運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

そのため、河川が氾濫した場合の被害軽減取組を協議する大規模氾濫減災協議会に、厚生労働省との連名により、自治体福祉関連部局の参加を促し、連携体制構築しています。協議会の場では、気象庁や河川管理者から、いつどのような防災情報が発出され、その際にどのような行動を取る必要があるか等情報共有を行い、自治体連携しやすい環境づくりに努めているところです。  

井上智夫

2020-11-27 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

スーパー堤防河川沿いに限られるのに対しまして、川から離れた、例えば駅の周辺部であっても、区画整理や市街地再開発に併せて人工的な高台を造ったり、浸水に強い建物群を造る、そうやって造った高台建物群を道路だとかペデストリアンデッキで結ぶ、これによりまして、浸水被害があったとしても都市機能を維持できる浸水に強い町をつくるということが、やはり大規模氾濫規模浸水時の壊滅的な被害から逃れるためには大事なことではないかというふうに

足立敏之

2020-03-06 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

また、この手引を活用して都道府県水害リスクのある区域を設定したときには、水防法に基づく、都道府県知事設置している大規模氾濫減災協議会の場を通じまして関係市町村へその周知を図り、ハザードマップに反映していただくことによって住民の適切な避難行動に結びつけてまいりたいというふうに考えてございます。

五道仁実

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

仁比聡平君 その緊急三か年対策も背景にしながらというんでしょうか、資料の四枚目に、高梁川水系規模氾濫時の減災対策協議会、これを拡大再編するという取組が今行われておりまして、その政府資料の中から趣旨の部分をお配りをいたしました。  この減災対策協議会拡大再編というのはどういう趣旨なのか。元々、今大臣お話がありましたけれども、高梁川本川が急激に増水して小田川のバックウオーターを生んだと。

仁比聡平

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

昨年の七月豪雨により甚大な被害を受けました高梁川流域におきましては、委員指摘のような問題意識もございまして、新たに発電用ダムである新成羽川ダムなどの利水ダム管理者参画をいたしまして、高梁川水系の大規模氾濫時の減災対策協議会を昨年十二月に開催をしておりまして、その中でダム操作方法について議論しております。

塚原浩一

2019-03-13 第198回国会 参議院 予算委員会 第8号

なお、平成三十年七月豪雨を受けて、中央防災会議の下にワーキンググループをつくりまして、そこで議論をされて、防災福祉連携による高齢者避難行動等取組を講じるべきだという提言をいただいたところでございまして、この今回の提言を踏まえて、国交省とそれから厚労省連携して現場で取り組んでいただく具体的な内容を示し、全国各地の大規模氾濫減災協議会とそれから地域包括支援センターケアマネジャーの円滑な連携

山本順三

2019-03-12 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

指摘のとおり、地方自治体によっては、タイムライン作成の経験や知見等をお持ちでないこともございますので、国土交通省といたしましても、都道府県管理河川における大規模氾濫減災協議会への参画、あるいは各河川事務所設置された災害情報普及支援室での相談など、様々な機会を通じまして、これまでの取組で得られたノウハウ等を生かして積極的な技術的支援に努めてまいります。

塚原浩一

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

また、防災減災国土強靱化のための三カ年緊急対策におきまして、この想定最大規模に対応したハザードマップ作成を促進してまいりますけれども、この作成に際しましては、大規模氾濫減災協議会を活用いたしまして、手引の改定のポイントを周知徹底するなど、避難実効性が高いハザードマップになるように、引き続き支援をしてまいりたいというふうに考えております。

塚原浩一

2019-02-07 第198回国会 参議院 予算委員会 第2号

御提案をいただいておるところでございますけれども、災害時における被災者支援について、内閣府とそれから厚労省、それから国土交通省から成る局長級連絡会議、これを去年の十月四日に開催いたしまして、情報共有を行ってきているところでございまして、今後も、今回のワーキンググループ提言を踏まえまして、国土交通省厚労省が共々に連携をして、現場で取り組んでいただく具体的な内容を提示して、そして、全国各地の大規模氾濫減災協議会

山本順三

2019-02-07 第198回国会 参議院 予算委員会 第2号

国土交通省といたしましては、沿川流域自治体等河川管理者から構成をされます大規模氾濫減災協議会等の場を活用いたしまして、地域防災マップやマイタイムラインなどに関する先進的な取組共有するなど、関係機関等連携をいたしまして、ハードソフト両面から水防災意識社会構築に向けた取組を更に加速させてまいりたいと考えております。

石井啓一

2018-11-21 第197回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

さらに、河川ごと沿川流域自治体等、それから河川管理者から構成されます大規模氾濫減災協議会設置をしておりまして、こういった場を活用するなどあらゆる機会を捉えまして自治体との情報共有作成に係る技術的な助言等を行いまして、想定最大規模の降雨に対応した洪水ハザードマップ早期作成を促進してまいりたいと思います。

塚原浩一

2018-11-13 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

派遣委員との間では、排水機場浸水対策、大規模氾濫減災に向けて堤防の一部を低くした越流堤設置する必要性等について意見が交わされました。  次に、総社市福谷地区に赴き、樹園地被害状況を視察しました。  福谷地区は、県特産のマスカット・オブ・アレキサンドリアや贈答用の桃の産地であります。

岩井茂樹

2018-03-06 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

また、近年、全国豪雨災害が頻発していることを踏まえ、紀の川を含めた全国河川におきまして、社会全体で洪水に備える水防災意識社会の再構築取組として、大規模氾濫減災協議会制度を活用して、国、地方公共団体等関係機関情報共有地域の皆様の防災意識を高めていただくために、水害リスク情報提供などの取組を進めているところでございます。  

山田邦博

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

また、猪名川、藻川では、水防災意識社会構築ビジョンを踏まえまして、沿川の自治体、それから地方整備局等構成されます大規模氾濫に関する減災対策協議会設置をいたしまして、これらのハード対策のほか、避難勧告の発令に資する水害対応タイムライン作成ですとか、あるいは住民等の円滑かつ迅速な避難を確保するための住民勉強会図上訓練実施等ソフト対策にも取り組んでいるところでございます。  

山田邦博

2017-05-12 第193回国会 参議院 本会議 第22号

委員会におきましては、中小河川等に係る防災対策の在り方、大規模氾濫減災協議会の役割及び運用方法、要配慮者利用施設における避難確保計画の策定に向けた取組等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終局し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────

増子輝彦

2017-05-09 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

第一に、地方公共団体河川管理者水防管理者等の多様な関係者連携体制構築するため、大規模氾濫減災協議会設置することとしております。  第二に、地域中小河川における住民等の円滑かつ迅速な避難を確保するため、市町村長が可能な限り浸水実績等を把握し、これを水害リスク情報として住民等周知しなければならないこととしております。  

石井啓一

  • 1
  • 2