運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-19 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

私自身は、自分現場住民のためにやっていくという、公務を費やしていくというのが自分の生きがいでもありましたし、国が逆に何も決めてくれるなと、自分たちが全部自分たちで決めて住民自治ができていくんだというふうに思っていましたが、今は研究者として全国回っていく中でいうと、やっぱり規模ごとだったりとか様々な需要とか体制がありますので、一律にやっぱり決めていくことは難しいのかなと。  

鈴木秀洋

2020-10-30 第203回国会 参議院 本会議 第3号

今後は、資本性資金やファンドの活用、人材のマッチングなど、業種企業規模ごとに異なる多様なニーズに応じた適切な支援につなげることが極めて重要です。数ある支援事業者皆様にきちんと届くよう、金融機関やよろず支援拠点等を中心とした寄り添った相談支援体制を一層強化していただきたいと思います。  事業継続経営改善に向けた支援について、総理の御見解を伺います。  

山口那津男

2020-08-27 第201回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

この利子補給を受けられる要件でございますけれども、事業者規模ごとにその売上高減少幅、こういったものが異なっておりまして、その融資後の売上げ減少対象に含めるということでございますので、やはりどうしても金融機関側ではそういった事情が把握できないと、事業者側でしか把握できない情報も含まれているということでございまして、したがってその申請は事業者側が行うという形になっております。

飯田健太

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

こういう感染症というのは、今回だけで終わればいいんですが、残念ながらこれからも起こることを考えると、こういう衛生資材について、国ももちろんそうですけれども、県や市など、人口規模ごとにしっかりとこれぐらいは備蓄しておけよということをやはり国として管理し、徹底しておくことが改めて必要じゃないかということを強く思います。この点についてのお考えをお聞かせいただきたいと思います。

野田佳彦

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

秋本政府参考人 昨年私どもで実施をいたしました通信利用動向調査におきまして、従業員規模ごとのテレワークの普及状況調査しております。これを見ますと、二千人以上の企業におきましては四六・一%、三百人以上の企業におきましては二九・三%、これに対しまして、三百人未満の企業になりますと一四・五%にとどまっております。  

秋本芳徳

2019-03-13 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

その第一に、「学級数に応じた定数の見直し」を掲げ、「小・中学校における教頭及び教諭等の数は、いわゆる義務標準法において、学校規模ごと学級総数一定の数を乗じた数の合計と定められているところであるが、様々な教育課程複雑化・困難化している学校現場においては、規定の乗数では十分な教員数を配置することができず、本県の勤務実態調査の結果によれば、授業授業準備教材研究など児童・生徒の指導にかかわる業務だけで

畑野君枝

2018-11-28 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

大学規模ごとに〇・八から一・六の係数を掛けて拠出させて、KPI、大臣も言われました評価指標に基づく評価によって、拠出した額を上回ったり減らされたりして各大学に再配分されるということです。  ある地方国立大学では、一千万円拠出させられて戻ってきたのは九百五十万円という再配分ですから、五十万円減ってしまう。これは小さな地方大学にとりましては本当に大きい額になると思うんです。  

畑野君枝

2017-04-24 第193回国会 参議院 決算委員会 第6号

また、データを求めましたが、例えば、雇用保険に加盟している適用事業所数従業員規模、被保険者の数の規模ごとにどういうふうな配分になっているのか、そういった部分とかもお聞きしたんですが、回答いただくのに四日も一週間も実は掛かっていたんですね。  皆様のお手元に資料を一枚配らせていただいております。これは、中小企業庁、中小企業基本法に基づく、法の方で制定された中小企業の定義になっております。

宮本周司

2017-04-14 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

初鹿委員 やはり事業所規模ごとにこの要件を少し変えるとか、何か工夫は私は必要じゃないかなというふうに思います。  今ちょっと保育のことを言ったので一つ指摘させていただきますが、保育士さん、今回、経験年数の高い人は四万円ですよね。これ自体、私、いいことだと思うんですが、社会福祉法人の中には、保育園もやっています、特養もやっています、いろいろそういう複数やっているところもあるわけですよ。

