運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

ここにあるのは、オスプレイの配備をやめてほしいというだけではなくて、繰り返されるこういうパラシュート降下訓練のような大規模軍事訓練首都上空で行われているということについて、やめてもらいたいという気持ちも含めて、抗議の意思として出されているわけです。  人口密集地首都圏上空で大規模軍事訓練を繰り返すというのは異常だと思いませんか。

塩川鉄也

1997-12-02 第141回国会 衆議院 本会議 第16号

例えば、過去の北朝鮮の潜水艦韓国海岸への座礁事件、昨年三月の台湾海峡での大規模軍事訓練米国空母派遣なども周辺事態の範疇に入るのでありましょうか。日本の安全に重要な影響があるかどうかというだけでは、まさに不明確であります。事前に何らかの基準の作成が当然必要であると考えますが、その意思はあるのかどうか、具体的にお答えをいただきたいのであります。  

平田米男

1996-02-21 第136回国会 衆議院 外務委員会 第3号

最近、中国軍事力増強を図りまして、台湾近辺での大規模軍事訓練を計画をしていると聞きます。もちろんこれは、台湾における総統選挙をにらんでの牽制ということもあるでしょう。また、私なりの勉強では、中国台湾に対して直接軍事行動に出るという可能性は少ないと思います。また、その能力もあるとは思えません。

中野寛成

  • 1