運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1999-07-21 第145回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

そして、仕事は、登録、仮登録の申請に関する審査、業者からの公定規格改正申し出に対する調査及び検討、立入検査、そこで収去した肥飼料などの分析鑑定。こういうことで、分析は四千六百二十四件、鑑定の方は八千三百四十三点も年間に行っています。その上に、分析鑑定方法調査研究、さらには県の検査職員指導、あるいは場合によったら海外の人々の指導、こういう仕事まで全部やっているわけであります。  

藤田スミ

1987-12-10 第111回国会 参議院 地方行政委員会風俗営業等に関する小委員会 第1号

政府委員内田文夫君) 警察庁といたしましては、学識経験者とか生産者、それから病院とか消防関係者等から成ります日本交通科学協議会シートベルト委員会というのがございますが、そういったものや、生産者販売者消費者、それから関係官庁関係者等から成りますシートベルトJIS規格改正委員会といったようなものがございます

内田文夫

1986-03-27 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

この規格見直しについては急ぐ必要があるということで、日本食肉格付協会で具体的な作業に入ってもらっておりまして、この協会生産者団体、卸、小売団体学識経験者で構成いたします委員会を設置しまして、これを中心に規格改正検討に着手して、必要なデータの収集、分析方法検討、あるいは食肉中央卸売市場におきます枝肉段階脂肪交雑別の頭数の分布状況調査、あるいは部分肉処理場における歩どまり程度調査、そしてこれに

瓜生瑛

1981-03-24 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

ただ、私ども想定できる事項といたしましては、当省関係事項といたしまして、ニュージーランドは農産物の貿易に経済を大きく依存しているという実情がございますので、先生お話しのように、酪農品あるいは食肉等についての輸入拡大の問題、あるいはラジアタパインと申しますところのニュージーランド産木材の規格改正問題といったような要請があるものと思われ、また漁業問題についても話題になるものと考えておる次第でございます

松浦昭

1980-03-25 第91回国会 参議院 商工委員会 第4号

一、技術進歩社会的要請の著しい分野におけるJISについては、五年ごと見直し規定にかかわらず積極的に規格改正等を行うこと。  二、JISマーク表示制度をめぐる環境の変化にかんがみ、JISマークをより信頼に値するものにするため、許可工場に対する監督体制の充実を図るとともに、許可工場品質算理体制の整備について制度検討を行うこと。  

大森昭

1979-12-20 第90回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

それからその次に「現在の石油機器は、現在市販されている灯油を基準にしたJISに基づき製造されているため、灯油規格改正となると、機器規格も改正していく必要がある。」というふうにありますね。ですから、ここで問題になりますのは、先ほど言いましたように、重質油中間留分をよけいに引き出すためにJIS規格改定をする。

松浦利尚

1979-12-10 第90回国会 参議院 商工委員会資源エネルギー対策小委員会 第1号

馬場富君 そこで、おたくの方で、この規格改正実験をいまテストをなされておる。これを結局、ある研究所に委任されてやっておる。研究所と時間をかけてやる一つの問題はあるが、現在どの程度の結局研究がなされておるか、その点について、将来のことは別としても、短時間の実験方法をちょっと説明してもらいたい。

馬場富

1979-12-10 第90回国会 参議院 商工委員会資源エネルギー対策小委員会 第1号

馬場富君 じゃ次に、灯油の方の規格改正問題点を二、三質問いたしますが、これは、資料を要求したときに、石油部関係でこれが検討されておるというふうに言われておりますが、昭和五十四年九月十七日に石油審議会において、石油製品規格改正案が審議された。全部言っていただくと時間がかかりますので、その中で灯油規格改定の要点はどんな点にあったかを説明してもらいたい。

馬場富

1979-03-22 第87回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

これは非  それから、第二点のお尋ねの公定規格改正でございますけれども、この点につきましては肥料取締法におきまして、普通肥料について肥料種類ごとに含有すべき主成分最小量最大量、あるいは含有を許される有害成分最大量、その他必要な事項について農林水産大臣規格——公定規格と言っておりますが、これを定めることとされておりまして、新肥料開発等が行われた場合におきましては、公定規格の設定、一部改正等

