運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-08-11 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

求職者は、派遣会社に希望する勤務地勤務時間、それから仕事内容、スキルなど登録することでスムーズな就職活動が可能となりますし、就業中も、派遣先での仕事上の悩みや就業環境の改善、要望など自ら解決、交渉しにくいことも、私ども人材派遣会社派遣社員に代わって企業と様々な調整を行っております。  

山本光子

2001-03-28 第151回国会 衆議院 外務委員会 第6号

また、一部に、そうした課題解決、交渉を前進させていくためには、こうした経済協力のあり方の見直しも検討すべきではないかというような意見もあるというふうに承知しておりますけれども、こうした点も含めまして、今後の対ロシア外交、具体的な成果を上げていくという意味での外務省としての戦略を伺いたいと思います。

上田勇

1994-12-09 第131回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

――――――――――――― 十一月二十四日  奥羽本線の完全複線化促進に関する陳情書外  一件  (第一一三号)  高速鉄道網整備促進に関する陳情書外六件  (第一一四号)  JR採用差別事件解決交渉の指導に関する陳  情書外一件  (第一一五号)  中央新幹線建設に関する陳情書  (第一一六号  )  東北新幹線等建設促進に関する陳情書外二件  (  第一一七号)  東北新幹線利便性向上

会議録情報

1982-02-26 第96回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

私が昨年十月二十三日の商工委員会でこの吉野石膏の問題を取り上げましたときに、通産省も、会社運営に際しまして独禁法違反をするとか、あるいはまた労働基準法に抵触するとか、そういうようなことはあってはならないと答えておりますし、独禁法違反を二回も侵し、労働委員会が三回にわたって解雇を撤回して原職に復帰させ、そして未払い賃金を払うよう命令を出したにもかかわらず、争議解決交渉さえいまだ拒否されているような

小林政子

1980-05-06 第91回国会 衆議院 商工委員会 第19号

さらにまた、吉野石膏須藤恒雄代表取締役社長のこの会社は職場の中でもいろいろと問題を起こし、労働委員会は三度にわたって、解雇を撤回し、解雇者原職に復帰させ、そして未払い賃金を払うよう、組合員に謝罪をしなさい、こういう命令を下していますけれども吉野石膏はその命令を守らず、しかも争議解決交渉さえいまだ拒否し続けております。

小林政子

1977-06-05 第80回国会 衆議院 外務委員会 第24号

鈴木国務大臣 先ほど来申し上げておりますように、あの閣僚会議で設定をしたところの幹部会令の適用される海域、そのラインでございまして、この領土問題に対する国境というような問題は、これは、先ほど来るる申し上げるように、平和条約交渉において戦後未解決の問題としてこの解決交渉が今後も引き続きなされるということでございます。

鈴木善幸

  • 1
share