけであります。さらに、客観的に合理的な理由を欠いて社会通念相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして解雇は無効ということになっておるわけでございます。  

河村建夫

1998-03-18 第142回国会 衆議院 労働委員会 第4号

もし解雇相当するという事実関係であれば、労働基準法上、解雇予告等手続が必要になりますし、その辺の関係については、私ども事実関係の把握に努めていかなければならないというふうに思っております。  もちろん解雇に該当するとしてでございますが、もし解雇有効性等の問題にかかわることであれば、これは民事上の問題ではございますが、今まで最高裁の判例等、幾つか出ております。

伊藤庄平

1993-02-23 第126回国会 衆議院 労働委員会 第3号

このように採用内定について労働契約が成立していると判断される場合におきましては、その内定の取り消しをする場合は、これは労働契約解約に当然なるわけでございますから、基準法規定に従いまして、労働基準法第二十条でございますが、この規定に従いまして所定の解雇予告等手続が必要であると考えております。  

石岡慎太郎

1993-02-23 第126回国会 衆議院 労働委員会 第3号

石岡政府委員 いろいろなケースがあると思いますけれども採用内定について労働契約が成立していると判断される場合におきましては、先ほど言いましたように、使用者がこの労働契約解約をする場合には、労働基準法第二十条の定めによりまして、解雇予告等手続をとる必要があろうかと思います。  

石岡慎太郎

1977-04-12 第80回国会 参議院 予算委員会 第19号

われわれといたしましては、いま申しましたような企業者側の努力と責任を強く自覚を促すとともに、やむを得ず出た解雇者あるいは人員整理を行わなければならぬ場合におきましては、労働組合十分話し合いを続けてもらうと同時に、労働基準法あるいは雇用促進法規定、たとえば解雇予告等法律規定を遵守せしめるとともに、私どもの方としては、それでもなお出た場合、これは相談業務あるいは就職のあっせん、あるいはまた雇用保険法

石田博英

1962-01-26 第40回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

これは、海上労働特殊性が認められるようになりました漁船に対し、法の適用範囲を拡張し、船内衛生の向上をはかるための衛生管理者制度を設けるとともに、船内作業による危害の防止、行方不明手当解雇制限解雇予告等、労働条件適正化に関する規定を設けるという内容でございます。  その次は、公共企業体職員等共済組合法の一部を改正する法律案でございます。  

廣瀬真一

1952-06-18 第13回国会 衆議院 労働委員会 第22号

一方経営者側の意見としては、この単行法制定必要性については、現行公共職業安定所の機構と内容の整備をもつて十分であるとし、港湾の実情から見て時期尚早であると強く反対の意を示し、なお現行労働基準法による時間外労働賃金年次有給休暇解雇予告等の諸点について、実情に沿い得な叶いとしてその改正を主張しておるのであります。  

天野公義

  • 1