二瓶博

1975-06-18 第75回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第5号

説明員加戸守行君) 学校給食用リジンにつきましては、先生おっしゃいましたように、四月十八日付で規格改正体育局長承認をいたしまして、全国実施を五月一日からという形にしたわけでございますが、この以前にすでに、文部省が国の規格として考えます以前に、つまり四十九年度現在で四十三道府県におきまして、各県段階で自主的に学校給食の小麦粉の中にリジンが強化される措置がとられていたわけでございまして、その全国的

加戸守行

1975-05-08 第75回国会 参議院 運輸委員会 第6号

そこで、私どもの希望といたしましては、現在の軽自動車が受けておりますところの税制上の恩典等は、新しく規格改正した後におきましても別にそれによってよけい力が出るとかあるいは貨物がたくさん運べるとかいうことはございませんので、担税力等につきましてはいままでと変わらないというふうに考えておりますので、私たちとしては、従来の税制上の問題はそのまま変えないでいきたいということで考えておりますけれども、これはしかし

高橋寿夫

1969-04-15 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

ただいま御質問のビール麦規格改正の件は、かねてからの懸案であったわけでございます。当時答弁申しましたときは、検査規格のうち特に整粒規格整粒を判別いたしまするふるいの目につきまして、いろいろ議論があったわけでございまして、それにつきまして、生産者団体で三カ年間品質調査をするということで、調査をしている過程であったわけでございます。  

松元威雄

1964-06-10 第46回国会 衆議院 商工委員会 第56号

省力の問題は、今度規格改正をしようとしておるところのバンドかますを使用するならば相当解決ができるのじゃないか、こう考えます。  最後は、農家の暮らしがどうなるかという問題ですけれども、麻袋A袋が百三十九円、B袋が百円なわけですね。これが市場で売買されているのは八十円から八十五円、高いところでは九十円だと思うのです。ところが、かますの場合は百十一円が政府買い上げ価格であります

島口重次郎

1964-06-10 第46回国会 衆議院 商工委員会 第56号

今度それを規格改正をやるのかどうかという問題、さらにやりましたら需要が伸びる可能性があるという見通しをつけておるかどうか、あるいは今後におきまして、農林省が、前向きの姿勢において、もっと販路の拡大なり保護政策というものを強く打ち出してやるかまえがあるのかどうか、この点をお尋ねしたいと思います

島口重次郎

1963-07-04 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第46号

――――――――――――― 七月二日  職業安定法及び緊急失業対策法の一部を改正す  る法律案成立促進に関する陳情書  (第七九一号)  入院料引上げ等に関する陳情書  (第七九二号)  老人憲章制定に関する陳情書  (第七九三号)  遺族扶助料改善に関する陳情書  (第七九四号)  牛乳並びに特別牛乳成分規格改正に関する陳  情書外一件  (第七九七号)  失業対策事業改善に関する陳情書  

会議録情報

1960-09-07 第35回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第3号

参考人安納武三郎君) 規格改正に伴う割増金の、いわゆる加算金の増額でございますが、私たちも当然、規格改正に伴いまして加算金は増額していただくのが至当であるということで、われわれの責任の関東甲信一部八県の連絡協議会の名をもちまして交渉いたしたのであります。しかし、それがいれることにならなかったという会社側の理由の一つとして、実際われわれはその麦を買い入れて醸造して、その結果がまだわからない。

安納武三郎

1960-09-07 第35回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第3号

中田吉雄君 三十三年ですか、二・二ミリから二・五ミリに変わったときですね、栃木児麦耕連の方もだいぶ規格改正に伴うビール麦値段を改正してもらうように努力されたわけですが、実現せずに今日に来ておるわけですが、やっぱり全販中央会等で強力にやっていただかないと、なかなか私は麦耕連だけではできないと思うのですが、一つぜひその問題をやっていただきたいということ、と同時に、単にビール麦だけではなしに、さきにも

中田吉雄

  • 1
  • 2