運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1963-03-08 第43回国会 衆議院 逓信委員会 第13号

第二点といたしまして、本年五月にソウルにおいて開かれるアジア放送会議は、アジアオセアニア放送連盟規約草案を討議することとなっておりますが、この会議は以前からソ連、中国、朝鮮、ベトナム等社会主義諸国を除外した一方的なものでありまして、いわば放送を通じての日本帝国主義が再び再開されるという意味を持つものと考えられます。従って、この点に関しても私どもは賛成するわけにいかないのであります。  

谷口善太郎

1957-07-11 第26回国会 衆議院 文教委員会 第30号

国際人権規約草案にも、何人もその自由な意思なくして危険を伴う医学的実験に供せられない。ただし肉体的または精神的健康のために必要とされる場合はこの限りでない、こうあるのでありますが、これもまた当然の事理を掲げたにすぎないと思うのであります。このように人体についての医学上の実験には、人道上ないし人権尊重上の見地から、おのずからそこに限度並びに制約がある、こういうふうに結論せざるを得ないのであります。

鈴木才藏

1957-05-15 第26回国会 衆議院 外務委員会 第24号

そのアイク提案以後、米ソ間で続けられてきました原子力交渉に際して、米国の提案した原子力機関規約草案を見ますと、今言うようなアメリカのねらっておる意図というものが、相当私は露骨に出てきておったのではないかと思うのです。しかしその後一九五四年八月に、発起八ヵ国によってまとめられた草案では、この点はだいぶんアメリカは譲歩しておるように見受けられるのです。

松本七郎

1957-04-24 第26回国会 衆議院 外務委員会 第20号

そこで第一に、この憲章、附属書のこまかい審議のときも当然問題になるのですけれども、大まかにいって原子力平和利用に限るわけですが、この規約草案が長い間八十一カ国の間で国際会議においても討議されてきた、その過程を見ますと、やはり平和利用をやるためには、原子兵器の禁止もやらなければならないじゃないか、そのことがこれに抜けておるということは、あたかも平和利用を積極的にやるということを強く打ち出したようでも

松本七郎

1955-12-09 第23回国会 参議院 本会議 第5号

第二に、原子力平和利用国際協力機構につきましては、目下第十回国連総会におきまして審議中でございまするが、国際原子力機関に関する規約草案におきましては、右機関政策決定権を持つ理事会の構成は、米、英、ソ、仏、カナダのような主要な原子力技術の先進五カ国並びにその他の原料物資提供国五カ国が事実上常任理事国となり、これに反しましてわが国のように技術がおくれ、資源に恵まれない諸国、換言すれば原子力開発のおもなる

曾禰益

  • 1