1995-06-14 第132回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第8号
鈴木 栄治君 中曽根弘文君 村田 誠醇君 委 員 井上 章平君 岩崎 純三君 加藤 紀文君 竹山 裕君 梶原 敬義君 櫻井 規順君
鈴木 栄治君 中曽根弘文君 村田 誠醇君 委 員 井上 章平君 岩崎 純三君 加藤 紀文君 竹山 裕君 梶原 敬義君 櫻井 規順君
上野 雄文君 小川 仁一君 及川 一夫君 大渕 絹子君 大森 昭君 大脇 雅子君 梶原 敬義君 上山 和人君 萱野 茂君 川橋 幸子君 菅野 壽君 喜岡 淳君 久保 亘君 久保田真苗君 日下部禧代子君 栗原 君子君 佐藤 三吾君 櫻井 規順君
委員長 大久保直彦君 理 事 二木 秀夫君 櫻井 規順君 泉 信也君 中川 嘉美君 委 員 伊江 朝雄君 鹿熊 安正君 河本 三郎君
去る五月二十二日、溝手顕正君、河本三郎君、南野知惠子君、牛嶋正君及び竹村泰子君が委員を辞任され、その補欠として岩崎純三君、井上章平君、竹山裕君、片上公人君及び櫻井規順君がそれぞれ選任されました。 また、本日、前畑幸子君が委員を辞任され、その補欠として堀利和君が選任されました。 —————————————
平成七年六月十三日(火曜日) 午後一時四分開会 ————————————— 委員の異動 五月二十二日 辞任 補欠選任 河本 三郎君 井上 章平君 南野知惠子君 竹山 裕君 溝手 顕正君 岩崎 純三君 及川 一夫君 村田 誠醇君 竹村 泰子君 櫻井 規順君
平成七年六月八日(木曜日) 午前九時三十分開会 ————————————— 委員の異動 二月十五日 辞任 補欠選任 肥田美代子君 北村 哲男君 五月二十四日 辞任 補欠選任 北村哲男君 櫻井 規順君 六月一日 辞任 補欠選任 田 英夫君 國弘 正雄君
去る五月二十四日、北村哲男君が委員を辞任され、その補欠として櫻井規順君が選任されました。 また、昨日、櫻井規順君が委員を辞任され、その補欠として堀利和君が選任されました。 —————————————
三月二十日 辞任 補欠選任 佐藤 三吾君 梶原 敬義君 三月二十二日 辞任 補欠選任 武田 節子君 白浜 一良君 五月十九日 辞任 補欠選任 井上 章平君 河本 三郎君 岩崎 純三君 溝手 顕正君 竹山 裕君 南野知惠子君 櫻井 規順君
また、本日、櫻井規順君、片上公人君、村田誠醇君及び岩崎純三君が委員を辞任され、その補欠として竹村泰子君、牛嶋正君、及川一夫君及び溝手顕正君がそれぞれ選任されました。 ―――――――――――――
委員長 大久保直彦君 理 事 二木 秀夫君 櫻井 規順君 泉 信也君 中川 嘉美君 委 員 鹿熊 安正君 河本 三郎君 溝手 顕正君
委員長 大久保直彦君 理 事 二木 秀夫君 櫻井 規順君 泉 信也君 中川 嘉美君 委 員 伊江 朝雄君 鹿熊 安正君 河本 三郎君
○櫻井規順君 最後ですが、小型船造船業法の一部改正に関することであります。 この中で、小型船造船業者である法人が合併以外の事由により解散した場合の届け出を廃止すること。これは解散した場合にその法人が存在するかのような管理の仕方は不都合だというふうに思いますが、そうではないという御答弁を簡潔にいただきたいというふうに思います。
○櫻井規順君 以上で終わります。
委員長 大久保直彦君 理 事 二木 秀夫君 櫻井 規順君 泉 信也君 中川 嘉美君 委 員 伊江 朝雄君 鹿熊 安正君 山崎 正昭君
上野 雄文君 小川 仁一君 及川 一夫君 大渕 絹子君 大森 昭君 大脇 雅子君 梶原 敬義君 上山 和人君 川橋 幸子君 菅野 壽君 喜岡 淳君 北村 哲男君 久保 亘君 久保田真苗君 日下部禧代子君 栗原 君子君 佐藤 三吾君 櫻井 規順君
清元君 理 事 鈴木 栄治君 村田 誠醇君 松尾 官平君 委 員 大木 浩君 加藤 紀文君 竹山 裕君 佐藤 三吾君 櫻井 規順君
委員長 大久保直彦君 理 事 二木 秀夫君 櫻井 規順君 泉 信也君 中川 嘉美君 委 員 伊江 朝雄君 鹿熊 安正君 河本 三郎君
○櫻井規順君 法律二十六条は改正がないわけでありますが、これだけ金利が低下しているときに付加共済金部分についても五年タームで共済金額を決めるとなっていますが、これは少々長過ぎはしませんか、もちますでしょうか。簡潔に御答弁ください。
○櫻井規順君 それから、この法案は予算関連法案の扱いになっているわけでありますが、平成七年度予算の関連で、その主要項目の紹介と、この法案に関連する予算事業数というのは幾つ、予算額としてトータル幾らになりますでしょうか。
村田 誠醇君 松尾 官平君 委 員 岩崎 純三君 大木 浩君 加藤 紀文君 竹山 裕君 大森 昭君 川橋 幸子君 櫻井 規順君
○櫻井規順君 次に、旅行業協会の会員以外に対する指導の問題ですが、これまた法改正で重視しているようでございます。旅行業協会の会員以外の業者の倒産あるいはトラブル、そういうものが発生した場合にどの程度まで旅行業協会というのは対応するのか。 例えば、営業保証金は会員以外ですから出していただけませんから、この適用はないわけですね。
○櫻井規順君 最後の質問でございます。 今、関係者の関心は標準旅行業約款の作成にかかっております。これのスケジュール、展望はどういうふうに押さえておられるのか。そして当事者、特に旅行業者、関係労働組合あるいは旅行者の利益代表といいましょうか、それに精通された方の代表が作成に参加できるような配慮をいただきたいというように思いますが、いかがでしょうか。
○櫻井規順君 終わります。
委員長 大久保直彦君 理 事 二木 秀夫君 櫻井 規順君 泉 信也君 中川 嘉美君 委 員 伊江 朝雄君 鹿熊 安正君 河本 三郎君
○櫻井規順君 終わります。
○櫻井規順君 終わります。
委員長 大久保直彦君 理 事 二木 秀夫君 櫻井 規順君 泉 信也君 中川 嘉美君 委 員 伊江 朝雄君 河本 三郎君 溝手 顕正君
平成七年一月二十四日(火曜日) 午後一時開会 ――――――――――――― 委員氏名 委員長 大久保直彦君 理 事 二木 秀夫君 理 事 櫻井 規順君 理 事 泉 信也君 理 事 中川 嘉美君 伊江 朝雄君
石渡 清元君 岩崎 純三君 大木 浩君 加藤 紀文君 鈴木 栄治君 竹山 裕君 中曽根弘文君 梶原 敬義君 櫻井 規順君