運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1317件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

また、それまでの間の観光支援策として、同一県内旅行割引支援する地域観光事業支援の拡充を始めとした切れ目のない支援をお願いしたい。同時に、地域の特性を生かした新たな観光コンテンツ創出等への支援の充実も図るべきであります。  他方、基本的な感染防止対策等継続前提に、ワクチン接種証明PCR検査等陰性証明を活用したワクチン検査パッケージ行動規制を段階的に緩和することが検討されております。

石井啓一

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

また、観光関連事業者さんに対する支援でございますが、GoToトラベル事業再開が見通せない中で、これまでの取組に加えまして、感染状況が落ち着いている都道府県のいわゆる県民割事業や、宿泊事業者による感染防止対策等支援する地域観光事業支援の迅速な実施都道府県に重ねて依頼してきているところであり、また、県民割事業支援対象となる予約販売期間につきましても、例えば本年十二月末まで延長するなどの検討を進めているところでございます

蒲生篤実

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

観光事業者の事業継続雇用の維持に対する支援を行いつつ、観光の復活も見据えた準備を行っていく必要がございます。  昨年十二月には、全国津々浦々の観光地の底力を高めるべく、感染拡大防止観光需要回復のための政策プランを策定いたしました。この政策プランにおきましては、施設改修廃屋撤去など、宿、観光地のリニューアル、また、多言語対応バリアフリー化等受入れ環境整備などに取り組んでおります。

和田浩一

2021-05-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第40号

また、無利子無担保の融資制度、それから、県民県内旅行への割引支援、あるいは、観光事業者の感染防止策、過去のものも遡って、割と自由度を持って使える仕組み、さらには、農林水産業皆さんへの販路多様化支援、こういった様々な支援策を講じてきたところでありますけれども、なかなか、分かりにくいということで、随時、パッケージで、私どものホームページを含めてお示しをしているところでありますが、特に厳しい状況に置かれている

西村康稔

2021-05-21 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

夏に向けてワクチン接種が進んでいく中で、とにかく今は我慢して感染拡大を抑えるということが最重要でありますので、そのことに取り組んでいくという中で、感染が落ち着いてきましたら、様々な支援策、これは宿泊割引五千円、クーポン二千円の国の支援総額三千億円以上、三千三百億円用意をしておりますし、また、大きな影響を受ける観光事業者への支援として一千億円、これ、今のうちに宿泊事業者が様々な感染防止策を講じるようなこと

西村康稔

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

コロナ禍によって観光関連産業が大変深刻なダメージを受けている中、全国新型コロナウイルス感染状況を踏まえつつ、この四月からは地域観光事業支援として、感染状況が落ち着いているステージ相当以下と判断した都道府県が、県内旅行割引事業を行う場合や前売り宿泊券販売を行う場合におきまして、国が当該都道府県取組を財政的に支援しているところでございます。  

蒲生篤実

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

あと、これは蒲生長官に確認しておきたいんですけれども、地域観光事業支援では前売り宿泊旅行券を活用した県民割支援対象となることが明確化をされました。  現在ステージ3の都道府県であっても、将来的にステージ相当以下になることを見越して前売りで発行する割引事業については支援の決定をするという理解でいいのでしょうか。

竹内真二

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

新型コロナ感染拡大が長引いておりまして、現在、多くの観光事業者というのが窮地に立たされております。特に、振り返れば、頼みの綱のGoToトラベルというのはまだ停止が続いておりまして、代わって措置をされ、事業者の方からも期待をされていた自治体による住民向け割引への支援も一時中断を今余儀なくされております。

竹内真二

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

先日発表させていただきました宿泊事業者による感染防止対策等への支援につきましては、宿泊事業者が行います感染拡大防止策強化等に関わる費用につきまして、各都道府県が行っております地域観光事業その支援を、国の方で支援する支援内容を追加する形で財政的に支援することとしたものでございます。  

蒲生篤実

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

今回、四月二十三日に地域観光事業支援について追加措置がされたわけであります。ステージ相当以上の地域においては地域観光、今回の事業が活用できないというような条件になっております。また、今回、感染防止拡大のための緊急事態宣言、北海道もまん延防止重点措置の発出、また期間の延長、大変観光関連産業皆さんには本当厳しい状況措置を理解していただいている状況にあろうかと思います。  

岩本剛人

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

てられないと思っていますし、私自身ずっと指摘していたのが、やはり緊急事態等々で経済が止まったときに先にそちらに措置をしなきゃいけないということで、どうしても協力金事業者への具体的な経営支援にお金が先に回るんじゃないかということで、見回り、防止をするという方に手が回っていないんじゃないかという指摘をしたんですが、残念ながら、この事業者支援分ということの中には、この中小企業事業者への支援とか飲食観光事業

