運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
124件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-28 第196回国会 参議院 内閣委員会 第22号

ジャパンハウスは、これまで日本への関心が高くなかった人々を含む幅広い層を引き付け、親日派、知日派裾野拡大していくための発信拠点でございます。そのため、一方的に発信するということではなく、現地専門家、民間の知見を生かしまして、現地のニーズにきめ細かく対応して発信するための対応を組んでございます。  

安藤俊英

2018-03-23 第196回国会 衆議院 外務委員会 第4号

また、同じ日に行われた中根外務大臣の方では、第四の柱として同じ内容が掲げられて、戦略的な対外発信を維持強化するという中で、日系社会を含む親日派、知日派育成強化し、国際社会における我が国影響力を高めていきますというふうに述べているんですが、この大臣所信中身について確認をさせていただければと思います。どういう中身なんでしょうか。

阿久津幸彦

2018-03-14 第196回国会 衆議院 外務委員会 第3号

委員指摘のとおり、諸外国による広報文化外交強化情報伝達手段多様化などの近年の状況変化に伴い、戦略的に対外発信を実施する必要性が高まっていると認識しており、外務省といたしまして、日本政策取組発信親日派、知日派育成日本の多様な魅力発信に取り組んでいるところでございます。  特に、主体性を持って積極的な情報発信を行う観点も踏まえ、四つ挙げております。  

堀井学

2018-01-22 第196回国会 参議院 本会議 第1号

そのような体制強化の下、日本政策取組、多様な魅力を戦略的に対外発信するとともに、親日派、知日派育成を強力に推進していきたいと考えます。  世界の中で日本影響力を増進していくためには、国際機関で活躍する日本人海外に展開する日本企業、あるいは多様な魅力を持つ日本文化等日本の全ての力を集結していくことがますます重要になっています。さらに、世界各地日系人社会との連携も重要です。

河野太郎

2018-01-22 第196回国会 衆議院 本会議 第1号

そのような体制強化の下、日本政策取組、多様な魅力を戦略的に対外発信するとともに、親日派、知日派育成を強力に推進していきたいと考えます。  世界の中で日本影響力を増進していくためには、国際機関で活躍する日本人海外に展開する日本企業、あるいは多様な魅力を持つ日本文化等日本の全ての力を集結していくことがますます重要になっています。さらに、世界各地日系人社会との連携も重要です。

河野太郎

2017-06-13 第193回国会 参議院 内閣委員会 第12号

ジャパンハウスでございますけれども、昨今の国際社会における情報量拡大ですとか情報伝達多様化が進む中で、一過性でなく長期的な視野に立って、これまで日本関心のなかった層を含めた幅広い層を引き付けて、親日派、知日派裾野を広げていくために、世界主要都市においてジャパンハウス、三か所の創設準備を進めているところでございます。  

大鷹正人

2017-05-22 第193回国会 参議院 決算委員会 第9号

日本魅力文化発信でございますけれども、外務省では、対日理解促進親日派形成目的として、在外公館ですとか国際交流基金を通じまして日本の多様な魅力発信しております。  まず、在外公館におきましては、茶道、武道等のデモンストレーション、映画の上映会などの日本文化を紹介する在外公館文化事業を実施しております。

大鷹正人

2017-05-16 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

世界各地親日派、知日派として我が国との関係を草の根レベルで支え、官公庁や議会、学界においても活躍する方もおられます。これは貴重な外交資産であると思っています。  そして、在外公館等では、元JET参加者との連絡を維持し、情報発信在外公館事業実施に当たっても貴重な存在となっています。

岸田文雄

2017-05-10 第193回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

日系人はもちろん大事だと、しかしその周りに、日系人が向こうに定着してよくやってこられた、彼らを信頼する、日本日系人ってすばらしいねと思ってくださる知日派親日派の人が大勢いらっしゃるわけですね。こうした人もみんな我々の仲間に取り込むような、そういうふうに我々は考えるべきではないだろうかという方向を盛り込ませていただいたので、是非御採用いただければ有り難いというふうに思っております。

北岡伸一

2017-05-10 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

ジャパンハウス等広報文化拠点を効果的に活用して日本魅力発信をしていく、日本への正しい理解を推進する親日派、知日派育成、また青少年の人的交流活発化を進めていくべきであります。  二〇二〇年には東京オリンピック・パラリンピックが開催されますけれども、これは各国の首脳始め海外から多くの方が日本を訪れる外交チャンスでもあります。

佐々木さやか

2017-04-21 第193回国会 衆議院 外務委員会 第11号

また、ジャパンハウス事業等を通じまして、親日派、知日派裾野拡大というものも努めてまいりたいと思っております。  日本語の教育につきましては、国際交流基金専門家ですとか、JICAのボランティアといった形で日本語教師の派遣を実施しております。中南米地域におけます日本語学習意欲の高まりに応えて、今後も日本語の普及に取り組んでまいりたいと思っております。

高瀬寧

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

JENESYSは、日本アジア大洋州の各国地域との間で、さまざま分野において将来を担う人材を招聘、派遣することによって、各国地域における対日理解促進と、親日派、知日派育成を図る事業であります。  二〇〇七年、平成十九年に開始されて以降、継続的に実施されておりまして、現在までに十万人以上の交流を実施してきているということでございます。

滝崎成樹