運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1992-12-03 第125回国会 参議院 予算委員会 第2号

いずれにせよ、日を増すにつれて陛下に対する民衆の親しみというものがだんだん表に出るようになりまして、それで、上海に至っては爆発的な人気といいますか、そういうようなことで、本当にもう文字どおり熱烈歓迎を受けて、大変な日中両国親善増進のために尽くされたその功績は到底外交では我々できない、本当に陛下であればこそ、あれだけの国民を巻き込んだ日中国交親善外交ができたものと感謝をしておる次第でございます。

渡辺美智雄

1974-03-29 第72回国会 衆議院 予算委員会 第32号

友好親善増進自衛隊が果たす内容として、この四点をあげているのです。  こういう内容について、たとえば練習艦隊を数多く派遣するというこの姿が、東南アジアのほうからどう受けとめられるか。田中総理がせんだって回られたときの、あの一つの反響も考慮する必要がありますよ。これは非常に重大な政策へ自衛隊が介入している。これは研究の範囲じゃないと思うのですよ。こういうところまで自衛隊一つの見解を示す。

楢崎弥之助

1962-09-02 第41回国会 衆議院 外務委員会 第5号

いくさに負けて、外交の失敗の責任を負って、そして今度は現在の外交において賠償を払うことをきめて、そして自分の税金を払って、税金が、たとえばフィリピンなりそのインドネシアなりあるいは朝鮮なりとのほんとうの親善増進に使われずに、ただ業者がもうけちゃったり、その間で何か取引があったりということで疑惑を生むということは、私は国民としては耐えられないと思いますから、そういう国際的な賠償とか請求権とかという資金

宇都宮徳馬

1962-04-05 第40回国会 衆議院 本会議 第32号

第二の御質問の、タイに対しまする今回の措置は、タイ日本との過去の関係、そうして将来の親善増進ひいて東南アジアの柱石となって、東南アジア開発のために、私は大所高所よりこの措置をとったのであります。私は相手方の善意を考え、ただかえってこれを非難することは、各国との平和を愛好するわれわれのとらざるところであります。

池田勇人

1957-03-15 第26回国会 参議院 本会議 第14号

委員会におきましては、「今後はいかなる国と文化協定締結を予定しているか、国交の十分でない東南アジア諸国等とも協定を結ぶべきではないか」という点、また、「アジアにおけるインド影響力にかんがみ、仏教を通ずる親善増進その他バンドン会議でも強く要望されたアジア文化交流の機運に沿い、アジア全体につながるインドとの文化交流は、一そう具体的に推進すべきではないか」という点、「ソ連からは文化協定締結の申し出があったかどうか

笹森順造

1955-12-06 第23回国会 衆議院 予算委員会 第1号

北澤委員 東南アジアの問題につきましてもう一点伺いたいのでありますが、明年の六月に、三笠宮殿下仏教関係セイロンの招待に応じましてセイロン国を訪問する、その途次イラン国に回られて古墳の発掘を視察される、こういうことでありまして、これはこういう国との間の親善増進のためにまことに意義深いものがある、こういうふうに思うのであります。

北澤直吉

1950-11-20 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

観光庁設置案に対しましては、観光事業旅客輸送密接不可分関係にあるから、運輸行政とは切り離せないこと、観光輸送観光道路のような各省所管に属する観光関係行政は、その性質上大部分各省から切り離せないから、観光庁は浮き上り、その効果を期待し得ないこと、諸外国にも各省から独立した観光関係行政を総合的に所管する観光庁のような存在はないこと等の理由で、観光行政は運輸省の所管とし、外貨獲得並びに国際親善増進

岡田五郎

  • 1