初鹿明博

2016-05-25 第190回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

その結果を待って、業種ごと企業規模ごとの効果的な施策を関係省庁とともに私も考えさせていただきたいと、そのように考えております。  ワタミグループでは、店舗数の削減、営業時間の見直し等に加えてコンプライアンス体制も強化いたしました。二〇一四年に外部の専門家を交えたコンプライアンス委員会設置し、労働環境改善コンプライアンス遵守状況のモニタリング並びに改善支援に取り組んでおります。  

渡邉美樹

2015-05-25 第189回国会 参議院 決算委員会 第9号

この調査では、都道府県別産業別企業規模別の賃金を明らかにするために、全国の主要産業の十人以上の労働者を雇用する民営事業所の中から、産業企業規模ごと誤差のほか、都道府県ごと誤差についても一定の精度が保てるように調査対象を抽出をしておりまして、例年約五万の事業所から回答をいただいているところでございます。

姉崎猛

2015-04-07 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

耕地面積のこの耕地規模ごとにある意味統計等も取っていただいておりますし、ある意味これ本当に生かさない手はないなというふうに思っております。  逆に、ここまで精緻に取っていただいていると逆に大丈夫かなと思ったりするのは、これが本当に統計のための調査になっていないかなと、そこも改めて若干感じてしまったところでありまして、この細かく一つ一つ出しているところをどう生かしていくのか。

平木大作

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

このため、風力発電の年間の増加量は、そんなに高い水準ではないですけれどもふえてきていると認識しておりますが、風力発電における環境アセスメント、現在アセスメント中の風力発電所はどの程度あるのか、規模ごとの件数、それから合計キロワット数について、まずこの点からお伺いをさせていただきたいと思います。

稲津久

2014-04-08 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

私のお配りしました資料の二ページの真ん中のところに、農水省の構造動態統計を使って、五年ごとの期首、期末の、規模ごと経営体が非農家になった、農業をやめた農家がどのぐらいあるかというのを見たときに、二〇〇五年から一〇年のところを見ますと、都府県においても、十五ヘクタールという最大規模階層においても、一二・三%が農業をやめる、継続的経営体じゃなくなっているわけですね。

谷口信和

2014-03-05 第186回国会 参議院 予算委員会 第7号

買取り価格、買取り期間決定方法につきましては、法律上、毎年度、省令で定める再生可能エネルギー発電設備区分設置形態及び規模ごと価格期間を定めるということが明定されておりまして、現行法の下では、御指摘地域別、月別の価格設定というのがなかなか難しいところがございますけれども、ただ、いずれにいたしましても、そのドイツの例も参考にいたしまして、固定価格買取り制度の在り方につきましては、法の見直し

木村陽一

2012-03-22 第180回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

今後、発注標準制度見直しに当たっては、是非、企業規模ごと発注量に合ったバランスの良い参加機会を提供できるような、そんな制度を考えていただきたいと思っております。  少し順序を変えますが、さて、次の質問に移ります。少しちょっと大きな話になるんですけれども、我が国の国土計画についてお尋ねをいたします。  

岩井茂樹

2011-12-22 第179回国会 参議院 環境委員会 閉会後第1号

一つは、再生可能エネルギー発電設備区分設置形態及び規模ごとに買取り価格期間設定を行うこと。それから二つ目が、買取り価格については、通常要する費用に加えて供給者が受けるべき適正な利潤等を勘案して定めること。そして三つ目は、委員指摘のこの調達価格等算定委員会意見を尊重しなければならないことという形で成立をいたしております。  

新原浩朗

2011-12-05 第179回国会 衆議院 予算委員会 第7号

枝野国務大臣 御指摘のような点について、この法律制定過程でいろいろな御意見があったかというふうには思いますが、国会でお決めをいただいて、まさに発電設備区分や、設置形態及び規模ごとにこの買い取り価格は決めるということは明確に決まっておりますので、その調達委員会でこのことを覆すことはできません。  

枝野幸男