運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
301件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-26 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

この男性、先ほども言われたように、この後、覚せい剤取締法違反関税法違反を問われて起訴されておりましたが、地方裁判所で無罪判決が言い渡されております。事件番号としては、平成三十一年(わ)第一八三号、覚せい剤取締法違反関税法違反被告事件となります。  判示事項の要旨が次のとおりでございます。  

浜田聡

2019-11-12 第200回国会 参議院 法務委員会 第3号

昨年の犯罪白書によれば、五年以内に出所した人が刑務所に戻ってくる再入率、これは三八・二%なんですが、罪名別でいうと、覚せい剤取締法が一番高くて四八・七%、次いで窃盗が四三・七%となっております。この窃盗犯の中には、いわゆる窃盗症、クレプトマニアによるものが少なからずいると言われていまして、これが昨今マスコミでもしばしば取り上げられ、社会的な関心事になりつつあると思っております。  

柴田巧

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

国務大臣世耕弘成君) 経産省の職員が、五月二十四日、覚せい剤取締法違反輸入使用によって起訴をされたということは誠に遺憾でありまして、おわびを申し上げたいと思っています。  この職員については、五月三十一日付けで懲戒免職処分といたしました。あわせて、今回、経産省の職員がこのような事態に至ったことを極めて重く受け止めまして、事務方のトップである事務次官について訓告処分といたしました。  

世耕弘成

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

経年の計算方法でそうなっているということではなくて、下がっているということでなくて、犯罪分野別で見ると、高齢者窃盗覚醒剤分野で下がっているというふうに書いてあるんですが、新たに刑務所に入所する者の三〇%以上が覚せい剤取締法違反です。しかも、受刑した方の二年以内の再入率は高くなっています。この二つの分野でです。  

石井苗子

2019-05-31 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

五月二十八日に、文部科学省現職職員覚せい剤取締法違反等容疑逮捕されました。先日の当委員会におきましても、大臣に対しまして、文部科学省が三月に策定いたしました文部科学省創生実行計画を踏まえまして、不祥事再発防止策の徹底などを大臣にお願いをし、また決意を伺ったところでございまして、そのやさきにまたこういった事件が起きたということで、私も大変に残念に思っております。

鰐淵洋子

2018-06-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

また、喫煙犯罪関係につきまして、例えば、科学警察研究所が行いました調査研究によりますと、覚せい剤取締法違反刑法犯で検挙された少年は、一般群として設定した者に比べまして喫煙経験者割合が高く、また、喫煙経験がある検挙群喫煙開始年齢は、一般群より平均して二歳ほど低いことが示されているところでございます。

小田部耕治

2018-05-31 第196回国会 参議院 法務委員会 第13号

それで、例えば、喫煙犯罪関係につきまして科学警察研究所が行った調査研究によりますと、覚せい剤取締法違反刑法犯で検挙された少年は、一般群として設定しました大学生に比べまして喫煙経験者割合が顕著に高く、また、喫煙経験がある検挙群喫煙開始年齢は、一般群よりも平均して二歳ほど低いということが示されているところでございます。  

小田部耕治

2018-05-31 第196回国会 参議院 法務委員会 第13号

刑の一部執行猶予が言い渡された被告人処断罪名につきましては、覚せい剤取締法違反大麻取締法違反などの薬物犯が多くなってございますが、窃盗罪傷害罪などの刑法犯もございます。また、保護観察につきましては、法律上必要的とされていない事案におきましても、ほぼ全ての被告人保護観察が付されてございます。

安東章

2018-02-02 第196回国会 衆議院 予算委員会 第4号

覚せい剤取締法違反による検挙者数が年間一万人を超える。覚醒剤事犯の出所後二年以内の再入率が二〇%、五年以内の刑務所への再入率は四九%になっております。平成二十八年の全薬物事犯検挙人員のうち、覚醒剤事犯検挙人員割合が最も多く、七六・六%を占めておりまして、次に大麻事犯、さらに、コカインやヘロイン等を含む麻薬、向精神薬事犯検挙人員と続きます。  