田村まみ

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

これについては、事業継続に困っている中小小規模事業者あるいは飲食観光事業者等支援のほかに、資料にもございますけれども、感染症防止強化策として、第三者認証制度に係る各種費用についても活用いただけるというふうにしておりまして、例えば、認証制度創設、運用に係る事務費でありますとか、あるいはコンサルティング費用見回り活動に要する費用飲食店に対する換気設備アクリル板購入設置補助消毒液購入補助

長谷川周夫

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

さらには、観光事業者も影響を受けておりますので、一千億円で様々な、過去支出をした感染防止策なども含めて支援をしていくこととしております。  さらに、幅広く影響を受ける事業者皆さんには、雇用調整助成金、これはパート、アルバイトの方、シフト減も含めて、一日最大一万五千円を国が全額支援をするということとしております。  

西村康稔

2021-05-07 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第33号

観光事業者には、ステージ2以下の、感染が落ち着いている場合には県民県内旅行支援、これを総額三千三百億円で行ってきておりますし、また、宿泊事業者感染防止対策、これも一千億円で、過去に支出した分も含めて支援をしていこうということにしております。  文化事業につきましては、キャンセル料など最大二千五百万円まで支援

西村康稔

2021-05-07 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第25号

イベントにつきましても、コンサートなどのキャンセル費用、これ地方の場合も含めて支援を行うこととしておりますので、こうした支援策を活用していただければと思いますし、また、地方創生臨時交付金も三千億円、配分を各県にさせていただいておりますので、これを活用して、国が行き届かない、手の届かないところへの支援をそれぞれきめ細かく都道府県によって行われることを期待をしたいと思いますし、観光事業については、一千億円

西村康稔

2021-04-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第7号

政府参考人長谷川周夫君) 今御指摘のございました資料にございますような飲食観光事業者等への支援、これ、新しく創設した事業者支援分につきましては地方単独事業として創設をさせていただくことにしておりますけれども、今までの地方単独事業コロナ対策全般でございましたけれども、一応事業者支援ということである程度ターゲットを絞りまして、その範囲内で自由度高く各自治体にお使いいただけると、こういう仕組みでさせていただきたいというふうに

長谷川周夫

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

杉久武君 今おっしゃっていただいたとおり、閘門が完成いたしますと、大阪湾から京都まで船での往来が可能となりますので、災害時の救援や復旧活動に貢献するだけでなく、淀川を活用した観光事業創出など、淀川流域の安心と成長に寄与する可能性は計り知れないものがございますので、閘門の完成に大いに期待をしたいというように思います。  

杉久武

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

先日の質疑でも指摘をさせていただきましたけれども、これから観光事業者として書き入れどきのゴールデンウィークを迎えるわけでありますが、政府自治体は、一部の自治体ですけれども、コロナ感染抑止のため、外出自粛要請を出しています。  コロナ収束の見通しが立たない、あちこち蔓延防止等重点措置が適用されているところ、そしてこれから緊急事態宣言再々発令等もある。

道下大樹

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

蒲生政府参考人 今委員の御指摘のありました、今回交付した補助金が余っていた場合の取扱いでございますが、我々といたしましては、今回の地域観光事業支援、こういったものにしっかりとお使いいただいて、そういった余らない環境になることが理想的でございますけれども、余った場合の取扱いに関しましては、今回の補助金とはまた別の形でどうするかということについては、その段階におきまして適切に判断してまいりたいと思っています

蒲生篤実

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

そうした自治体の、都道府県の方から、そうした独自の観光事業について支援をしてほしいという多くの知事からの強い要請があって、今回、観光庁地域観光事業支援実施しているというふうに伺っております。これは、感染状況が落ち着いているステージ相当以下と判断した都道府県が行う都道府県内の旅行割引事業に対して、国交省観光庁が財政的に支援するということであります。  

道下大樹

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

大臣おっしゃいましたように、地域ごと地域観光事業支援はやはり蔓延防止重点措置地域では使えないわけでございまして、やはり直接支援が必要だという声は、私も地元からもたくさんいただいておりまして、私の地域の与謝野町の商工会の方からも昨日メールが来まして、土産物と、ランチを提供しているお店に卸すお米屋さんにも支援が必要だし、様々な関連する事業に必要な支援を是非お願いしたいという声でした。  

山本和嘉子

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

それは国会の場で議論していただくということですので、行政の長としてコメントはできない、しない方がいいというふうに思っておりますが、いずれにしても、需要喚起策というのは非常に大事だし、そうした雇用への要望というのは強くて、そうしたことの中で、GoToトラベル事業というのはなかなか今すぐには再開ができないところで、各県が独自でやっていただいている、これは今でも二十二の県が実施をされておりますが、そうした観光事業

赤羽一嘉

share