田中和徳

2017-06-08 第193回国会 参議院 法務委員会 第17号

通信傍受には裁判所の令状が必要で、かつ、対象犯罪は、この法律の別表第一と第二に挙げられた大麻取締法覚せい剤取締法、傷害や強盗などに限られています。ただし、この三条一項三号には長期二年以上の懲役若しくは禁錮に当たる罪が入っています。長期二年以上の懲役若しくは禁錮に当たる罪には、共謀罪、この法案の六条の二も入るんではありませんか。

山添拓

2017-04-07 第193回国会 参議院 本会議 第14号

麻薬及び向精神薬取締法によりますと、医師は、麻薬中毒者を診察したときは都道府県知事に届けなければならないと定められていますが、大麻取締法覚せい剤取締法には医師による届出の義務は明記されていません。精神医療の現場において、薬物法ごと通報義務などが異なることや、守秘義務などの関係もあり犯罪予防に向けた情報共有が適切に行われてこなかったことが問題ではないのでしょうか。  

片山大介

2017-01-31 第193回国会 参議院 予算委員会 第2号

その他、特別法につきましては、ただいま数え上げて全部を申し上げますけれども、まず、特別法におきましては、組織的犯罪処罰法の組織的な殺人、それから犯罪収益等隠匿罪、それから郵便法におきます事業の独占を乱す行為、大麻取締法におけます大麻の栽培又は輸出入、それから軽犯罪法におきますところの他人の身体に対する加害、覚せい剤取締法におきますところの覚醒剤輸出入又は製造、覚せい剤取締法におけますところの覚醒剤

林眞琴

2016-05-19 第190回国会 参議院 法務委員会 第14号

仁比聡平君 過去起こった犯罪、しかも、これまでは組織的な犯罪なわけです、例えば覚せい剤取締法違反などの。これは暴力団が行うであろうというような罪なわけです。これが行われたのではないかという容疑というものの具体性特定性と同様に将来起こるかもしれない容疑を特定するって、これ一体どうやってやるんですか。私は、今おっしゃるとおりなんだったらば、これはあり得ないと思うんですけれども。  

仁比聡平

2016-05-18 第190回国会 衆議院 法務委員会 第18号

くしくも昨日、覚せい剤取締法違反の罪に問われた元プロ野球選手有名スター選手ですけれども、この被告人の初公判が行われました。被告人起訴内容について全面的に認めるとともに謝罪をしたということがテレビ等でも報じられております。また、覚醒剤を使ってしまった理由については、こう述べておられます。

清水忠史

2016-05-12 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

また、主な罪状ということでございますが、過去十年における来日イラン人受刑者、過去十年間に新たに刑が確定をしまして受刑者になった者について速報値も含めまして見てまいりますと、覚せい剤取締法違反などの薬物事犯が最も多く、全体の約七〇%という高い割合を占めております。次いで割合が高いのが出入国管理及び難民認定法違反で、約一二%となっております。

富山聡

2016-05-12 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

イラン受刑者の移送に関する条約ということなので、まず、イラン人で今現在日本に服役中というかそういう人たちが一体どういう事犯、どういう理由で拘束されているのか、その辺りを御説明いただいて、聞くところによりますと、このイラン人受刑者のうちほぼ九〇%以上は覚せい剤取締法違反ということですよね。

浜田和幸

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

過去十年間のイラン人の新受刑者につきまして、罪名別で見ますと、圧倒的に多いのは覚せい剤取締法違反などの薬物事犯でございます。年によってもちろんパーセンテージに違いはございますが、最も少なかった平成十八年でも五七%、また、最も多かった平成二十六年では約九二%というように、過半数を常に占めているという状況でございます。  

富山聡

2016-03-23 第190回国会 衆議院 法務委員会 第6号

去る二月七日、TBSの「サンデー・ジャポン」という番組内で、元衆議院議員杉村太蔵氏が、覚せい剤取締法違反逮捕されました元プロ野球選手清原和博氏に対して発した永久追放という言葉に更生保護の観点から反論しました私のブログがマスメディアで取り扱われ、さまざまな意見が私のもとに寄せられましたし、大臣所信表明再犯防止対策の推進について言及をされていますので、更生に関する啓発活動についてお伺いをしたいと

上西小百合